【自家製天然酵母】ドライイーストが売ってないのでヨーグルトで初めて天然酵母を作ってみた
公開日:
:
雑記
ただ今、ヨーグルトを使い、自家製天然酵母を仕込んでいます✨
4日目には以下のようにプクプクと発酵して泡が立っています。
30分かけて「タイムラプス」で撮影しました。
菌は活きている!
目次
自家製天然酵母を作ろうと思い立ちました
今日の東京は涼しくて気持ちいいお天気です。
私は、ホームベーカリーでよくパンを焼くんですが、
緊急事態宣言が出る前くらいから、スーパーでドライイーストが手に入らなくなりました。
アマゾンで購入しようかと思ったのですが、まあそのうちスーパーでも売られるようになるだろうと、家にストックされていたドライイーストを使っていました。
ところが、品薄が解消されるどころか、アマゾンでのドライイーストの値段は少しずつ上がっていき、
「そこまで出して家でパンを焼かなくてもいいか」と思うほどのお値段。
とにかくスーパーでは
お菓子作りやパン作りの材料が全然手に入らないんです。
薄力粉はなんとか売っていますが、強力粉は長い間見かけません。
でも、どうしてもパンが焼きたくなってきたので、
とうとう、自家製天然酵母を作ってみることにしました。
ドライイーストがあるときは、その日の気分で少しレシピを変えながらホームベーカリーに材料を計って「ぶち込む」だけだったのですが、
自家製天然酵母は菌を「育てる」ことから始めないといけません。
私のようなど素人ができるだろうか。。。と思いながら、Youtubeで検索していると
なんと丁寧にわかりやすく説明してくださっている動画を発見したので、
そちらを参考にさせていただきました。
【自家製酵母】天然酵母の作り方:ヨーグルト酵母、ルヴァン 〜後編〜(How to make the Natural Yeast)(難易度★★)
材料はヨーグルトと薄力粉と水だけ
一番手軽に材料が手に入って、作りやすいということで、
ヨーグルトの天然酵母作りに挑戦しました。
素人のくせに、強力粉が無いので勝手に薄力粉に変えて作っています。
さらに、約3分の1の量で作りました。(失敗して材料を無駄にしたくなかったので)
●材料
ヨーグルト 30g
薄力粉 30g
水 30g
砂糖 3g
まず、瓶をお鍋で煮沸消毒します。
鮭フレークが入っていた瓶でだったので、少々洗っても匂いが残っていましたが、
煮沸消毒ですっかり、匂いは無くなりました。
ついでに混ぜるスプーンも煮沸消毒しておきました。
瓶に材料を計って入れ、混ぜます。
それだけ。。。
あとは、常温で発酵を待ちます。
瓶の蓋に、日付と時間を書いて置きました。
室温はだいたい26度くらいです。
一日24時間、27度に設定して冷房をかけているので
室内はほぼ一定温度に保たれています。
1日目
作ってすぐに写真を撮り忘れましたので、5時間後写真です。
なんとなく、分離してきました。というか、混ぜ方がわるいのかな?
2日目
特に変化なし。。。
また明日~。
ほんとに、発酵してくれるかな??
3日目
分離してきました。
これは、良い兆候だそうです。
今日も煮沸消毒したスプーンで混ぜ混ぜ。
明日はどうなっているかな。
4日目
4日目になって一気に発酵が進んできました。
泡がぶくぶく立っています。
うれしー
匂いは、発酵してますっていう香り。
決して臭くはありません。
良かった。
もう一日寝かせてみます。
明日、いい感じにぶくぶくしていたら、
次回は、
この酵母液から元種を作っていこうと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
すりおりしキュウリのダイエット
ここ最近、睡眠不足で妙に食欲がある。 山盛りのカレーライス平らげたり、 天ぷらうどんの汁を最後ま
-
-
恐怖 罪悪感 を感じる事。小さい頃から聞かされてきたから。
今日もプータローのlilyです。今朝目覚めてから、ベッドの中でスマホで友人からのメッセージを見て、や
-
-
2021.10.19 ハワイ渡航に必要な書類 PCR検査指定病院と金額比較
昨年、再入国許可を取って日本へ帰国してから1年9ヶ月。 帰国してすぐにパンデミックが
-
-
引越しウィークに最大級の寒波到来。。。
ぎっくり腰ウィークが明け、本格的に引越し準備を始めて1週間。やっと、なんとなく、箱詰め終了が見えて来
-
-
booking.com からゴールドコーストへのお誘いが毎日届くの巻
前回、ゴールドコーストへ行ったのは、ジェットスターの便を自分で手配して、友人宅に滞在。一度もbook
-
-
Airbnb 〜人任せは儲からない〜
特区民泊で成功する! 民泊のはじめ方作者: 新山彰二出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 201
-
-
新型コロナウィルス 症状・予防・治療について【報道まとめ】 追加記事あり
2020年3月6日追記 新型コロナウィルスの感染者に喘息の治療薬「シクレソ二ド」 新型コロナウイ
-
-
新年早々、換気扇掃除で爪が飛んでしまいました。。。指があって良かったの巻
皆さまあけましておめでとうございます。昨年は、やっと、念願のグリーンカードをゲットしました。今年は、
-
-
魔法のようなアロマオイルでシミ、ソバカスが消える!?
現在コロラドにてお世話になっている親戚のSさん。彼女はアロマオイルで、オリジナルのクリームを作ってい
-
-
【ハワイ島最安値で旅をする】コナからヒロへたった2ドルで行けるバスとコナ市街地のトロリーバス情報
早いもので、ハワイ島にきてから20日ほど経ちました。 今回は再入国許可証の申請に来ているので