Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

仕事が舞い込み、持ち株がストップ高!願い事を紙に書いて枕の下に置いて、ある事をしただけで!

公開日: : 雑記

引き寄せの極秘レシピ 進化した引き寄せの法則

引き寄せの極秘レシピ 進化した引き寄せの法則

願い事して、潜在意識にそれをすり込むのに、紙に書くのはいい事ですね。

でも、それだけでは中々願い事を叶えたり、

引き寄せる事ができない貴方!

ある事をするだけで

貴方の願いが

宇宙に届くという情報をゲットしました(^^)

その秘密が載ってるのが

『引き寄せの極秘レシピ』

ここでは、その秘密を明かすことは出来ませんが、

この方法が

すごく効果的と言うことなので、

早速試してみました。

何しろ、

欲しいもの、や、なりたい自分の未来像を紙に書いて枕の下に置くだけ。

そして、ある事をするだけ。

簡単すぎますよね。

夜中近くにこのある事をしていたら、

その1時間後、

メールが届き仕事が舞い込みました〜。大感謝です♬

そして、

朝から、株価をチェック持ち株がストップ高になってる!

まだまだ、上がりそーな予感。あくまでも、予感なだけですが、

一気に舞い込んできましたよ。

なんたる、スピード感‼️

まだまだ、嬉しいことが起こりそうでワクワクしてます。

引き寄せの法則 はとても有名ですよね。

なのになかなか、

引き寄せられない人がいる。

それは、この秘密を実行していなかったからじゃないですか?という、筆者の意見です。

逆に、なぜ、

どの本にもこれが書かれていないのかが、不思議ですと、書かれていました。

セミナーとかで教えるために、

この大切なことを

伏せているのかもしれませんね。

勝手な憶測ですが。

私も昔から思い描いたものは必ず叶ってきたので、

なんら、疑ってはいませんが、

つい、周りの意見に振り回されて、無駄な努力や頑張りをしてしまう事があります。

頑張らなくていいのに。

いつも思うのは、仕事をがっつりやってる時より、

プー太郎の時の方が金回りがいいと言う謎の事実。

好きなことやってる時は、なぜか、臨時収入がザクザク。

最近の1番大きな引き寄せは勿論、

アメリカのグリーンカードの抽選に当選したこと。

とにかく、一度、

この秘密をお試しくださいませ。

まだ、ストップ高で張り付いてるのをみてニヤリ(^^)

ありがとうございます(^^)

スポンサードリンク



関連記事

no image

サバ缶4日目の後、貧血のため病院へ。禁酒1週間達成!

飲めや歌えやの日々が終わり、放置していた貧血をどうにかしないといけないので、病院へ行ってきました。本

記事を読む

【蒸留水】石灰化を防げ!噂の蒸留水とは?アンチエイジングとデトックス検証 Part 1

突然ですが 皆さんは、毎日、どんなお水をどれくらい飲んでいますか? 水道水、浄

記事を読む

no image

アドセンスの沼 ~ブロガーとして生きるって~

世の中にはブログの収益だけで生活している人がいますよね。 いまさらですが。。。   私の今までのブロ

記事を読む

no image

色々あった1年。来年は永住権取得なるか!?

今年は、1年かけたプロジェクトで、リーダーとして、落ち着きかけた矢先に、アメリカ永住権抽選に当選しま

記事を読む

no image

日本での収入源も

アメリカに移住するとは言え、 アメリカ国民になる訳ではない。 日本に帰ってきた時も、 定期収入が見込

記事を読む

no image

【簡単安い】私がアメリカで日本のTVを見る方法①最大2か月無料!

降り積もった雪がやっと溶けてたコロラド です。ただ、人が歩いたところがカチカチになりアイススケート状

記事を読む

ポリアモリー(複数恋愛)は究極の自己中なの? 子供は?病気になったら?だれか教えて

今朝、特ダネで扱われていたポリアモリーという人間関係。 ポリアモリーとは ポ

記事を読む

no image

犬が苦手だったのに、ブルドッグにハマってます。可愛くて可愛くてたまりません。

アメリカで滞在してたお家ではイングリッシュ ブルドッグを飼っています。私は犬や猫などのペットを、飼っ

記事を読む

no image

なぜか、8キロ太ってしまった私。。。明日からミルキー味のプロテインでダイエット。

久々の投稿です。やっと、この4月から就職する息子。これで、親の役目は果たせたのかなーと、ホッとしてい

記事を読む

no image

明けましておめでとうございます!今年は移住できるかな?

明けましておめでとうございます!新年早々ぎっくり腰になり、3日間ベッドの中で過ごしています。今月は引

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサードリンク



PAGE TOP ↑