大使館面接 ③ 窓口にて書類チェックと申請料支払い
公開日:
:
最終更新日:2021/05/10
雑記
前回からの続き。
まだ読んでいない方はこちら
https://eagleflyaway.com/4431.html
まずは支払い
電光掲示板に番号が表示されたので、
指定の窓口へ行きました。
その窓口で
指定通りの順番に並べた書類を入れたクリアファイルを提出します。
「申請料を支払って戻ってきてください」、と言われたのですが、
先に、レターパック に書いた住所の件を確認したかったので聞いてみました。
無表情で
「とりあえず、先に料金払ってきてください。」
と言われたので、清算所へ。怖い人に当たったのかな〜と不安に。
(窓口にめちゃくちゃ理不尽なことを言う人がいると言う情報あり。)
料金はクレジットカードで払いました。(助かる!)
330ドル也。
精算所には本日のレートは110円と書かれていました。
レシートを持って先程の窓口に戻り、
レターパック の住所の件を、もう一度確認。
(DS-260に登録した住所とレターパックに記入した住所が違う件です。)
大使館入り口でこの件について質問した時に渡された紙に書かれた住所変更用のサイトについて、
“このサイトに登録したんですが、これで大丈夫ですか?” と聞くと、
領事さんは、首をかしげ、
これ、DS-260と全く関係ないですよ。と。。。
なんでこれ渡したんだろ、って感じでした。謎。
レターパック には送付してほしい先の住所を書いていることを伝えたら、
「レターパックが届くなら問題ないですよ。」
とのこと。
そして、DS-260の住所も書き換えますかと聞かれたので、
「どちらでも大丈夫なので、大丈夫です。」と、謎の日本語で応えました。
(当時二つ住所があったのでややこしい。)
書類チェック
ここからは一つ一つの書類の確認をしながら、領事さんから質問されます。
通っていたキリスト教系の学校名が少し変わっているので、
「どういった学校ですか?」と聞かれ、
「普通の学校です」と、また、謎の日本語で答える私。
「中高大とある」、というと、「一貫校ですね」と言われました。
なんだ、そう言うことか。
で、戸籍謄本、離婚証明、原戸籍と、
チェックが進み、結局、原戸籍だけでOK。
頑張って翻訳した甲斐なく戸籍謄本と離婚証明は返却されました。
あとは、
「逮捕されたことがありますか」
と聞かれ、書類チェック終了。
その後の流れが書かれた紙に
レターパック の追跡番号を貼ったものをもらいました。
コピーを各1枚ずつ持って行きましたが、結局必要なかったです。
原戸籍のコピーは翻訳に添付してあったので、それで事足りたようです。
原戸籍原本を返却されることもありませんでした。
続く
続きの記事はこちら
関連記事
-
-
梅干しを食べ始めて5日目 カサついていたお肌がしっとりツヤツヤ
告白します。 私はアラフィフの大酒飲みです。 この年末年始も 友
-
-
疲れた。行動を制限され続けて辛い。
毎日 新型コロナウィルス関連の報道で すっかり疲れてしまってる人が多いようです。 株価の下落
-
-
民泊準備は牛歩戦術 〜1人で生きてちゃペースダウン〜 人の力に感謝
送ってもらった家具や電化製品たち。開梱したり、組み立てたりするのも、かなりの労力です。助っ人を数人呼
-
-
ポリアモリー(複数恋愛)は究極の自己中なの? 子供は?病気になったら?だれか教えて
今朝、特ダネで扱われていたポリアモリーという人間関係。 ポリアモリーとは ポ
-
-
面接レターが届きましたー^_^
抽選結果の確認は出来ましたか?当選された方おめでとうございます㊗️そして
-
-
初心者でも簡単!Movie Maker 10 Freeでスクロール動画を作る方法
こんばんは。 最近、YouTube動画を作り始めた初心者です。 動画編集
-
-
スノボと大麻天国? ボルダー コロラドといえば。。。
私が今暮らし始めているのは、コロラド 州ボルダー地区です。ロッキー山脈のふもとで、山々がまるで絵のよ
-
-
もう、クタクタです〜。民泊準備も最終段階に突入!
ここ1ヶ月、通常の仕事が終わった後、そして、休日を全て使って民泊準備をしてきました。やっと最終段階に
-
-
ぎっくり腰になった時、とりあえず歩けるようにする私なりの方法
大寒波到来で、寒い日が続きますが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日、
-
-
【昭和脳でPS4デビュー】コロナによる外出自粛でゲーム配信を目指すの巻
とうとう東京にも外出自粛要請が出ましたねおせーよ!って思いつつも、本当は一人一人が考えて行動していた
- PREV
- ハワイフェアでリクルート!
- NEXT
- 大使館面接 ④ 指紋採取