台湾大学留学生に聞く、留学のノウハウ
公開日:
:
雑記
台湾は語学留学先として、とっても人気ですね(^^)
以前にも留学の記事で書きましたが、
留学するのに、手続きは簡単です。
エージェントに頼んでも、
結局、自分でしなければいけないことも、一杯。
そこで、
中国に語学留学し、
その後台湾でも語学留学。
そして、台湾大学に進学した
学生が、
留学についてのアドバイス、
語学学校選びの相談にのってくれるサイトが間も無くオープンしますよ。
台北在住の現役学生なので、
最新の台北事情も教えてもらえます。
もちろん、
日本語、中国語、英語はペラペラ〜です。
語学留学したいけど、
エージェントに高いお金を払うのは勿体無い!
だって、台北って、物価高いんですよね!
それなら、
現役学生の彼に頼って見てはどうでしょうか?
エージェントとは比べものにならない
リーズナブルな価格で、
留学の手配、してくれますよ。
興味のある方は乞うご期待!
関連記事
-
-
[エイブラハム]自分を高く評価する。気分が良くなることを見つけて、外に出よう!
クリスマスが過ぎて、急に寒くなりましたね。正に、師走って感じですね。2018年は、なんだか、バタバタ
-
-
【豊田真由子】このハゲー!という暴言とパワハラを忘れてはいけない
禿げた方が多い中、 豊田真由子衆議院議員の暴言テープに 心が折れた男性も多いかと思います。 二
-
-
【簡単安い】私がアメリカで日本のTVを見る方法①最大2か月無料!
降り積もった雪がやっと溶けてたコロラド です。ただ、人が歩いたところがカチカチになりアイススケート状
-
-
アメリカ永住権抽選抽選DV-2019のエントリーが始まりました!
https://dvlottery.state.gov/(S(dn2poxy2tiz232p0ylw
-
-
魔法のようなアロマオイルでシミ、ソバカスが消える!?
現在コロラドにてお世話になっている親戚のSさん。彼女はアロマオイルで、オリジナルのクリームを作ってい
-
-
5月の面接の、ケースナンバーが発表されました。
抽選永住権当選者の中で、永住権を申請した方。5月の面接のケースナンバーは6425番の方まで。去年はこ
-
-
【薄毛・白髪】ヘナで白髪染めをしたらツヤツヤ
こんにちは。秋ですね!大阪は秋晴れの爽やかなお天気です。 でも、私は、これを書いている今、とても身体
-
-
【アメリカ入国条件】ワクチン必須!!2021年11月8日からアメリカ入国は日本人にとって厳しくなる
日本では現在の新規陽性者数が極端に減っていますね。 「選挙があるから減らしている」のでは?と
-
-
きっとこれをご飯のオカズしてしまうw にくにくにくバーガー!
なんだか、贅沢な名前のにくにくしいバーガーが期間限定で発売されるようですね。 お肉とご飯! これがテ
-
-
気持ちいい〜を大切に♫ ホントにいいことが起こる不思議(^^)
先日から立て続けに起こった、 とある仕事上のトラブル。 新しい人材が次々と入ってくる中
- PREV
- もうちょっとで、新ブログ完成!
- NEXT
- オノ・ヨーコ 芸術的な美味しさのふりかけ