大使館面接 ③ 窓口にて書類チェックと申請料支払い

公開日: : 最終更新日:2021/05/10 雑記

前回からの続き。

まだ読んでいない方はこちら

https://eagleflyaway.com/4431.html

まずは支払い

電光掲示板に番号が表示されたので、

指定の窓口へ行きました。

その窓口で

指定通りの順番に並べた書類を入れたクリアファイルを提出します。

 

「申請料を支払って戻ってきてください」、と言われたのですが、

 

先に、レターパック に書いた住所の件を確認したかったので聞いてみました。

無表情で

「とりあえず、先に料金払ってきてください。」

と言われたので、清算所へ。怖い人に当たったのかな〜と不安に。

(窓口にめちゃくちゃ理不尽なことを言う人がいると言う情報あり。)

料金はクレジットカードで払いました。(助かる!)

330ドル也。

精算所には本日のレートは110円と書かれていました。

レシートを持って先程の窓口に戻り、

レターパック の住所の件を、もう一度確認。

(DS-260に登録した住所とレターパックに記入した住所が違う件です。)

大使館入り口でこの件について質問した時に渡された紙に書かれた住所変更用のサイトについて、

“このサイトに登録したんですが、これで大丈夫ですか?” と聞くと、

領事さんは、首をかしげ、

これ、DS-260と全く関係ないですよ。と。。。

なんでこれ渡したんだろ、って感じでした。謎。

レターパック には送付してほしい先の住所を書いていることを伝えたら、

「レターパックが届くなら問題ないですよ。」

とのこと。

そして、DS-260の住所も書き換えますかと聞かれたので、

「どちらでも大丈夫なので、大丈夫です。」と、謎の日本語で応えました。

(当時二つ住所があったのでややこしい。)

書類チェック

ここからは一つ一つの書類の確認をしながら、領事さんから質問されます。

通っていたキリスト教系の学校名が少し変わっているので、

「どういった学校ですか?」と聞かれ、

「普通の学校です」と、また、謎の日本語で答える私。

「中高大とある」、というと、「一貫校ですね」と言われました。

なんだ、そう言うことか。

で、戸籍謄本、離婚証明、原戸籍と、

チェックが進み、結局、原戸籍だけでOK。

頑張って翻訳した甲斐なく戸籍謄本と離婚証明は返却されました。

あとは、

「逮捕されたことがありますか」

と聞かれ、書類チェック終了。

その後の流れが書かれた紙に

レターパック の追跡番号を貼ったものをもらいました。

コピーを各1枚ずつ持って行きましたが、結局必要なかったです。

原戸籍のコピーは翻訳に添付してあったので、それで事足りたようです。

原戸籍原本を返却されることもありませんでした。

続く

続きの記事はこちら

大使館面接 ④ 指紋採取

スポンサードリンク



関連記事

no image

【昭和脳でPS4デビュー】コロナによる外出自粛でゲーム配信を目指すの巻

とうとう東京にも外出自粛要請が出ましたねおせーよ!って思いつつも、本当は一人一人が考えて行動していた

記事を読む

no image

【日本語訳】グリーンカード抽選!DV-2019 日本語の説明はこちら。

   今年のエントリー方法はこちら。日本語で表示しています。 blog.hawaiianlily.c

記事を読む

ルノルマンカード占いで「ネズミ」が出たら?:恋愛や人生における解釈と対策

ルノルマンカード占いにおいて、ネズミのカードは小さなトラブルや心配事、消耗を象徴します。一見ネガテ

記事を読む

no image

【薄毛・白髪】ヘナで白髪染めをしたらツヤツヤ

こんにちは。秋ですね!大阪は秋晴れの爽やかなお天気です。 でも、私は、これを書いている今、とても身体

記事を読む

no image

[これで簡単&完璧]IKEAでクリスマスを飾ろう 2019

10月のイベントといえばハロウィン🎃ですが、それにもかかわらず先週、IKEAへ行った

記事を読む

no image

カードリーディングが楽しすぎて英語のことすっかり忘れてた

今日は社会人になった息子と話していて、英語の話になりました。息子はグローバル企業で働いているので、し

記事を読む

no image

ファーストクラスも夢じゃない? JALカードを作る前に知っていれば。。。

以前の記事に書きましたが、   JALカードを作って、 せっせとマイルを貯めようと思ってま

記事を読む

no image

【引き寄せ】ある事をしたら、宝くじに当選!

前回書いたブログは引き寄せの極秘レシピ!なかなか、叶わなかった願い事が、一気に叶い始める秘密があるん

記事を読む

no image

再入国許可証 Re-entry permit の申請を考え始めた今日この頃。

お久しぶりです! 今日も大阪は激アツです😵 ほんと、南国認定されてもおかしくないこ

記事を読む

no image

デンバー到着〜1日経過。高山病に注意。

ハワイでも、土地のことを全く何も調べずに、友達任せでブラブラしていましたが、コロラド州デンバー到着し

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサードリンク



QHHTセッションの流れ・効果・口コミ|量子催眠テクニック 高次元と繋がるセッション

こんにちは。 QHHT プラクティショナーのいずみです

有料タロット鑑定とお悩み相談のご依頼はこちらから

「どうしていつも恋愛がうまく行かないの?」 「あの人の

ルノルマンカードの「船」のカードを深掘り|意味、リーディングのコツ、コンビネーション解釈

ルノルマンカードの「船」のカードは、移動や変化、冒険、そして

ルノルマンカード「クローバー」の読み解き方:幸運のシンボルとその裏側

ルノルマンカードのクローバーは、幸運やチャンスを象徴するカードで、多

ルノルマンカードの「騎士」のカード解説:ポジティブ面とネガティブ面を読み解く

ルノルマンカードの騎士のカードは、メッセージや動きを象徴する重要なカ

ルノルマンカード占いで「鎌」が出たときのポジティブ面とネガティブ面の読み解き方

ルノルマンカード占いにおいて、鎌のカードは非常に強力なシンボ

ルノルマンカードの「鞭」の意味とは?ポジティブ面とネガティブ面の解釈ガイド

ルノルマンカード占いにおいて、鞭のカードは重要なシン

→もっと見る

PAGE TOP ↑