【断酒2週間】アラフィフ女性の断酒のメリットとダイエット -2キロ達成!

公開日: : 最終更新日:2021/07/30 雑記

本日は日記です。

スピリチュアルが大好きで、さぞかしヘルシーな毎日を送っているだろうと思われるかも知れませんが、お酒も飲みますしお肉も食べます。運動は自宅のPS4でカラオケ歌いながら踊るくらいです。

新しく始めたことといえば、最近ヨガマットを買ったので、その上で寝転んで反り腰を伸ばしています。

長年シングルマザーで過ごしてきたので、私の行動にとやかく言う夫もいないし、自由気ままにやりたい放題です。

既に社会人の息子がおりますが、今までの息子への教育は「勉強しなさい」と言ったこともなく、テストで間違っても「どこが間違ってるかわかったらそれでいい。そのためのテストだから」と小言を言ったこともありません。

なので息子は私に対して「好きなようにしたらいい」と言うスタンスでジャッジすることはまずありません。スピリチュアルに関しても「半信半疑」。客観的な立ち位置です。

最近は巣篭もり状態なので、外食することも殆ど無いし、家での晩酌が楽しい習慣となっていました。(巣篭もりでなくても毎日晩酌はしていたな。。。)

海外の映画やドラマを見ながらの晩酌は延々と続き、ポップコーンやポテトチップスなどのスナックもぼりぼり。

気がつくと、以前着ていたジャケットのボタンが留まらないと言う状態になっていました。(なんとなく毎朝鏡で見る顔がだんだんと丸く大きくなってきたなとは感じていました。)

体重計に乗ると人生最高体重を叩き出していました。

「今日だけ晩酌はお預けにしてみるかな」と1日禁酒にしたのが約半月前。

次の日も「別にお酒は飲みたくないな」と思い禁酒2日。

それから毎日「別に飲みたくないな」を繰り返し、気が付けば2週間以上が経っていました。

途中、1日だけ飲んだ日があります。2時間ほど歩いて帰ってきた時、喉が渇いて冷蔵庫を開けると冷え冷えの缶チューハイを見つけグビリ。

普段甘いお酒は飲まないのですが、なんとなく喉の渇きに押され飲んでしまいました。。。(冷たいから美味しかったけど、お酒じゃなくてもよかったなー。)

そんなこんなで断酒2週間で感じたことを書いてみようと思います。

目次

頭痛

初めの3日ほどかなり頭痛がしました。もしかして毎日の晩酌からの離脱症状だったのかも知れません。

3日をすぎて頭痛は無くなりましたが、元々二日酔いになるほど飲んでいたわけではないので、強烈にスッキリした感じもありませんでした。

大体毎日ご機嫌に過ごしているので断酒したからといって、もっとご機嫌になると言うこともありませんでした。

ご飯をよく食べる

私の場合、お酒を飲んでいると、ご飯はほどほどに切り上げて、おつまみへと移行していきます。

それが、晩酌しなくなって、ご飯をしっかりと食べるようになりスナック菓子などのおつまみも食べなくなりました。

息子は全くお酒を飲みません。飲酒が習慣化してしまっている私からすると、ちょっと羨ましく思っていました。その波動と同調したのかも知れません。私もすっかりお酒の事を考えなくなりました。

以前なら、晩御飯がパスタなら、ワイン買ってこよーとか、餃子ならもちろんビール。そのあとはハイボールを飲むのでソーダの消費量は結構なものでした。

そんな飲兵衛の「断酒なんかできるわけないじゃん」と思い込んでいるブロックが何故かはずれ、「私ならできる!」と言う思考に変わっていました。

ふと「晩酌をやめてみよう」と思ったのはハイヤーセルフ(潜在意識)の導きだと感じます。その声を素直に受け取って行動したから難なく晩酌へのこだわりが消えちゃったんだと思います。

ご飯がさっさと片付けば時間があるので、大声でカラオケを歌って波動アゲアゲになり「私、今、地球にめちゃくちゃいいことしてる」とさらにアゲアゲになっています。

スピリチュアル的には「自分がご機嫌であればあるほど、そのご機嫌波動が周りに波及してどんどん世界がご機嫌になっていく」のです。

だから、

周りの人や世界や地球のために何かしたいなら、まず、自分を一番ご機嫌にすることが大事なのです。

ダイエットへの目覚め

アイスクリームを自家製スムージーに変えた

せっかく断酒できてるのだから、ダイエットも始めてみようと思いたちまして、食後のハーゲンダッツをやめ、砂糖を入れないバナナスムージーを飲むことにしました。たまにバナナではなくミルキー味のプロテインでミルキーシェイクにするととても甘くてデザートとしての満足感ありです。

