雪見だいふくVSアイスクリン

公開日: : 雑記

今週のお題「好きなアイス」

好きなアイスは書ききれない。

今日のところは

とりあえず、この2つに絞ってみる。

雪見だいふくのモチモチ感と、

バニラの相性の良さに、

ファミリーパックのサイズなら

全部イケてしまいますね。

そしてもう1つ。

こちらは

オハヨー乳業の、

復刻版 昔なつかしアイスクリン。

雪見だいふくとは、真逆の食感。


しゃりしゃりとした、

シャーベットの様な舌触りと

卵の風味が懐かしい、

お家で作ったアイスクリームの味。

ミルクセーキを凍らせた様な、

素朴な味わいですね。


そりゃあ、ハーゲンダッツの様な高級な脂肪分の高いアイスクリームは美味しいですよ。


パルムだって、冷蔵庫には欠かせない。


でも、

なんだか

雪見だいふく

昔懐かしアイスクリン


この2つは、つい手を伸ばしたくなる

テッパンアイスです。



スポンサードリンク



関連記事

no image

[暖房費がやばかった]今月からエアコン暖房と扇風機。びっくりするほど温かくなりました。

去年の冬は寒かったー。2月ともなるとガスファンヒーターをフル稼働していました。足元から温かくなるし、

記事を読む

no image

【夏バテ解消】ヨーグルト納豆を食べてみたよ

夏バテ気味の時の食事はソーメンとかざる蕎麦とか、サラリとした物が食べやすいけど、炭水化物ばかりだとビ

記事を読む

no image

ヨドバシカメラの驚愕の速さ!昼前に発注、19時に納品

民泊用の冷蔵庫を購入しました。ヨドバシカメラのオンラインショップって、本当にお届けが早くてびっくりで

記事を読む

no image

新年早々、換気扇掃除で爪が飛んでしまいました。。。指があって良かったの巻

皆さまあけましておめでとうございます。昨年は、やっと、念願のグリーンカードをゲットしました。今年は、

記事を読む

【蒸留水】石灰化を防げ!噂の蒸留水とは?アンチエイジングとデトックス検証 Part 1

突然ですが 皆さんは、毎日、どんなお水をどれくらい飲んでいますか? 水道水、浄

記事を読む

no image

プータローのつもりが、コンサルタントとして復活。

プータローになって、ゴロゴロしてたら、辞めた仕事のオーナーから、連絡が入り、コンサルタントとしてきて

記事を読む

[恐怖体験]記憶が飛んじゃう睡眠薬。マイスリー飲んだら???昨日の夜の事、思い出せないや。

マイスリーって薬処方されました。 貧血だと思って近くの内科へ行った時の事です。   血

記事を読む

no image

できたー!

結局、ドメイン移管手続き待たずに新規ドメイン取りましたよ(^^)で、まだ記事は書いていませんが、ワー

記事を読む

no image

【自家製天然酵母】あれ?昨日のあんなに元気な泡が無くなってる!

おはようございます 流石に梅雨らしいお天気で 東京は雨です。 天気が悪いと クーラーがよくききます。

記事を読む

no image

ハワイ経由で行こうかなー

コロラド州デンバー で滞在しようと思っているのですが、 その前に、DVプログラム慣れしてい

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサードリンク



QHHTセッションの流れ・効果・口コミ|量子催眠テクニック 高次元と繋がるセッション

こんにちは。 QHHT プラクティショナーのいずみです

有料タロット鑑定とお悩み相談のご依頼はこちらから

「どうしていつも恋愛がうまく行かないの?」 「あの人の

ルノルマンカードの「船」のカードを深掘り|意味、リーディングのコツ、コンビネーション解釈

ルノルマンカードの「船」のカードは、移動や変化、冒険、そして

ルノルマンカード「クローバー」の読み解き方:幸運のシンボルとその裏側

ルノルマンカードのクローバーは、幸運やチャンスを象徴するカードで、多

ルノルマンカードの「騎士」のカード解説:ポジティブ面とネガティブ面を読み解く

ルノルマンカードの騎士のカードは、メッセージや動きを象徴する重要なカ

ルノルマンカード占いで「鎌」が出たときのポジティブ面とネガティブ面の読み解き方

ルノルマンカード占いにおいて、鎌のカードは非常に強力なシンボ

ルノルマンカードの「鞭」の意味とは?ポジティブ面とネガティブ面の解釈ガイド

ルノルマンカード占いにおいて、鞭のカードは重要なシン

→もっと見る

PAGE TOP ↑