ぎっくり腰になった時、とりあえず歩けるようにする私なりの方法
公開日:
:
最終更新日:2019/11/03
雑記
大寒波到来で、寒い日が続きますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日、
今年に入って2度目のぎっくり腰をやってしまいました。
1/27なので、1ヶ月のうちに
2度もぎっくり腰をしてしまったことになります。
原因は、引越しの準備、片付けなど、
中腰姿勢や、重いものを運んだことです。
お茶を入れようと
ティファールのポットを片手で
持ち上げた瞬間にズキン!と衝撃が走りした。
その前に、ダイニングテーブルの椅子に座ってる時から、なんだか腰が痛いなーと、思ってて、直後にぎっくり腰になりました。
すぐにベッドに横になり、
痛み止めを服用。家族がいて良かった。
前回は、ひとりぼっちだったので、
冷蔵庫の在庫食料が、無くなっていき、
ひもじい思いをしましたから。。。
腰が痛いのに、お腹は空くんですよね。。
最近、ちょっと体重増加傾向にあり、
腰に負担が来てたんだな、と、思います。
まあ、とにかく、トイレくらいは、自分で行かないとどうしようも無いのですよね。
そこで、
昔整骨院で教えてもらった方法で、
最低限の移動は出来るようにしました。
以下が、その方法。
誰でも簡単に出来るので、
ぎっくり腰になって、動けない方は
トライしてみて下さい。
まず、最低限のルール。温めてはいけません。
ぎっくり腰になってすぐは、冷やしましょう。
この大寒波のなか!冷やすのは辛いですけどね。
では、始めます。
まず、仰向けに横になり、膝を立てます。
足の付け根の上あたり、骨盤に沿って、
腸を持ち上げるように、お腹を揉みます。
ひたすら、揉みます。
だんだん、お腹が緩み、楽になります。
これを、何度か行うと、とりあえず、
トイレくらいは自力で行けます。
骨盤辺りにサラシを巻いて、お腹を持ち上げるのも、楽に歩ける方法です。
あとは、無理せず、ひたすら、安静にしましょう。
1週間くらいで、痛みは和らぎます。
以上、自己流、按腹。
ぎっくり腰の痛みを緩和する方法でした。
See ya!
関連記事
-
-
もう、クタクタです〜。民泊準備も最終段階に突入!
ここ1ヶ月、通常の仕事が終わった後、そして、休日を全て使って民泊準備をしてきました。やっと最終段階に
-
-
10分の簡単瞑想で必要な物がどんどん引き寄せられてくる不思議
なぜ、1日10分瞑想するだけで全ての願いが叶うのか?: 心をしずめ、願いを自然に叶える瞑想セラピー作
-
-
クラウドファウンディング のキャンプファイア
アメリカ永住権取得には、申請料や預金残高証明各証明書などの英訳指定病院での健康診断費用アメリカ大使館
-
-
デンバー到着〜1日経過。高山病に注意。
ハワイでも、土地のことを全く何も調べずに、友達任せでブラブラしていましたが、コロラド州デンバー到着し
-
-
時々ヴィーガン 京揚げとキノコとオクラとカシューナッツ
こんばんはー(^^)現在大好きな故郷大阪に来ております😊こちらに来て外食尽くめでぷっ
-
-
仕事が舞い込み、持ち株がストップ高!願い事を紙に書いて枕の下に置いて、ある事をしただけで!
引き寄せの極秘レシピ 進化した引き寄せの法則作者: 上村龍成発売日: 2016/05/09メディア:
-
-
使う言葉の大切さ。できない事ではなく出来ることを先に言う技術
天皇陛下も宿泊される高級ホテルで接客をしていた知り合いの話し方はとても勉強になります。お客様からのお
-
-
ハワイ経由で行こうかなー
コロラド州デンバー で滞在しようと思っているのですが、 その前に、DVプログラム慣れしてい
-
-
恐怖 罪悪感 を感じる事。小さい頃から聞かされてきたから。
今日もプータローのlilyです。今朝目覚めてから、ベッドの中でスマホで友人からのメッセージを見て、や
-
-
【薄毛・白髪】ヘナで白髪染めをしたらツヤツヤ
こんにちは。秋ですね!大阪は秋晴れの爽やかなお天気です。 でも、私は、これを書いている今、とても身体
- PREV
- 引越しウィークに最大級の寒波到来。。。
- NEXT
- 結露と山積みの箱 引っ越し終わって片付け放置