[暖房費がやばかった]今月からエアコン暖房と扇風機。びっくりするほど温かくなりました。

公開日: : 雑記

去年の冬は寒かったー。

2月ともなると

ガスファンヒーターを

フル稼働していました。

足元から温かくなるし、

パワーがやっぱ違いますね。

難点は換気が必要だと言う事。

換気扇回すと、やっぱり寒い。一気に部屋の温度が下がってくるんです。

てことで、今年は

エアコンを使用して、暖を取っています。

先月、暖房24時間付けっ放しにして、

電気代が18000円近くまで行ってしまいました。

エアコンって、いつも、肌寒く感じるので、

つい、設定温度を上げてしまうんですよね。

反省の意味も込めて、

温度設定を20度に。

でも、これじゃあ寒い。

とりあえず、フローリングには

電気カーペットを敷きました。

足元が一番ひんやりしていたので、

ポカポカして、いい感じです。

古いマンションのくせに、

リノベーション入った時に、

妙に天井を高くしたようで、

暖かい空気が上の方に溜まっていて、

立ち上がっても腰から下と、上では、

全然温度が違う❗️

てことで、

夏にも大活躍した扇風機を出してきました。

扇風機の首を天井の方にできるだけ向けて、

弱風で運転してみると、

あっという間に、お部屋全体がポカポカ。

びっくりするほどの効果に、

驚きつつ、

設定温度を19度にしてみました。

おー!温かい!

てことで、今はエアコン暖房19度に設定しています。

夏の冷房時に24時間付けっ放しを試して

8000円行かなかったのに、 

暖房恐るべし。

これで、少しは電気代節約出来たかな。

次の請求が楽しみです😅

スポンサードリンク



関連記事

no image

出生証明書と写真撮影の日

一昨日、本籍地のある市役所へ戸籍抄本を取りに行きました。戸籍抄本は出生証明書の代わりになります。本人

記事を読む

大使館面接の書類と準備。

蒸し暑い日が続いていますが、 いかがお過ごしでしょうか。 私は、ここ1週間ほど、 動けないほど

記事を読む

no image

2018年2月までのDV-2018抽選永住権の面接順ケースナンバーが発表されました!

今年は寒くなるのが早いですね!今日の大阪いいお天気でなので、とても気持ちいいし、久々に、少し寒さが和

記事を読む

no image

すりおりしキュウリのダイエット

ここ最近、睡眠不足で妙に食欲がある。   山盛りのカレーライス平らげたり、 天ぷらうどんの汁を最後ま

記事を読む

no image

【自家製天然酵母】小麦粉と砂糖を加えたら復活!「私たち、パンになります!」

自家製天然酵母を仕込んで10日目になります。 とうとう本日パンを焼きました!というかホームベーカリー

記事を読む

no image

毎年恒例、阪急百貨店のハワイアンフェア

台風が近づいて、蒸し暑いですね!まだ、フラフラが止まりません。明日こそは、お出かけしたいな。7/4か

記事を読む

no image

booking.com からゴールドコーストへのお誘いが毎日届くの巻

前回、ゴールドコーストへ行ったのは、ジェットスターの便を自分で手配して、友人宅に滞在。一度もbook

記事を読む

no image

ポリアモリー(複数恋愛)は浮気でもなく不倫でもない?

先ほど、ポリアモリーであると言う女性たちが出ている番組を観た。 『Wの悲喜劇~日本一過激なオンナのニ

記事を読む

no image

新年早々、換気扇掃除で爪が飛んでしまいました。。。指があって良かったの巻

皆さまあけましておめでとうございます。昨年は、やっと、念願のグリーンカードをゲットしました。今年は、

記事を読む

no image

ロト当選するかも!龍神さま?龍雲?不思議な雲を見た夕暮れ

とある番組の観覧で関西テレビへ行った帰り。駐車場へ向かう途中の扇町公園で、とっても綺麗で不思議な雲を

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサードリンク



QHHTセッションの流れ・効果・口コミ|量子催眠テクニック 高次元と繋がるセッション

こんにちは。 QHHT プラクティショナーのいずみです

有料タロット鑑定とお悩み相談のご依頼はこちらから

「どうしていつも恋愛がうまく行かないの?」 「あの人の

ルノルマンカードの「船」のカードを深掘り|意味、リーディングのコツ、コンビネーション解釈

ルノルマンカードの「船」のカードは、移動や変化、冒険、そして

ルノルマンカード「クローバー」の読み解き方:幸運のシンボルとその裏側

ルノルマンカードのクローバーは、幸運やチャンスを象徴するカードで、多

ルノルマンカードの「騎士」のカード解説:ポジティブ面とネガティブ面を読み解く

ルノルマンカードの騎士のカードは、メッセージや動きを象徴する重要なカ

ルノルマンカード占いで「鎌」が出たときのポジティブ面とネガティブ面の読み解き方

ルノルマンカード占いにおいて、鎌のカードは非常に強力なシンボ

ルノルマンカードの「鞭」の意味とは?ポジティブ面とネガティブ面の解釈ガイド

ルノルマンカード占いにおいて、鞭のカードは重要なシン

→もっと見る

PAGE TOP ↑