結露と山積みの箱 引っ越し終わって片付け放置
公開日:
:
雑記
無事引っ越しが終わり、少しずつ片付けようと、
思ってた矢先、
押入れ内に大量の結露が発生してるのを発見。
布団やとりあえず不必要なものを
押入れへ入れようと思ったのに、
ショック‼︎
除湿機で押入れは乾燥しましたが
また、確実に結露になるのはわかってるので、
対策を調べたりしてたら、
なんだか、疲れちゃって、
そのまま、放置状態。
食事出来るところと、寝るところだけ確保してるので、余計に進まない。
押入れの結露対策
いい方法ありませんか?
ホームセンターで、発泡スチロール的なものを買って貼り付けたら良いとか、Yahoo!知恵袋でみましたが、
妹に車をあげてしまったので、
通販に頼るしかない。
部屋には恐ろしい数の段ボールが積まれてるし、
息子はまた、海外で1ヶ月は帰ってこないし、
めんどくさー。ってなってしまってます。
ただ、引っ越してからの、
金運はうなぎ登り^_^
片付け手伝ってくれる人を、雇うにしても仕舞うところが無ければ意味は無し。
うーん。。。と、唸りながら、
また、
今日も引きこもって、
日は暮れていくのでした。
P.S.
最近恋してます。
クリミナルマインドのリード博士
マシュー グレイ ギュブラー
インスタも楽しく、可愛くて最高!
関連記事
-
-
再入国許可証 USCISから郵便が届く
こんにちは。 再入国許可証を申請してから オンラインで届いたお知らせは ●申請書の受領 ●バ
-
-
ハワイフェアでリクルート!
今日は、梅田阪急百貨店で開催されているハワイアンフェアへ行って来ました! ハワイのFM スタジオ
-
-
Airbnb 〜人任せは儲からない〜
特区民泊で成功する! 民泊のはじめ方作者: 新山彰二出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 201
-
-
民泊準備は牛歩戦術 〜1人で生きてちゃペースダウン〜 人の力に感謝
送ってもらった家具や電化製品たち。開梱したり、組み立てたりするのも、かなりの労力です。助っ人を数人呼
-
-
今日からプー太郎!良い気分で過ごす毎日の始まり
仕事しなくてもいいという本を読み、良い気分で過ごしてみる。それだけで生きていけるらしいので、今日から
-
-
【ハワイ島最安値で旅をする】コナからヒロへたった2ドルで行けるバスとコナ市街地のトロリーバス情報
早いもので、ハワイ島にきてから20日ほど経ちました。 今回は再入国許可証の申請に来ているので
-
-
【断酒2週間】アラフィフ女性の断酒のメリットとダイエット -2キロ達成!
本日は日記です。 スピリチュアルが大好きで、さぞかしヘルシーな毎日を送っているだろうと思われ
-
-
Airbnb の始め方 お買い物
ゲストに泊まっていただくのに必要な物をリストアップしました。 あくまでも、自分が購入したもの、する予
-
-
大使館面接 ③ 窓口にて書類チェックと申請料支払い
前回からの続き。 まだ読んでいない方はこちら https://eagleflyaway.com/
-
-
新年早々、換気扇掃除で爪が飛んでしまいました。。。指があって良かったの巻
皆さまあけましておめでとうございます。昨年は、やっと、念願のグリーンカードをゲットしました。今年は、