スノボと大麻天国? ボルダー コロラドといえば。。。

公開日: : 雑記

私が今暮らし始めているのは、

コロラド 州ボルダー地区です。

ロッキー山脈のふもとで、

山々がまるで絵のように見えます。

砂漠気候なのて、空気は乾燥しています。

そして、標高が高いので、

気をつけて水分をとらないと、

高山病の症状が出てくるそうです。

私も結構、頭痛や息切れがありました。

山が近いので、スノボやスキーに行く人が沢山います。

あまり、日本人は見かけなかったので、

まだ、あまり日本ではメジャーではないのかもしれません。

コロラド はロッキー山脈からの水が美味しいからか、

クラフトビールのブルワリーが沢山あります。

クアーズもその一つで、

見学に行くと、最後にバーで作り立ての数種類の生ビールが飲めます。

3杯まで無料です!

ビール好きにはたまりませんね。

クラフトビールのブルワリー巡りツアーがあるので参加するといいかも。

また、夏に開催されるオーガスタフェスタにコロラド の多くのブルワリーが参加するので、あちこちいかなくても、ここで、色んなクラフトビールが楽しめるそうです。

そして最後にコロラド と言えば、

大麻がいち早く合法になった州でもあります。

医療用ではなく、嗜好品、娯楽用です。

庭で3鉢まで栽培していいらしいです。

なので、

そこら中で大麻であろう匂いがプーンと漂っています。

日本では大麻で逮捕者が次々と出ている中、

こちらでは合法なので不思議な感じですね。

人間が決める法律って、何が正しいかは時代によって変わってくるので、

一概に何が悪くて何が正しいとは言えないのかもしれませんね。

ただ、今いる場所の法律に従うだけです。

話は変わって、

オバケが出ると言われる場所を回るゴーストツアーなるものがあります。

子供連れで行くには注意が必要なくらい、結構怖いと聞きます。

今参加しても、私の場合は

多分

英語が聞き取れないかもしれないので、

私的には怖さは半減だと思われます。

もうちょっと、英語慣れしてから参加しようと思います。

ボルダーは、Googleが一部引っ越してきているようで、

それに倣って、会社がどんどん移ってくるようです。

これからますます、盛り上がりそうな地域なので

お金があれば家を買うのもいいかも。

もう既にめっちゃ高いですけどね。

では。

スポンサードリンク



関連記事

no image

台湾大学留学生に聞く、留学のノウハウ

台湾は語学留学先として、とっても人気ですね(^^)以前にも留学の記事で書きましたが、留学するのに、手

記事を読む

no image

未経験でも不動産屋さんを始めるために

前回に引き続き不動産業を始める準備の記事です。宅建士試験に合格したものの、その後不動産業に従事してい

記事を読む

no image

入国審査はハワイに決まり!最高に楽しいバケーション イン ハワイにする為に

 永住ビザが下りてから 来月末に、 初めて アメリカに入国する予定です。   ハ

記事を読む

no image

ヨドバシカメラの驚愕の速さ!昼前に発注、19時に納品

民泊用の冷蔵庫を購入しました。ヨドバシカメラのオンラインショップって、本当にお届けが早くてびっくりで

記事を読む

【特典航空券で乗り継ぎ】JAL便でホノルル ハワイアン航空でコナへ 手荷物料金は有料?無料?

ALOHA!  (早速ハワイかぶれ) 2021年10月からハワイ島コナに滞在して間も

記事を読む

no image

【自家製天然酵母】ドライイーストが売ってないのでヨーグルトで初めて天然酵母を作ってみた

ただ今、ヨーグルトを使い、自家製天然酵母を仕込んでいます✨ 4日目には以下のようにプク

記事を読む

no image

【昭和脳でPS4デビュー】コロナによる外出自粛でゲーム配信を目指すの巻

とうとう東京にも外出自粛要請が出ましたねおせーよ!って思いつつも、本当は一人一人が考えて行動していた

記事を読む

no image

結露と山積みの箱 引っ越し終わって片付け放置

無事引っ越しが終わり、少しずつ片付けようと、思ってた矢先、押入れ内に大量の結露が発生してるのを発見。

記事を読む

no image

民泊準備続編〜シンク下の排水管の匂いに倒れそう〜

めっちゃくちゃ場所がいいんですけど、物件が年季入ってるので、痛んでる箇所もあり。   水周

記事を読む

no image

ゲストハウスや民泊をこれから始めたい方へ

ゲストハウスや民泊の 立ち上げに携わってきたノウハウや リアルな現場の声を これから民泊やゲストハウ

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサードリンク



QHHTセッションの流れ・効果・口コミ|量子催眠テクニック 高次元と繋がるセッション

こんにちは。 QHHT プラクティショナーのいずみです

有料タロット鑑定とお悩み相談のご依頼はこちらから

「どうしていつも恋愛がうまく行かないの?」 「あの人の

ルノルマンカードの「船」のカードを深掘り|意味、リーディングのコツ、コンビネーション解釈

ルノルマンカードの「船」のカードは、移動や変化、冒険、そして

ルノルマンカード「クローバー」の読み解き方:幸運のシンボルとその裏側

ルノルマンカードのクローバーは、幸運やチャンスを象徴するカードで、多

ルノルマンカードの「騎士」のカード解説:ポジティブ面とネガティブ面を読み解く

ルノルマンカードの騎士のカードは、メッセージや動きを象徴する重要なカ

ルノルマンカード占いで「鎌」が出たときのポジティブ面とネガティブ面の読み解き方

ルノルマンカード占いにおいて、鎌のカードは非常に強力なシンボ

ルノルマンカードの「鞭」の意味とは?ポジティブ面とネガティブ面の解釈ガイド

ルノルマンカード占いにおいて、鞭のカードは重要なシン

→もっと見る

PAGE TOP ↑