初心者でも簡単!Movie Maker 10 Freeでスクロール動画を作る方法
公開日:
:
最終更新日:2024/01/26
雑記
こんばんは。
最近、YouTube動画を作り始めた初心者です。
動画編集と言えばMacでしょうが、
私のパソコンはWindows7と10で
どちらも動画編集ソフトの Movie Maker が入っていませんでした。
調べてみると既にダウンロードは終了しているようです。
でも、「Movie Maker 10 Free」 というものを
Microsoft Store からダウンロードできるようなので、早速入手しました。
ここからは、無料でスクロール動画を簡単に作成する方法を書き留めておきます。
忘れやすいので忘備録です。
Windows 10 で無料でスクロール動画作成してみました
何分初心者ですので、動画編集の経験者はスルーしてくださいね。
では、始めます。
まず、 [ Movie Maker 10 Free ] を [ Microsoft Store ] からダウンロードします。
残念ながら、英語版です。
[ Movie Maker 10 日本語版ダウンロード ] と検索すると、
多数のサイトが表示されますが、
Microsoftの正規アプリではないのでウィルスにご注意ください。
ダウンロードしたら早速スクロール動画を作ってみましょう。
ホーム画面左の
[ Create New Project ] をクリックしましょう。
次に画面下にある [ Add Clip ]をクリックします。
[ Credit ] をクリックします。
すると次の写真の画面が表示されます。
下のパレットから背景の色を選択しましょう。
これはFree バージョンなので、
多分背景は写真や動画に出来ないのではないかと思われます。
詳しくはわかりません。
文字色も選べないようです。
デフォルトは白です。
右の帯の一番上に [ Add Text ] とありますので、
クリックして下のボックスに文字を入力するか、
あらかじめ作っておいたテキストを貼り付けましょう。
[ Add Text ] の下に、フォントを選ぶボタンと
文字の大きさを選べるボタンがありますので、お好みで調節しましょう。
その下に、動画の時間の長さを選ぶボタンがあります。
文字数に合わせて長くしたり短くしたりと調節してください。
あまり短いとスクロールのスピードが速すぎてテキストを読めませんので
何度か調節するとよいと思います。
動画が出来上がったら、[ OK ] ボタンをクリックして戻ります。
このままでもいいのですが、
せっかくなので音楽も付けてみましょう。
あらかじめ、
Youtube のオーディオライブラリからFreeの音楽を選んでダウンロードしておきました。
下の帯の真ん中にある、[ Edit soundtrack ] をクリックします。
次に一番左端の [ Insert music ] をクリック。
[ Local music files ] から、あらかじめダウロードしてある楽曲を選択します。
音楽を挿入するところも調節できますが、今回は動画のスタート地点から挿入します。
動画より音楽のほうが長いのでカットしましょう。
動画のスタート地点に逆三角形と丸のつながったバーがあります。
逆三角形をドラッグしながらバーを動画の最後の部分に合わせ離します。
次に丸の部分をドラッグしながら音楽の最後のところまで持っていきます。
するとカットしたい部分が青く表示されますので、
下の帯の はさみマーク [ Trim ] をクリックすると余分の音楽がカットされます。
音楽の長さはいいのですが、動画の最後で音楽がブツ切れになっています。
フェイドアウトさせてみましょう。
また、逆三角形を動かしてフェイドアウトをスタートさせたい部分に合わせます。
動画の最後の方に適当にバーを合わせてみましょう。
そして丸の部分をドラッグして動画の最後に合わせます。
また、フェイドアウトしたい部分が青く表示されます。
下の帯の [ Effect ] をクリックして [ Fade out ] をクリックします。
青く表示されたままですが、フェイドアウトできているので一度再生して確認してみましょう。
下の帯の [ Play ] をクリックして再生してください。
OKなら特に保存ボタンなどはついていないので
そのまま画面一番上のMovie Maker 10 Free と書かれた左横の矢印で戻ります。
動画を保存しましょう。
下の帯の右端にある [Save video ] をクリックします。
すると画面中央に
Warning
Do you want to save the current project?
と表示されます。
[ Yes ] を押します。
無料バージョンなので動画をプロジェクト途中で保存することができません。
よって、保存してしまうと、その後はその動画を編集できないということです。
[ Yes ] を押すとさらに、プロを買うように促される画面が出てきます。
Project saving is not available on Free version!
と数行の文章があります。
今回は無料で動画を作るので、[ Maybe later ] をクリックします。
〇HD720
〇MP4 format
〇Hybrid encoder
を選択して [ Make movie ] をクリックして保存します。
以上になります。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
上記の方法で作った動画がこちらです!
まだまだ勉強不足ですがこれからも動画UP頑張ります。
関連記事
-
-
疲れた。行動を制限され続けて辛い。
毎日 新型コロナウィルス関連の報道で すっかり疲れてしまってる人が多いようです。 株価の下落
-
-
間も無く引っ越し。でも、全く準備していない。こわー。
引っ越しまであと2週間を切りました。年明け早々、ぎっくり腰。そして、風邪をひいてしまい、ベッドから起
-
-
引越しウィークに最大級の寒波到来。。。
ぎっくり腰ウィークが明け、本格的に引越し準備を始めて1週間。やっと、なんとなく、箱詰め終了が見えて来
-
-
明けましておめでとうございます!今年は移住できるかな?
明けましておめでとうございます!新年早々ぎっくり腰になり、3日間ベッドの中で過ごしています。今月は引
-
-
オノ・ヨーコ 芸術的な美味しさのふりかけ
オノ・ヨーコさん、 とうとう、ビートルズの名曲 「イマジン」の共作者として認められましたね!
-
-
DV-2019の季節が始まりますね!
間も無く、DV-2019のエントリーが始まりますね。毎年10月初旬から約1ヶ月間エントリーを受け付け
-
-
【断酒2週間】アラフィフ女性の断酒のメリットとダイエット -2キロ達成!
本日は日記です。 スピリチュアルが大好きで、さぞかしヘルシーな毎日を送っているだろうと思われ
-
-
さくらサーバーからエックスサーバーへ
さくらサーバーはお試し期間中だったので、エックスサーバーに乗り換えました。 アドセンスで稼ぐためのノ
-
-
【昭和脳でPS4デビュー】コロナによる外出自粛でゲーム配信を目指すの巻
とうとう東京にも外出自粛要請が出ましたねおせーよ!って思いつつも、本当は一人一人が考えて行動していた
-
-
ぎっくり腰になった時、とりあえず歩けるようにする私なりの方法
大寒波到来で、寒い日が続きますが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日、