民泊準備続編〜シンク下の排水管の匂いに倒れそう〜
公開日:
:
雑記
めっちゃくちゃ場所がいいんですけど、物件が年季入ってるので、痛んでる箇所もあり。
水周りの不具合は、絶対に出したくないのに、
シンク下の扉を開けると、
やばい匂いが!瀕死状態、
見た目は新しいシンクなのに、
チューブの中が、どうも怪しいので、
パイプマンプロを使用し、放置。
あまり長時間置くと良くないらしく、つまりが一気に流れて逆に詰まってしまう恐れがあるので、
小分けにして、やってたけど、
ライトで照らして見ると、
まだまだ、スッキリ取れてない。
ヘドロがべっとり。
誰やねん!
こんなになるまで平気で住んでたやつは!!!!’
隙間を粘土ですっかり埋めて、もう似合わないだろうとおもって、翌日確かめても、まだ、クサー!
今度は、カビキラーストロングを溢れるまで、シュッシュッと、排水管に吹きまくった。
そして、翌日まで放置。
流すと、おー!5割方取れてる!
その日も溢れるまでカビキラーストロング。
そして、放置されを繰り返して、
なんとか、スッキリ見えてる場所は綺麗になった。
でも、匂いが取れない。
とうとう、業者を呼ぶことに。
まず、粘土。
めっちゃ、匂い吸うらしく、余計に臭い。
テープの方がいいみたい。
今度は業務用のパイプマン的なすごいのを流して、綺麗にするつもりです。
宿泊先でシンク臭いとかありえないですものね。とにかく清潔第一に取り組んでまいりまーす(^^)
![]() |
すき間の穴埋め補修用コニシボンド テープ状コーク 排水口や外壁の隙間に ネコポス(速達メール便)OK! 価格:496円 感想(29件) |
関連記事
-
-
超初心者の宝塚記念予想 &超初心者の馬券の種類まとめ
今日は競馬のお話です。 明日は宝塚記念ですね。 私は競馬初心者で、昔友人に便乗して参加
-
-
グリーンカード の入国審査通過!Welcome to USA
https://eagleflyaway.com/4418.html とうとう 永住ビザのついた
-
-
再入国許可証 Re-entry permit の申請を考え始めた今日この頃。
お久しぶりです! 今日も大阪は激アツです😵 ほんと、南国認定されてもおかしくないこ
-
-
ルノルマンカード占いで「ネズミ」が出たら?:恋愛や人生における解釈と対策
ルノルマンカード占いにおいて、ネズミのカードは小さなトラブルや心配事、消耗を象徴します。一見ネガテ
-
-
大使館面接 ④ 指紋採取
前回の続きです。 前回の記事はこちら https://eagleflyaway.com/4421
-
-
ケトジェニックダイエットで1ヶ月で-2キロ達成。運動はしていません。
ケトジェニックダイエット。 初めは、外食の機会が多く、 痩せては戻し、の繰り返しで、
-
-
毎年恒例、阪急百貨店のハワイアンフェア
台風が近づいて、蒸し暑いですね!まだ、フラフラが止まりません。明日こそは、お出かけしたいな。7/4か
-
-
脇汗 〜制汗剤より豆乳ローションがダントツ効く〜!
制汗剤に勝る豆乳ローションをご紹介。 今朝の"あさいち"でのイノッチの脇汗に対するコメントが賞賛を
-
-
10分の簡単瞑想で必要な物がどんどん引き寄せられてくる不思議
なぜ、1日10分瞑想するだけで全ての願いが叶うのか?: 心をしずめ、願いを自然に叶える瞑想セラピー作
-
-
[エイブラハム]自分を高く評価する。気分が良くなることを見つけて、外に出よう!
クリスマスが過ぎて、急に寒くなりましたね。正に、師走って感じですね。2018年は、なんだか、バタバタ
- PREV
- 雪見だいふくVSアイスクリン
- NEXT
- もう、クタクタです〜。民泊準備も最終段階に突入!