Airbnb 〜人任せは儲からない〜

公開日: : 雑記

特区民泊で成功する! 民泊のはじめ方

特区民泊で成功する! 民泊のはじめ方

民泊事業に次々と参入して行く大手企業。

今回はみずほ銀行がAirbnb と業務提携すると言うニュースを見ました。

詳細は今後の話し合いで決定して行くそうですが、

日本の人口は右肩下がりに減ってきて、

空き物件がどんどん増えてます。

賃貸物件として貸そうにも、

借りる日本人がいない。

売ろうにも買う人もいない。

そんな中、

インバウンド事業に追い風が吹いて、

外国人観光客が右肩上がりに増えています。

ホテルが足りない!と、

言う声が聞かれる中、

不動産投資として、

民泊事業を始める個人投資家も

増えているようです。

ただ、

こんなに、

ホテルが足りない!っていいつつ、

私が関わっているホテル事業では、

週末はいいけど、

民泊が増えてるのも影響してか、

お客が分散してるのも含め、

平日はそんなにお客さんいませんよ。

1、2年前までは、8割稼働。

それが、今は6割稼働という声も、

実際聞こえてきます。

ここに、さらに、ホテルが増え、

民泊が増える。

オリンピックまでに!

との掛け声も

私にとっては、意味不明。

その時に足りないとしても、

その後は?

今は、盛り上げるために

政府の出してる数字すら

盛ってるんじゃないかと思います。

経済を動かすために、

大げさに足りない足りないといって、投資させてるんじゃないの?

まず、

よく、仲介業者、管理業者にAirbnb を任す投資家さんがいらっしゃいますが、

そんなことしてると、手数料ばかりがかさみ、

儲けが出ない。

と、聞きます。むしろ、赤になってしまうことも。

そして、

管理会社の管理が行き届いていないと、

次の集客にも影響が。

ご近所からの苦情や

お客さんに

悪いレビュー書かれると、

たちまち、集客できなくなってしまう。

今はAirbnb も

競争相手が多すぎて、

選んでもらうにも一苦労。

値下げ競争になりかねないですね。

もう既に実際そうなってると思います。


差別化するにはどうしたらいいか。

やはり、人ですね。

お客さんが不安にならないよう、

快適な旅を楽しめるよう、

サポートは欠かせません。

また、リピーターさんとして利用してもらい、高評価レビューをもらうことの、地道な積み重ねが、

勝ち組Airbnb ホストさんなのではないでしょうか。

私もこれからですが、

快適に過ごしていただける空間を作っていこうと思います(^^)

今準備中の場所は

周りには素敵なイタリアンレストランやバー、

近江牛のステーキハウスなど、

行列のできるお店もたくさんあり、新鮮な食材が揃うスーパーマーケットも徒歩3分。

美味しくて、オシャレな個人経営のお店が沢山あるので、

きっと、日本の方にも外国の方にも喜んでいただけるはず。

明日もコツコツと準備に勤しみます(^^)


スポンサードリンク



関連記事

no image

アラフィフの私が独学で宅建合格した勉強法まとめ 自分を信じれば必ず合格

  独学で宅建合格した道のりです。 全然大したことありません。 すいません。。。     ではどうぞ

記事を読む

ポリアモリー(複数恋愛)は究極の自己中なの? 子供は?病気になったら?だれか教えて

今朝、特ダネで扱われていたポリアモリーという人間関係。 ポリアモリーとは ポ

記事を読む

no image

【宝塚記念】予想はハズレたけど「占い」複勝を当てました

こんにちは。 本日は宝塚記念でした。   昨日素人ながらに予想した枠連と複勝・単勝は大外れ

記事を読む

no image

雪が積もってるのに暖かい。お散歩日和 in Denver 。

いつも、大体晴れているコロラド。昨日と一昨日は雪が降って積もりましたが、晴れるとポカポカ暖かくて、気

記事を読む

【蒸留水】石灰化を防げ!アンチエイジングとデトックス検証 Part 2 手の甲の血管が消えた

前回の蒸留水の記事から1ヶ月以上が経ちましたので体の変化について書いてみようと思います。

記事を読む

no image

「買い物とは残したい商品への投票」 グランドフードホールの全てが美味しい理由

昨日カンブリア宮殿。非常に感動しました。 芦屋に本店がある「グランドフードホール」は日本国内から厳選

記事を読む

no image

醤油を1リットル飲むと本当に死んでしまうの?それなら、心配。ドイツ人がめちゃくちゃガリに醤油をかけていた。そして、寿司用の醤油が無くなったので、困っていた件

インバウンド事業に携わってるので、外国人がスーパーでお寿司の盛り合わせを買ってきて食べているところに

記事を読む

no image

恐怖 罪悪感 を感じる事。小さい頃から聞かされてきたから。

今日もプータローのlilyです。今朝目覚めてから、ベッドの中でスマホで友人からのメッセージを見て、や

記事を読む

no image

デンバーの天気。昨日は快晴25度。今日は1度で雪が降ってるの巻☃️

今日は明日のハロウィンコスチュームを仕込んだり、パーティのピザをコストコへ注文しに行ったり、と、みん

記事を読む

no image

大失敗!さくらサーバーからエックスサーバーへ

簡単に移管できると思って、勇んで手続きしましたよ。 で、順番も間違えずに、さくらサーバー、エックスサ

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサードリンク



QHHTセッションの流れ・効果・口コミ|量子催眠テクニック 高次元と繋がるセッション

こんにちは。 QHHT プラクティショナーのいずみです

有料タロット鑑定とお悩み相談のご依頼はこちらから

「どうしていつも恋愛がうまく行かないの?」 「あの人の

ルノルマンカードの「船」のカードを深掘り|意味、リーディングのコツ、コンビネーション解釈

ルノルマンカードの「船」のカードは、移動や変化、冒険、そして

ルノルマンカード「クローバー」の読み解き方:幸運のシンボルとその裏側

ルノルマンカードのクローバーは、幸運やチャンスを象徴するカードで、多

ルノルマンカードの「騎士」のカード解説:ポジティブ面とネガティブ面を読み解く

ルノルマンカードの騎士のカードは、メッセージや動きを象徴する重要なカ

ルノルマンカード占いで「鎌」が出たときのポジティブ面とネガティブ面の読み解き方

ルノルマンカード占いにおいて、鎌のカードは非常に強力なシンボ

ルノルマンカードの「鞭」の意味とは?ポジティブ面とネガティブ面の解釈ガイド

ルノルマンカード占いにおいて、鞭のカードは重要なシン

→もっと見る

PAGE TOP ↑