Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

ぎっくり腰になった時、とりあえず歩けるようにする私なりの方法

公開日: : 最終更新日:2019/11/03 雑記

大寒波到来で、寒い日が続きますが、

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

今日、

今年に入って2度目のぎっくり腰をやってしまいました。

 

1/27なので、1ヶ月のうちに

2度もぎっくり腰をしてしまったことになります。

原因は、引越しの準備、片付けなど、

中腰姿勢や、重いものを運んだことです。

お茶を入れようと

ティファールのポットを片手で

持ち上げた瞬間にズキン!と衝撃が走りした。

 

その前に、ダイニングテーブルの椅子に座ってる時から、なんだか腰が痛いなーと、思ってて、直後にぎっくり腰になりました。

 

すぐにベッドに横になり、

痛み止めを服用。家族がいて良かった。

前回は、ひとりぼっちだったので、

冷蔵庫の在庫食料が、無くなっていき、

ひもじい思いをしましたから。。。

腰が痛いのに、お腹は空くんですよね。。

 

最近、ちょっと体重増加傾向にあり、

腰に負担が来てたんだな、と、思います。

 

まあ、とにかく、トイレくらいは、自分で行かないとどうしようも無いのですよね。

 

そこで、

昔整骨院で教えてもらった方法で、

最低限の移動は出来るようにしました。

 

以下が、その方法。

誰でも簡単に出来るので、

ぎっくり腰になって、動けない方は

トライしてみて下さい。

まず、最低限のルール。温めてはいけません。

ぎっくり腰になってすぐは、冷やしましょう。

 

この大寒波のなか!冷やすのは辛いですけどね。

 

では、始めます。

まず、仰向けに横になり、膝を立てます。

足の付け根の上あたり、骨盤に沿って、

腸を持ち上げるように、お腹を揉みます。

ひたすら、揉みます。

 

だんだん、お腹が緩み、楽になります。

これを、何度か行うと、とりあえず、

トイレくらいは自力で行けます。

骨盤辺りにサラシを巻いて、お腹を持ち上げるのも、楽に歩ける方法です。

 

あとは、無理せず、ひたすら、安静にしましょう。

1週間くらいで、痛みは和らぎます。

 

以上、自己流、按腹。

ぎっくり腰の痛みを緩和する方法でした。

 

See ya!

 

 

スポンサードリンク



関連記事

no image

大失敗!さくらサーバーからエックスサーバーへ

簡単に移管できると思って、勇んで手続きしましたよ。 で、順番も間違えずに、さくらサーバー、エックスサ

記事を読む

no image

完全なフリーランスになるけど、引き寄せだけで生きていけるか、やってみる

今所属している事務所から独立することになりました。このままフリーランスで生きていこうと思います。アメ

記事を読む

no image

アメリカ永住権抽選に応募しよう

毎年行われている、 アメリカ永住権をゲットできるDV プログラム。https://www.dvlot

記事を読む

no image

Airbnb の始め方 〜民泊の届けを出すまでの準備のお話〜

訪日外国人観光客が増え、 民泊と言う言葉も 皆さんの耳によく入るようになってきたと思います。 &nb

記事を読む

no image

シャーロック第4話 あらすじと感想 パワハラVS母の愛

フジテレビの月9ドラマ シャーロック。 超絶美男子ディーンフジオカが主演で、毎週目を

記事を読む

no image

ニッポンノワール最終局面 ガスマスクの男の正体を予想 第9話

現在アメリカにいるので、ニッポンノワールを見ることができませんでした。 やっと、アメ

記事を読む

no image

羽田空港の断水。関空の離発着規制。水星逆行中。

空港でシステム障害などの異変が起こるとサイバーテロか?と、思ってしまう私。今回の羽田空港の断水。関西

記事を読む

no image

【夏バテ解消】ヨーグルト納豆を食べてみたよ

夏バテ気味の時の食事はソーメンとかざる蕎麦とか、サラリとした物が食べやすいけど、炭水化物ばかりだとビ

記事を読む

no image

「買い物とは残したい商品への投票」 グランドフードホールの全てが美味しい理由

昨日カンブリア宮殿。非常に感動しました。 芦屋に本店がある「グランドフードホール」は日本国内から厳選

記事を読む

no image

ビーチが無いという理由で、全く移住先圏外だったアリゾナを調べてみたら

ビーチ大好きなので、移住先は、まずビーチを見て選ぼうって、それしか考えてなかったんですがーーー。。。

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサードリンク



PAGE TOP ↑