Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

毘沙門天チャネリング 速攻で願いを叶える方法

公開日: : 最終更新日:2021/06/09 宇宙, 引き寄せ

こんにちは いずみです。

今日は「速攻で願いを叶える方法」を毘沙門天から教えていただいたのでシェアしたいと思います。

とても簡単で明快な答えなので

え、そんな簡単なこと?と驚かれるかもしれません(笑)

「速攻で願いを叶える方法」を「速攻で知りたい方」は目次から飛んでくださいね。

チャネリングの方法

毘沙門天から教えてもらったってどういうこと?と思われるかもしれませんね。

昨日瞑想中高次元存在からのメッセージを受け取るべくシリウスのエネルギーにつながっていました。

例えば私の場合のシリウスとつながる方法は

白い光で体を包むイメージ(プロテクション・守護)→静かにゆっくりと呼吸に意識を集中し瞑想する→ハイヤーセルフとつながる→シリウスのエネルギーとつながります、と意図する→イメージが見えてくる→受け取る

こんな感じです。

昨夜瞑想していたらスーッと洞窟のイメージが見えてきました。

白い美しい洞窟。青い水が流れている。

少し離れた前方に上から光が差し込んでいる場所が見える。

とても美しい光景。

その差し込む光の中に透き通るような美しい存在が見えた(人型)

「あなたは誰?」と尋ねたら

「毘沙門天」と返ってきた。

「私たちにメッセージをください」とお願いしたら

「どのようにしたら早く願いを叶えられるか」が降りてきました。

他にもタイムマシーンについてのイメージも受け取ったので別記事でシェアしたいと思います。

色々と受け取ったので、私的には「紙に書きとめないと忘れてしまう!」と思ったのだけど、「これは元々知っていたことを思い出しただけなので、必要な時に思い出せる」と聞こえてきた?というか、解りました。

毘沙門天って誰?

みなさんは毘沙門天ってご存知ですか? 

私は。。。お恥ずかしながら、聞いたことはあるけれど、誰?って感じでした。神社やお寺に祀られている神様には詳しくないし、瞑想が終わってからググりました。(笑)

鞍馬寺のHPよりお借りした画像

元々はインドの神様が中国を経由して日本に伝わったようです。

インドにおいては財宝神とされ、戦闘的イメージはほとんどなかったそうです。

日本では恵比寿・大黒天と並ぶ福の神として人気の毘沙門天。

私が瞑想で見たイメージは白い光の中で輝く薄紫のロン毛のシュッとしたイケメン?美女?中性的なお姿でした。

元々天台宗の寺だった鞍馬寺が毘沙門天で有名です。

現在は鞍馬弘教(くらまこうきょう)という神智学に影響を受けた宗教になっているそうです。神智学は瞑想やヨガなど宇宙の神秘を、そして宇宙と人間と神との結びつきを理解しようとする哲学のようなものらしいです。既存の宗教とは一線を画していますね。

以下鞍馬寺の成り立ちの一部です。

藤原南家の出身で造東寺長官を務めた藤原伊勢人は、自分の個人的に信仰する観音菩薩を祀る寺を建てたいと考えていた。伊勢人は、ある夜見た霊夢のお告げにしたがい、白馬の後を追って鞍馬山に着くと、そこには毘沙門天を祀る小堂(上述の鑑禎が建てたものであろう)があった。「自分は観音を信仰しているのに、ここに祀られているのは毘沙門天ではないか」と伊勢人はいぶかしがった。ところが、その晩の夢に1人の童子が現われ、「観音も毘沙門天も名前が違うだけで、実はもともと1つのものなのだ」と告げた。こうして伊勢人は千手観音の像をつくって、毘沙門天とともに安置し、鞍馬寺を創建したという。この伝承は『日本後紀』延暦15年(796年)の条に東寺の造営の任に当たっていた藤原伊勢人の夢に現在の鞍馬寺からほど近い貴船神社の神が現れ鞍馬寺を建立するよう託宣したと記されていることからほぼ史実であると考えられる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9E%8D%E9%A6%AC%E5%AF%BA

以下は現在の鞍馬寺の考え方。金星から地球に降り立った。。。など、斬新ですね。

鞍馬寺本殿金堂(本堂)の本尊は「尊天」であるとされる。堂内には中央に毘沙門天、向かって右に千手観世音、左には護法魔王尊が安置され、これらの三身を一体として「尊天」と称している。「尊天」とは「すべての生命の生かし存在させる宇宙エネルギー」であるとする。また、毘沙門天を「光」の象徴にして「太陽の精霊」・千手観世音を「愛」の象徴にして「輪の精霊」・魔王尊を「力」の象徴にして「大地(地球)の霊王」としている。鞍馬寺とは、どこにでも存在する「尊天」のパワーが特に多い場所にして、そのパワーに包まれるための道場であるとしている。「尊天」のひとり、「護法魔王尊」(サナート・クマラ)とは、650万年前(「650年」の間違いではない)、金星から地球に降り立ったもので、その体は通常の人間とは異なる元素から成り、その年齢は16歳のまま、年をとることのない永遠の存在であるという[注釈 1]

