グリーンカード の入国審査通過!Welcome to USA
公開日:
:
最終更新日:2021/05/10
雑記
https://eagleflyaway.com/4418.html
とうとう
永住ビザのついたパスポートと黄色いパッケージを持って、
2日前に、Honolulu で、初入国。
審査を無事通過し、晴れて、
グリーンカード ホルダーとなりました。
以下
入国審査の様子です。
イミグレにて、
どこに並ぼうかと迷っていると、
First immigrant と書かれた方へ案内されました。
ESTA で入国する息子と一緒だったので、
別れようとすると、
息子も一緒でいいと言われ、
誰もいないブースへ行きました。
優しそうな入国管理官のおじさんが、
Hello!
と言って、2人のパスポートを見ながら、
息子に、
only visiting?
ときき、息子は指紋取られて終わり。
その後、
私には、
「DV-1!!!
Are you gonna live in Hawaii?」
と聞きました。
「No, I’m gonna live in Denver.」
というと、
「Why Denver?」とおじさん。
私、
「Because my relatives live there.」
これだけ。
あとは、グリーンカード の送付先の確認して、
「Welcome to USA!」とおじさんが言ってくれました。
「3ヶ月以内に、グリーンカード が送られてくるよ。」
指紋採取は喋りながら、撮ってもらったし、
特に、「いつ移住する?」
とか、「仕事は何をする?」
とか、何も聞かれませんでした。
旅行での入国審査より、簡単なくらい、あっけなく入国できました。
優しい係官で良かったー。
関連記事
-
-
台湾の最強パワースポット龍山寺
今月はじめに訪れた、台北。 30年ぶりでした。 観光らしきことも長くやってなかったので、 まずは、台
-
-
ロト当選するかも!龍神さま?龍雲?不思議な雲を見た夕暮れ
とある番組の観覧で関西テレビへ行った帰り。駐車場へ向かう途中の扇町公園で、とっても綺麗で不思議な雲を
-
-
20日間で抜け毛が減った!シナモンのスゴイ効果
今日は日本各地で雪が降っているようで、 ホント寒いです。。 今日は、引きこもりの日。 エアコン
-
-
[暖房費がやばかった]今月からエアコン暖房と扇風機。びっくりするほど温かくなりました。
去年の冬は寒かったー。2月ともなるとガスファンヒーターをフル稼働していました。足元から温かくなるし、
-
-
ゲストハウスや民泊をこれから始めたい方へ
ゲストハウスや民泊の 立ち上げに携わってきたノウハウや リアルな現場の声を これから民泊やゲストハウ
-
-
疲れた。行動を制限され続けて辛い。
毎日 新型コロナウィルス関連の報道で すっかり疲れてしまってる人が多いようです。 株価の下落
-
-
【宅建士必読】人生楽に稼ぎたいなら不動産
宅建業を始めようというスイッチが入り一気に3冊、Amazonで本をオーダーしました。宅建士の資格は持
-
-
[恐怖体験]記憶が飛んじゃう睡眠薬。マイスリー飲んだら???昨日の夜の事、思い出せないや。
マイスリーって薬処方されました。 貧血だと思って近くの内科へ行った時の事です。 血
-
-
【昭和脳でPS4デビュー】コロナによる外出自粛でゲーム配信を目指すの巻
とうとう東京にも外出自粛要請が出ましたねおせーよ!って思いつつも、本当は一人一人が考えて行動していた
-
-
スノボと大麻天国? ボルダー コロラドといえば。。。
私が今暮らし始めているのは、コロラド 州ボルダー地区です。ロッキー山脈のふもとで、山々がまるで絵のよ