Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

【豊田真由子】このハゲー!という暴言とパワハラを忘れてはいけない

公開日: : 最終更新日:2020/05/19 雑記

禿げた方が多い中、

豊田真由子衆議院議員の暴言テープに

心が折れた男性も多いかと思います。

二次的なPTSDにご注意ですよ!

薄毛にはひまし油が効果絶大です。

気になる方はこちらをご覧くださいね(^^)


安っ!ひまし油で髪の毛が濃くなった!

https://eagleflyaway.com/39.html


 

この秘書の方も このテープ出すのに躊躇されたんだと思います。

ハゲーって、言われてる自分。

恥ずかしすぎて世に出したくないですよね。

勇気ある行動だと思います。

豊田真由子衆議院議員が離党届を出したとか。

それだけで済ませたらダメですよ!

 

私こういう女が大嫌いです。

以前、厚労省の職員の女から、

とある薬品について、

ボロカスに言われたことがあったので、

それを思い出します。

このまんまの、態度。同じですよ!

自分をエリートだと思って、

威張ってるけど、ただの人格崩壊者でした。

あんたの家族の病気のことなんか、

知ったこっちゃない!って言われましたから。

録音しておきたかったな。

iPhoneに通話録音機能つけて欲しいわ。

 

こいつら、

自分は何をしても言っても許される、

なぜなら、エリートだから。

下々の人間とは違うのよ!って、

本当に思ってますからね。

こんな、狂犬を野放しにしちゃいけないので、

逮捕でお願いします!

 

こんな恥ずかしい人格崩壊人間が国民の代表の議員だなんて、

気持ち悪いです。

野々村なんちゃらっていう地方議員もしかり、

気持ち悪いです。忘れた頃に出しますが。。。

 

みんな

就活で適性検査みたいなの受けますけど、

最低限の人権意識とか、精神異常じゃいかとか、テスト受けてからじゃないと立候補しちゃいけないようにするべきです。

税金の無駄遣いも、甚だしい。

 

これくらい、性格キツくないと国会議員は務まらないとか言ってる人いますが、

そんなこと、認めた段階で終わってます!

この事件を忘れないためにも、

このハゲー!

は、言っちゃダメと、幼稚園から教えましょう!

 

See ya!

 

 

スポンサードリンク



関連記事

no image

初心者でも簡単!Movie Maker 10 Freeでスクロール動画を作る方法

こんばんは。   最近、YouTube動画を作り始めた初心者です。   動画編集

記事を読む

【蒸留水】石灰化を防げ!噂の蒸留水とは?アンチエイジングとデトックス検証 Part 1

突然ですが 皆さんは、毎日、どんなお水をどれくらい飲んでいますか? 水道水、浄

記事を読む

no image

これで安心!永住準備に最適な無料オンライントレーニング

 以前salesforceについて書きました。 移住してもそれから仕事を探すのは大変。

記事を読む

no image

犬が苦手だったのに、ブルドッグにハマってます。可愛くて可愛くてたまりません。

アメリカで滞在してたお家ではイングリッシュ ブルドッグを飼っています。私は犬や猫などのペットを、飼っ

記事を読む

no image

緊急速報!アメリカ永住権抽選DV-2019の重要なお知らせ!あなたのエントリーがなかったことに!

10月3日から始まったエントリーですが、システムの不具合により、応募期間が変更になりました!新しい応

記事を読む

no image

民泊準備は牛歩戦術 〜1人で生きてちゃペースダウン〜 人の力に感謝

送ってもらった家具や電化製品たち。開梱したり、組み立てたりするのも、かなりの労力です。助っ人を数人呼

記事を読む

no image

台湾の最強パワースポット龍山寺

今月はじめに訪れた、台北。 30年ぶりでした。 観光らしきことも長くやってなかったので、 まずは、台

記事を読む

no image

すりおりしキュウリのダイエット

ここ最近、睡眠不足で妙に食欲がある。   山盛りのカレーライス平らげたり、 天ぷらうどんの汁を最後ま

記事を読む

no image

とうとう、移民申請してしまったわけです。

このご時世。 アメリカに住みたい人、 移住したい人はどれくらいいるんだろうか。   なんだか、もう、

記事を読む

【蒸留水】石灰化を防げ!アンチエイジングとデトックス検証 Part 2 手の甲の血管が消えた

前回の蒸留水の記事から1ヶ月以上が経ちましたので体の変化について書いてみようと思います。

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサードリンク



PAGE TOP ↑