民泊準備続編〜シンク下の排水管の匂いに倒れそう〜
公開日:
:
雑記
めっちゃくちゃ場所がいいんですけど、物件が年季入ってるので、痛んでる箇所もあり。
水周りの不具合は、絶対に出したくないのに、
シンク下の扉を開けると、
やばい匂いが!瀕死状態、
見た目は新しいシンクなのに、
チューブの中が、どうも怪しいので、
パイプマンプロを使用し、放置。
あまり長時間置くと良くないらしく、つまりが一気に流れて逆に詰まってしまう恐れがあるので、
小分けにして、やってたけど、
ライトで照らして見ると、
まだまだ、スッキリ取れてない。
ヘドロがべっとり。
誰やねん!
こんなになるまで平気で住んでたやつは!!!!’
隙間を粘土ですっかり埋めて、もう似合わないだろうとおもって、翌日確かめても、まだ、クサー!
今度は、カビキラーストロングを溢れるまで、シュッシュッと、排水管に吹きまくった。
そして、翌日まで放置。
流すと、おー!5割方取れてる!
その日も溢れるまでカビキラーストロング。
そして、放置されを繰り返して、
なんとか、スッキリ見えてる場所は綺麗になった。
でも、匂いが取れない。
とうとう、業者を呼ぶことに。
まず、粘土。
めっちゃ、匂い吸うらしく、余計に臭い。
テープの方がいいみたい。
今度は業務用のパイプマン的なすごいのを流して、綺麗にするつもりです。
宿泊先でシンク臭いとかありえないですものね。とにかく清潔第一に取り組んでまいりまーす(^^)
![]() |
すき間の穴埋め補修用コニシボンド テープ状コーク 排水口や外壁の隙間に ネコポス(速達メール便)OK! 価格:496円 感想(29件) |
関連記事
-
-
気持ちいい〜を大切に♫ ホントにいいことが起こる不思議(^^)
先日から立て続けに起こった、 とある仕事上のトラブル。 新しい人材が次々と入ってくる中
-
-
間も無く引っ越し。でも、全く準備していない。こわー。
引っ越しまであと2週間を切りました。年明け早々、ぎっくり腰。そして、風邪をひいてしまい、ベッドから起
-
-
デンバー到着〜1日経過。高山病に注意。
ハワイでも、土地のことを全く何も調べずに、友達任せでブラブラしていましたが、コロラド州デンバー到着し
-
-
入国審査から丁度1ヶ月。グリーンカードが届きました。
待ちに待ったグリーンカードが届きました。写真は大使館での面接当日に撮影した写真なんですが、居候先の旦
-
-
[これで簡単&完璧]IKEAでクリスマスを飾ろう 2019
10月のイベントといえばハロウィン🎃ですが、それにもかかわらず先週、IKEAへ行った
-
-
新型コロナウィルス 症状・予防・治療について【報道まとめ】 追加記事あり
2020年3月6日追記 新型コロナウィルスの感染者に喘息の治療薬「シクレソ二ド」 新型コロナウイ
-
-
[恐怖体験]記憶が飛んじゃう睡眠薬。マイスリー飲んだら???昨日の夜の事、思い出せないや。
マイスリーって薬処方されました。 貧血だと思って近くの内科へ行った時の事です。 血
-
-
【蒸留水】石灰化を防げ!アンチエイジングとデトックス検証 Part 2 手の甲の血管が消えた
前回の蒸留水の記事から1ヶ月以上が経ちましたので体の変化について書いてみようと思います。
-
-
毎年恒例、阪急百貨店のハワイアンフェア
台風が近づいて、蒸し暑いですね!まだ、フラフラが止まりません。明日こそは、お出かけしたいな。7/4か
-
-
梅干しを食べ始めて5日目 カサついていたお肌がしっとりツヤツヤ
告白します。 私はアラフィフの大酒飲みです。 この年末年始も 友
- PREV
- 雪見だいふくVSアイスクリン
- NEXT
- もう、クタクタです〜。民泊準備も最終段階に突入!