シャーロック第4話 あらすじと感想 パワハラVS母の愛

公開日: : 雑記

フジテレビの月9ドラマ シャーロック。

超絶美男子ディーンフジオカが主演で、毎週目をハートにしながら見ているお母様方も多いことでしょう。私もそう。

でも、今回の第4話。ちょっと物申す内容でした。 

目次

簡単なあらすじ

「パワハラで精神が崩壊してしまったひとり息子。母はパワハラで最愛の息子がおかしくなっている事に気づいて何とか助けてあげたいと心配している。父親は息子のおかしな状態に気づくも手を差し伸べず、大人だから放っておけ、らという。翌朝、息子は部屋で自殺を図っていた。親が議員だからという理由で警察からの捜査も甘く、裁かれないパワハラ上司。母は息子の死体を隠し、パワハラ上司に復讐する。」

母の愛が自殺の原因?ラストに賛否両論の声

このストーリーのラスト、

これは無いでしょ!っていう残酷な終わり方。

過保護みたいに言ってるけど、こんなの、普通の愛ですよ。もし、この母の愛から逃げたいならそもそも、一人暮らしすればいいだけの話だし。

どう見たってパワハラの被害者で、精神崩壊しての自殺。

そこに母は、寄り添おうとしていた。

父親は、妻から放ったらかされて、いじけて別のマンション借りて、息子に向き合ってない。このおっさんこそ、息子の声に気付きつつ、手を差し伸べなかった張本人。

いずれにせよもっと早く、会社をパワハラで訴えるべきだと思います。

ただ、自殺の一因に

母親から逃れたかったから、みたいなよくわからないこじつけがどうも納得いきません。

そりゃ、親を鬱陶しいと思うことなんて誰にでもあるし、嫌なら出ていけばいいだけなので、自殺した後に、あなたにも責任があるみたいな事をシャーロックが言うのは、まったく意味がわからないなと思いました。

Twitter上でも、

「自殺の原因はパワハラ上司、母親じゃ無い」

「あんなの普通の親子」

「父親は大人だろ?子供が生まれて自分が放置されてたって、おかしい」

など、今回はかなりこの結末にクエスチョンマークをつけてる人が多かったです。

なぜ、こんなこじつけ的な

母親責任説で終わってしまったのか、考えてみました。

この脚本家の自身の親に対するメッセージ?

説1

脚本家が、息子で、自身の母からの過干渉への不満をこのドラマに投影した。

説2

自信が嫁に放置されていじけている。育児に参加しない、他人事な日本の男性の典型。

大人になり切れていないかまってちゃん。

説3

自分の旦那がマザコンなので、それへのメッセージ。

色々考えましたが

このドラマの脚本家は井上由美子さん。

自身の母との確執や葛藤を投影しているのでしょうか。毒母だったのかしら。

なんで思います。勝手な推測です。違ってたらごめんなさい。

男性用語とも取れるストーリーにちょっと不満。

ディーンフジオカさんに

あんなセリフ言わせないで欲しかったです。

ディーンフジオカをルノルマンカード で占いました

最後はいつものように、占いです。

大好きなディーンフジオカさんをリーディングします。

左縦一列 過去
真ん中 現在
右縦一列 未来

過去は海外で活躍され大成功。逆輸入の俳優として脚光を浴びました。

現在も、仕事は順調で、色々な分野で活躍されていくでしょう。

未来は、奥様との関係のターニングポイントが訪れそう。何かを失うネズミのカードが出ているので、

多忙なディーンさんのこと。仕事と私どっちを選ぶの?みたいな事も起こりうるかもしれませんね。

まとめ

今回のシャーロックのストーリーには、何か違和感を感じましたが、

大好きなディーンフジオカさんが出演しているんだから、勿論来週も楽しみにしています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサードリンク



関連記事

no image

明けましておめでとうございます!今年は移住できるかな?

明けましておめでとうございます!新年早々ぎっくり腰になり、3日間ベッドの中で過ごしています。今月は引

記事を読む

no image

歯の治療

1本12万。 もし全部治療したとしても 20本で240万か。 綺麗な歯って素敵だもん。 笑顔が幸せを

記事を読む

no image

アラフィフの私が独学で宅建合格した勉強法まとめ 自分を信じれば必ず合格

  独学で宅建合格した道のりです。 全然大したことありません。 すいません。。。     ではどうぞ

記事を読む

no image

[暖房費がやばかった]今月からエアコン暖房と扇風機。びっくりするほど温かくなりました。

去年の冬は寒かったー。2月ともなるとガスファンヒーターをフル稼働していました。足元から温かくなるし、

記事を読む

安っ!ひまし油で髪の毛が濃くなった!

ビックリです! ホントです! 安いです! ひまし油ってご存知ですか? 昔は下剤代わりに飲まされた人も

記事を読む

no image

【自家製天然酵母】あれ?昨日のあんなに元気な泡が無くなってる!

おはようございます 流石に梅雨らしいお天気で 東京は雨です。 天気が悪いと クーラーがよくききます。

記事を読む

no image

さくらサーバーからエックスサーバーへ

さくらサーバーはお試し期間中だったので、エックスサーバーに乗り換えました。 アドセンスで稼ぐためのノ

記事を読む

【ハワイ島最安値で旅をする】コナからヒロへたった2ドルで行けるバスとコナ市街地のトロリーバス情報 

早いもので、ハワイ島にきてから20日ほど経ちました。 今回は再入国許可証の申請に来ているので

記事を読む

no image

できたー!

結局、ドメイン移管手続き待たずに新規ドメイン取りましたよ(^^)で、まだ記事は書いていませんが、ワー

記事を読む

no image

スーパー台風 21号 まさかの関空閉鎖

今回の台風で、被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。私は、大阪中心部に暮らしております。大阪は毎

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

スポンサードリンク



QHHTセッションの流れ・効果・口コミ|量子催眠テクニック 高次元と繋がるセッション

こんにちは。 QHHT プラクティショナーのいずみです

有料タロット鑑定とお悩み相談のご依頼はこちらから

「どうしていつも恋愛がうまく行かないの?」 「あの人の

ルノルマンカードの「船」のカードを深掘り|意味、リーディングのコツ、コンビネーション解釈

ルノルマンカードの「船」のカードは、移動や変化、冒険、そして

ルノルマンカード「クローバー」の読み解き方:幸運のシンボルとその裏側

ルノルマンカードのクローバーは、幸運やチャンスを象徴するカードで、多

ルノルマンカードの「騎士」のカード解説:ポジティブ面とネガティブ面を読み解く

ルノルマンカードの騎士のカードは、メッセージや動きを象徴する重要なカ

ルノルマンカード占いで「鎌」が出たときのポジティブ面とネガティブ面の読み解き方

ルノルマンカード占いにおいて、鎌のカードは非常に強力なシンボ

ルノルマンカードの「鞭」の意味とは?ポジティブ面とネガティブ面の解釈ガイド

ルノルマンカード占いにおいて、鞭のカードは重要なシン

→もっと見る

PAGE TOP ↑