オノ・ヨーコ 芸術的な美味しさのふりかけ
公開日:
        
        :
         最終更新日:2020/03/06        
        雑記                
      
オノ・ヨーコさん、
とうとう、ビートルズの名曲
「イマジン」の共作者として認められましたね!
この曲が、今回、世紀の曲、を意味する
「センテニアル・ソング」賞を受賞!
おめでとうございます(^^)
この時、これまた、
パティスミスとジェシースミスが「イマジン」のパフォーマンスを披露したなんて、最高!
私パティスミスの大大大大大ファンなんで!
しかし、
オノ・ヨーコさんの影響力は絶大すぎて、
男尊女卑の酷かった当時は、
認められなかったんでしょうね。
ジョンレノンも
ヨーコさんの才能に嫉妬していたと、
歌に残していますよね。
若い頃
オノ・ヨーコさんの人生やアーティストとしての人間性に惹かれ彼女の著書
「ただの私」
を読んで
彼女のただ者ではない生き様に
鳥肌が立ちましたよ。
その本の中に出ていた、彼女の家庭的な一面というか、優しい一面を見たのが、
特製ふりかけのページでした。
私このふりかけが大好きで、
自分風にアレンジして、よく作ります。
ピーナッツ
ちりめんじゃこ
ニンニクスライス
トウガラシ
オカカ
などを醤油で炒めて出来上がり
記憶では
ネギも入ってたかな。あまりにアレンジし過ぎたり手抜きし過ぎて本物のレシピは本を読んで確認してくださいね。
カラッとパラパラに作るのがミソ。
(注意 味噌は入りません。)
これだけで、
ほんとおかず要らずですよ!
あまりに素晴らしいアーティストの名前が出ていたので、
お祝いブログ書かずにはいられませんでした!
心よりお祝い申し上げます(^^)
車椅子で登場されたということで、
体調が気になりますが、
どうかまだまだ、時代の先駆者として、
私たちを引っ張って行ってくださいね!
Love Yoko Ono♡
Love Patti Smith♡
See ya!
関連記事
-  
                              
- 
              ハワイ経由で行こうかなーコロラド州デンバー で滞在しようと思っているのですが、 その前に、DVプログラム慣れしてい 
-  
                              
- 
              ボチボチ、5月面接のケースナンバーが発表されるはず。アメリカ永住権抽選で当選した人は、DS-260という申請書類を出したら、後は面接の順番を待ちます。面 
-  
                              
- 
              入国審査まであと少し。銀歯をセラミックにする編。まもなく、永住ビザが承認されてから、初めて、アメリカへ入国します。最初の滞在は、2〜3ヶ月ですがその 
-  
                              
- 
              雪見だいふくVSアイスクリン今週のお題「好きなアイス」好きなアイスは書ききれない。今日のところはとりあえず、この2つに絞ってみる 
-  
                              
- 
              入国審査から丁度1ヶ月。グリーンカードが届きました。待ちに待ったグリーンカードが届きました。写真は大使館での面接当日に撮影した写真なんですが、居候先の旦 
-  
                              
- 
              新年早々、換気扇掃除で爪が飛んでしまいました。。。指があって良かったの巻皆さまあけましておめでとうございます。昨年は、やっと、念願のグリーンカードをゲットしました。今年は、 
-  
                              
- 
              スノボと大麻天国? ボルダー コロラドといえば。。。私が今暮らし始めているのは、コロラド 州ボルダー地区です。ロッキー山脈のふもとで、山々がまるで絵のよ 
-  
                              
- 
              雪が積もってるのに暖かい。お散歩日和 in Denver 。いつも、大体晴れているコロラド。昨日と一昨日は雪が降って積もりましたが、晴れるとポカポカ暖かくて、気 
-  
                              
- 
              間も無く引っ越し。でも、全く準備していない。こわー。引っ越しまであと2週間を切りました。年明け早々、ぎっくり腰。そして、風邪をひいてしまい、ベッドから起 
- PREV
- 台湾大学留学生に聞く、留学のノウハウ
- NEXT
- 台湾の最強パワースポット龍山寺

 
         
         
         
         
         
        