朝食にオートミールとフルーツを食べる

さらに、血糖値の爆上げを抑えるために朝食にオートミールとフルーツを食べ始めました。

元々朝ごはんは食べませんでした。昼食や夕食は自分で料理をするのでメニューは結構野菜中心でヘルシーでした。そこにオートミールの朝食をプラスしただけ。

一食分増えたことになるのに、なぜか翌日体重が減っていたのでびっくりでした。

どうもオートミールには痩せるホルモンを出してくれる働きがあるようです。

オートミールには豊富に含まれる水溶性食物繊維により、「やせホルモン」として注目されている「GLP-1」の分泌を促すこともわかっています。GLP-1とは、食欲のコントロールや肥満の解消に役立つホルモン。通常、栄養素は小腸を通る前に消化・吸収されますが、食物繊維は大腸まで行き分解されます。水溶性食物繊維はこの過程で腸内細菌によって短鎖脂肪酸に変容。この短鎖脂肪酸が小腸から大腸と進んでいく際にGLP-1の分泌を促すのです。GLP-1は、脳の満腹中枢を刺激し、食欲を抑える作用があります。また血糖値を一定に保つインスリンの分泌を促します。これらはダイエットに非常に有効な作用です。

https://tokusengai.com/_ct/17442477

結果 2週間で体重-2キロ

運動はしていないので、毎日晩酌という習慣を変えただけで体重が減りました。

オートミールは食べ始めてまだ3日目なので、これからもっと体重が減っちゃうかも。さらに高めのコレステロールも減っちゃうかも。

断酒のメリット

まずは、むくみが取れて痩せたことです。

あと、なかなか寝付けないタイプなのに、22時頃から眠くてあっという間に眠りに落ちることです。

余談ですが、

アラフィフなので更年期真っ只中です。

飲酒がエストロゲンの濃度を上昇させるそうです。

現代は、添加物や農薬などが原因でエストロゲン過多になっているらしく、それが女性特有の病気の原因になっていると言われています。

更年期障害はエストロゲンとプロゲステロンのバランスが崩れて起こります。

最近私は天然のプロゲステロンクリームでホルモンバランスを整えているのに、お酒ガブガブ飲んでいたら意味がないですね。

完全に断酒したらプロゲステロンクリームもいらないかも、と楽しみにしています。

晩酌をしばらくお預けにすることでの体調の変化も観察していきたいと思います。

また2週間後どんな体調の変化があるか報告しまーす。

では最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサードリンク



関連記事

no image

民泊準備は牛歩戦術 〜1人で生きてちゃペースダウン〜 人の力に感謝

送ってもらった家具や電化製品たち。開梱したり、組み立てたりするのも、かなりの労力です。助っ人を数人呼

記事を読む

no image

すりおりしキュウリのダイエット

ここ最近、睡眠不足で妙に食欲がある。   山盛りのカレーライス平らげたり、 天ぷらうどんの汁を最後ま

記事を読む

no image

明けましておめでとうございます!今年は移住できるかな?

明けましておめでとうございます!新年早々ぎっくり腰になり、3日間ベッドの中で過ごしています。今月は引

記事を読む

no image

入国審査はハワイに決まり!最高に楽しいバケーション イン ハワイにする為に

 永住ビザが下りてから 来月末に、 初めて アメリカに入国する予定です。   ハ

記事を読む

大使館で面接。提出書類と順番 抽選永住権編

こんにちはー。 最高に蒸し暑くて、 用がない限り、 クーラーの効いた部屋で ぼーっとしていた

記事を読む

no image

190あった血圧が8か月で115に!その理由は○○を食べていたから?

こんにちは。 今日は秋晴れでとても気持ちのいい風が吹いています。 ちょっと気分が落ち込んでいる人も、

記事を読む

no image

クラウドファウンディング のキャンプファイア

アメリカ永住権取得には、申請料や預金残高証明各証明書などの英訳指定病院での健康診断費用アメリカ大使館

記事を読む

no image

ロト当選するかも!龍神さま?龍雲?不思議な雲を見た夕暮れ

とある番組の観覧で関西テレビへ行った帰り。駐車場へ向かう途中の扇町公園で、とっても綺麗で不思議な雲を

記事を読む

no image

仕事が舞い込み、持ち株がストップ高!願い事を紙に書いて枕の下に置いて、ある事をしただけで!

引き寄せの極秘レシピ 進化した引き寄せの法則作者: 上村龍成発売日: 2016/05/09メディア:

記事を読む

no image

booking.com からゴールドコーストへのお誘いが毎日届くの巻

前回、ゴールドコーストへ行ったのは、ジェットスターの便を自分で手配して、友人宅に滞在。一度もbook

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

スポンサードリンク



QHHTセッションの流れ・効果・口コミ|量子催眠テクニック 高次元と繋がるセッション

こんにちは。 QHHT プラクティショナーのいずみです

有料タロット鑑定とお悩み相談のご依頼はこちらから

「どうしていつも恋愛がうまく行かないの?」 「あの人の

ルノルマンカードの「船」のカードを深掘り|意味、リーディングのコツ、コンビネーション解釈

ルノルマンカードの「船」のカードは、移動や変化、冒険、そして

ルノルマンカード「クローバー」の読み解き方:幸運のシンボルとその裏側

ルノルマンカードのクローバーは、幸運やチャンスを象徴するカードで、多

ルノルマンカードの「騎士」のカード解説:ポジティブ面とネガティブ面を読み解く

ルノルマンカードの騎士のカードは、メッセージや動きを象徴する重要なカ

ルノルマンカード占いで「鎌」が出たときのポジティブ面とネガティブ面の読み解き方

ルノルマンカード占いにおいて、鎌のカードは非常に強力なシンボ

ルノルマンカードの「鞭」の意味とは?ポジティブ面とネガティブ面の解釈ガイド

ルノルマンカード占いにおいて、鞭のカードは重要なシン

→もっと見る

PAGE TOP ↑