Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

初心者でも簡単!Movie Maker 10 Freeでスクロール動画を作る方法

公開日: : 雑記

こんばんは。

 

最近、YouTube動画を作り始めた初心者です。

 

動画編集と言えばMacでしょうが、

私のパソコンはWindows7と10で

どちらも動画編集ソフトの Movie Maker が入っていませんでした。

 

調べてみると既にダウンロードは終了しているようです。

 

でも、「Movie Maker 10 Free」 というものを

Microsoft Store からダウンロードできるようなので、早速入手しました。

 

ここからは、無料でスクロール動画を簡単に作成する方法を書き留めておきます。

 

忘れやすいので忘備録です。

 

Windows 10 で無料でスクロール動画作成してみました

 

何分初心者ですので、動画編集の経験者はスルーしてくださいね。

 

では、始めます。

 

まず、 [ Movie Maker 10 Free ] を [ Microsoft Store ] からダウンロードします。

 

残念ながら、英語版です。

 

 

[ Movie Maker 10 日本語版ダウンロード ] と検索すると、

多数のサイトが表示されますが、

Microsoftの正規アプリではないのでウィルスにご注意ください。

 

 

ダウンロードしたら早速スクロール動画を作ってみましょう。

 

 

f:id:Hawaiianlily:20200426211052j:plain

 

 

 

 

ホーム画面左の

[ Create New Project ] をクリックしましょう。

 

 

 

 

f:id:Hawaiianlily:20200426211209p:plain

 

 

次に画面下にある [ Add Clip ]をクリックします。

 

[ Credit ] をクリックします。

 

 

 

すると次の写真の画面が表示されます。

 

f:id:Hawaiianlily:20200426211422p:plain

 

 

下のパレットから背景の色を選択しましょう。

 

これはFree バージョンなので、

多分背景は写真や動画に出来ないのではないかと思われます。 

詳しくはわかりません。

 

文字色も選べないようです。 

デフォルトは白です。

 

右の帯の一番上に [ Add Text ] とありますので、

クリックして下のボックスに文字を入力するか、

あらかじめ作っておいたテキストを貼り付けましょう。

 

[ Add Text ] の下に、フォントを選ぶボタンと

文字の大きさを選べるボタンがありますので、お好みで調節しましょう。

 

 

その下に、動画の時間の長さを選ぶボタンがあります。

 

 

文字数に合わせて長くしたり短くしたりと調節してください。

 

あまり短いとスクロールのスピードが速すぎてテキストを読めませんので

何度か調節するとよいと思います。

 

f:id:Hawaiianlily:20200426212021p:plain

 

 

動画が出来上がったら、[ OK ] ボタンをクリックして戻ります。

 

 

このままでもいいのですが、

せっかくなので音楽も付けてみましょう。

 

 

 

 

あらかじめ、

Youtube のオーディオライブラリからFreeの音楽を選んでダウンロードしておきました。

 

 

 

 

 

 

f:id:Hawaiianlily:20200426211914p:plain

 

下の帯の真ん中にある、[ Edit soundtrack ] をクリックします。

 

 

 

f:id:Hawaiianlily:20200426212111p:plain

 

次に一番左端の [ Insert music ] をクリック。

[ Local music files ] から、あらかじめダウロードしてある楽曲を選択します。

 

音楽を挿入するところも調節できますが、今回は動画のスタート地点から挿入します。

 

 

 

f:id:Hawaiianlily:20200426212201p:plain

 

 動画より音楽のほうが長いのでカットしましょう。

 

動画のスタート地点に逆三角形と丸のつながったバーがあります。

 

f:id:Hawaiianlily:20200426212300p:plain

 

逆三角形をドラッグしながらバーを動画の最後の部分に合わせ離します。

次に丸の部分をドラッグしながら音楽の最後のところまで持っていきます。

するとカットしたい部分が青く表示されますので、

下の帯の はさみマーク [ Trim ] をクリックすると余分の音楽がカットされます。

 

音楽の長さはいいのですが、動画の最後で音楽がブツ切れになっています。

 

フェイドアウトさせてみましょう。

 

 

f:id:Hawaiianlily:20200426212352p:plain

 