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9E%8D%E9%A6%AC%E5%AF%BA

速攻で願いを叶える方法

お待たせしました。

毘沙門天が見せてくれた速攻で願いを叶える方法をご紹介します。

願望にフォーカスしたら否定しない

夢を描いたり、叶えたい願いを思い浮かべたりする時どんな気分でしょうか。

希望に胸が躍りワクワクしますよね。

貴方が「こうなりたい」と思ったら、その夢が叶えるためのまっすぐな道が作られます。

あとは夢に向かって、ただ進めばいいのです。

え、それだけ?

そんなふうに思ったかもしれません。

願いに向かってのびる道をまっすぐ進めば最短で叶います。

ところが、寄り道したり、迷路に迷いこんだり、遠回りをしたりしてしまうことがよくあります。

「どうせ叶いっこない。」とか

「私には夢を叶える価値はない」とか

「こんな夢物語を追いかけないで、現実的にならなくちゃいけない」とか。。。

せっかく用意された道をまっすぐ進まずに回り道をしてるうちに諦めてしまう人もいるでしょう。

最短で願いを叶えるには、エネルギーをただただその方向に向けて進みエネルギーを他に分散させないことがコツなんです。by 毘沙門天

宇宙はシンプル

ちょっと拍子抜けした人もいるかもしれませんね。

でも、宇宙はとてもシンプル。

宇宙の流れは幸せの方向に向かっています。

どうか否定せずシンプルに願いを叶えてください。

まとめ

瞑想で現れた「毘沙門天」のエネルギーから教わった速攻で願いを叶える方法。

シンプルなのになかなか実践するのは難しいですね。

自己否定や思考が邪魔をして回り道していることが多いです。

でも、この方法を知ったからには、自己否定してしまっても、すぐに気づいて軌道修正することができますね。

素直に宇宙のシンプルな回答に耳を傾けて夢を叶えていきましょう!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサードリンク



関連記事

【無料占い】どうして幸せになれないの?もっと幸せになりたい貴方へ OSHO禅タロットからのメッセージ【C】のカード

PAST LIVES 【過去生】 このカードは先祖代々 家系の終わっ

記事を読む

no image

今日は、どんな良いことがあった? 自分自身にも家族にも毎日聞いてみましょー

お盆休み楽しんでますか?私は、今日も、涼しい部屋でのんびり過ごしています。お祭りに行ったり、家族親戚

記事を読む

【無料占い】どうして幸せになれないの?もっと幸せになりたい貴方へ OSHO禅タロットからのメッセージ 【B】のカード

POSTPONEMENT 【引き延ばすこと】 現実に

記事を読む

no image

誰にでも出来る簡単チャネリング方法

チャネリングって霊能者だけが出来るんじゃ無いの? チャネリングって聞くと、霊能者とか、特殊な

記事を読む

【無料占い】どうして幸せになれないの?もっと幸せになりたい貴方へ OSHO禅タロットからのメッセージ 【A】のカード

COMPLETION 【完成】 このカードの絵は、第6チャクラ(第三

記事を読む

パートナーになった途端ケンカばかり。。。相手に求める気持ちは、もしかしたら子供の頃からの欠乏感が原因かもしれません。

"手放せば引き寄せる"がスローガンの 手放しEasy のいずみです。 ブログをご覧いただきありがと

記事を読む

アメリカ大統領選挙2020 民主党候補バイデン氏か 共和党トランプ大統領再選か 宇宙存在からのメッセージ

こんにちは。今日は2020年4月最後の日です。ゴールデンウィーク真っただ中。東京はポカポカ

記事を読む

占いで今すぐ解決!この悩みから解放されて楽になるタロットメッセージ【D】のカード

THE REBEL (反逆者) 貴方は貴方の王国の王

記事を読む

no image

なぜかわからないけど、望みが叶う方法で、アメリカ永住資金を調達してみる

今、ほぼ無職の私は、 アメリカ永住を約一年後に控え、 雀の涙ほどの貯金と向き合っています

記事を読む

ルノルマンとOSHO禅タロットで占う2020年2月の運勢 射手座

2020年始まって早々 新型コロナウィルスが猛威を振るっていますが、 皆さ

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサードリンク



PAGE TOP ↑