未経験でも不動産屋さんを始めるために
公開日:
:
雑記
前回に引き続き
不動産業を始める準備の記事です。
宅建士試験に合格したものの、
その後不動産業に従事していませんでした。
周りには、その道の方がいるので、
相談しながら進めることは前提ですが、
宅建試験勉強より実務に一歩踏み込んだ勉強をしておこうと探していたら、
高評価なテキストを発見しました。
関連記事
-
-
超初心者の宝塚記念予想 &超初心者の馬券の種類まとめ
今日は競馬のお話です。 明日は宝塚記念ですね。 私は競馬初心者で、昔友人に便乗して参加
-
-
仕事が舞い込み、持ち株がストップ高!願い事を紙に書いて枕の下に置いて、ある事をしただけで!
引き寄せの極秘レシピ 進化した引き寄せの法則作者: 上村龍成発売日: 2016/05/09メディア:
-
-
のり弁がイチオシ!最優秀賞獲得のお弁当とスイーツは? デリカテッセントレードショー2020
1人分だけ食事を作るのは面倒だな、 って事がしょっ中あります。 そんなお昼時には 安くて美味しいお弁
-
-
[グリーンカード面接の為の書類]母校へ 英文の卒業証明書取得
アメリカ永住権抽選 DV-2019のエントリー真っ只中ですね。もう、エントリーは済まされましたか?私
-
-
WHOは前から信じていない!アラフィフの一般市民のコロナウィルス対策 記事TOP3
世界中で猛威を払い始めた 中国武漢市発祥の 「新型コロナウィルス COVID-19」
-
-
[暖房費がやばかった]今月からエアコン暖房と扇風機。びっくりするほど温かくなりました。
去年の冬は寒かったー。2月ともなるとガスファンヒーターをフル稼働していました。足元から温かくなるし、
-
-
190あった血圧が8か月で115に!その理由は○○を食べていたから?
こんにちは。 今日は秋晴れでとても気持ちのいい風が吹いています。 ちょっと気分が落ち込んでいる人も、
-
-
【日本語訳】グリーンカード抽選!DV-2019 日本語の説明はこちら。
今年のエントリー方法はこちら。日本語で表示しています。 blog.hawaiianlily.c
-
-
今日からは、気分良く過ごす事に力を注ぐ
アメリカ永住権のロトに当選してから、生活が一変しました。と言っても、まだ、移民申請したわけでは無いの
- PREV
- 宅建士証の更新 法定講習は○○で
- NEXT
- 【宅建士必読】人生楽に稼ぎたいなら不動産