 

 

また、逆三角形を動かしてフェイドアウトをスタートさせたい部分に合わせます。

 

動画の最後の方に適当にバーを合わせてみましょう。

 

そして丸の部分をドラッグして動画の最後に合わせます。

 

また、フェイドアウトしたい部分が青く表示されます。

 

下の帯の [ Effect ] をクリックして [ Fade out ] をクリックします。

 

青く表示されたままですが、フェイドアウトできているので一度再生して確認してみましょう。

 

下の帯の [ Play ] をクリックして再生してください。

 

OKなら特に保存ボタンなどはついていないので

そのまま画面一番上のMovie Maker 10 Free と書かれた左横の矢印で戻ります。

 

動画を保存しましょう。

 

下の帯の右端にある [Save video ] をクリックします。

f:id:Hawaiianlily:20200426212506p:plain

 

 

 

 

すると画面中央に

 

Warning

Do you want to save the current project?

 

と表示されます。

 

[ Yes ] を押します。

 

無料バージョンなので動画をプロジェクト途中で保存することができません。

よって、保存してしまうと、その後はその動画を編集できないということです。

 

 

[ Yes ] を押すとさらに、プロを買うように促される画面が出てきます。

 

f:id:Hawaiianlily:20200426212548p:plain

 

 

Project saving is not available on Free version!

と数行の文章があります。

 

今回は無料で動画を作るので、[ Maybe later ] をクリックします。

 

 

f:id:Hawaiianlily:20200426212621p:plain

 

 

〇HD720

〇MP4 format

〇Hybrid encoder

 

を選択して [ Make movie ] をクリックして保存します。

 

 

以上になります。

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

上記の方法で作った動画がこちらです!

 


たった2分で簡単に思い通りの恋愛を引き寄せる方法

 

まだまだ勉強不足ですがこれからも動画UP頑張ります。

 

blog.hawaiianlily.com

 

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク



関連記事

no image

日本人補習校の教員募集に問い合わせみました。

こんにちは。暑すぎてヤバイ!ですね。貧血もあり、毎日引きこもっております。アメリカでのお仕事を探して

記事を読む

no image

シミ・そばかす 〜逆の発想で悩みを解決〜

「色白は七難隠す」と申しますが、海外では、こんがり小麦色の肌がセレブの証。なんて事もききますよね。そ

記事を読む

no image

今日からは、気分良く過ごす事に力を注ぐ

アメリカ永住権のロトに当選してから、生活が一変しました。と言っても、まだ、移民申請したわけでは無いの

記事を読む

no image

ハローすら言えなかった昭恵夫人⁈ そもそも、なぜ英語を話せて当たり前なのか。

よーく考えると、トランプ大統領はこんにちは、すら言えなかった。彼は日本語を全く話せなかった。彼が日本

記事を読む

no image

【豊田真由子】このハゲー!という暴言とパワハラを忘れてはいけない

禿げた方が多い中、 豊田真由子衆議院議員の暴言テープに 心が折れた男性も多いかと思います。 二

記事を読む

no image

英語脳を取り戻す!日本語に訳しちゃダメ〜

私は、18年ほど前に日本に帰ってきてから、企業の英会話教室で講師やった後、自宅で英会話教室をしていま

記事を読む

no image

とうとう、移民申請してしまったわけです。

このご時世。 アメリカに住みたい人、 移住したい人はどれくらいいるんだろうか。   なんだか、もう、

記事を読む

no image

新年早々、換気扇掃除で爪が飛んでしまいました。。。指があって良かったの巻

皆さまあけましておめでとうございます。昨年は、やっと、念願のグリーンカードをゲットしました。今年は、

記事を読む

no image

【引き寄せてます】パソコンがやってきたー(^^) オススメ本のご紹介

願えばすぐ叶う状態の作り方作者: 猫月美々出版社/メーカー: Catsmoon.jp発売日: 201

記事を読む

no image

【簡単安い】私がアメリカで日本のTVを見る方法①最大2か月無料!

降り積もった雪がやっと溶けてたコロラド です。ただ、人が歩いたところがカチカチになりアイススケート状

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサードリンク



PAGE TOP ↑