母への感謝が出来なかった私。何故か、そのブロックを外せた簡単な方法。
おはようございます☀
今日は朝から、
●白湯飲んで
●ラジオ体操第一、第二、をやって
●ベッドのシーツ類を替えて
●お洗濯して
●お掃除して
●昨日のうちに
クローゼットの要らない服、
断捨離したものを、袋に詰めなおしました。
天気も良くて、暖かい春の日差しが
気持ちいいです!
なんだか、爽やかで、
かなりの抵抗があった
母への感謝の気持ちが湧いてきます。
不思議。
私は最近、波動が低くて、
不満やムズムズイライラしてました。
更年期なので、
ホルモンのせいかもしれません。
ダイエットにいそしんでも、
全然、体重、体脂肪が変わらない。
イライラ!!
そこで、
やっても変わらないダイエットなら、
いっそのこと、
やらなければいいじゃん!
って、開き直りました。
そして、
意識高い系の人が実践してる、
白湯を飲んでみました。
軽く身体を動かしてみました。
youtubeでラジオ体操見たり、
ヨガ見たりしながら、簡単なものをちょこっと。
クローゼットに溜まった、
また、着るかも、
でも、絶対に着ないであろう服を
ぜーんぶ袋に詰めました!
まだまだ、捨てれる気はしますが、
とりあえず、
スッキリー♫
意識高い系の人のマネをすると、
波動が高くなりますね。
私は天邪鬼なので、
意識高い系ってなんだか苦手〜。
早起き?白湯?ヨガ?
なんだか、みんなやってるしー、
私、そんな流される人間じゃないしー。
なんて、ハスに構えてました。
(相当重症でしょ。
完全に自分で自分を型にはめてる状態。
ブロック状態ですよね。)
なのに、今。
なぜか素直に
ほんと、
掃除してても、
お料理してても、
体操してても、
食べてても、
感謝の気持ちが湧き上がってきます。
今、
そう言うハスに構えた抵抗を
完全に手放してる状態です。
今、今、今!
私、よくある、
なかなか親に感謝できないグループ
の一員です。(はい決めつけー)
特に母親に対して、
今まで、いろーんなことして貰ってるのに、
ありがとうと言うのは、うわべだけで。
なんだか、モヤモヤするんです。
母に感謝するのが。
昨日、クローゼットを片付けてたら
母に買ってもらった
服やバッグ、
着物の小物などが出てきました。
こんなにしてもらってるのに、
どうして、感謝できないんだろ。
もっと見て欲しかった。
もっと、褒めて欲しかった。
もっと、優しくして欲しかった。
いっぱいあります。
もっと、もっと、もっと。。。
そんな過去を手放したい。
母と電話で話した後、
ここ2週間ほど、
ずーっとイライラモヤモヤ。
どうやったら、
この母への、
怒りの様な気持ちを消化できるんだろって、
同じ悩みを持つ方のブログを拝見したり、
youtube見たりしてました。
でも、モヤモヤは
一向に解消されませんでした。
じゃあ、まあ、感謝できなくてもいいや。
母を、
【母の人生】と言うドラマの主人公として、
客観的に見てみよう。
と、見方を変えました。
2、3日すると、
一人の人間、女性、妻、母、として
尊敬する気持ちが
ジワジワと湧き上がってきました。
うん、この方法はなかなか良いのでは?
何かまた、母に対して思うことが出てきたら、客観的に見る方法を取ってみよう。
それと、
もう一つ。
不安や鬱な気分を解消するトレーニング的なことをyoutubeで見たので
参考にしてみました。
結局母への想いは過去の事。
常に
過去のこと
先のこと、
ばかりを考えてしまう癖を、
今に集中させる方法。
それは、ただ、
目の前にあるものを声に出して、
言うんです。
例えば、
スマホ良し!
ノート良し!
パソコン良し!
メガネ良し!
みたいな、確認作業。
その時はそれに集中する。そうすると、
今に集中できる、と言う手法です。
今朝は、ラジオ体操の時に、
ジャンプする時の身体の振動に集中したり、
肩甲骨の動きに集中したり、
指先に集中したり、
してみました。
これも、気持ちがスッキリします。
過ぎ去った過去や
まだ起こってもいない未来の事に囚われない
今という瞬間を取り戻せます。
気持ちが優れず
不安や怒りに囚われたら、
一度、そのことを考えのをやめて、
今という瞬間に意識を集中してみると、
気持ちが楽になるかもしれません。
瞑想もいいですが、
瞑想中に、
要らんことばかり考えるくらいなら、
違うことに集中した方が簡単かもしれません。
今日は、気持ちがスッキリしてて、
初めて母への感謝の気持ちが
心の底から湧き上がってきたので、
ブロック外れた記念日として、
ブログに書きました。
ありがとう
関連記事
-
-
199式アファメーション 1000回アファメーションの効果!
199式アファメーションってご存知ですか? 2chで話題になった、投稿ナンバーが199の方のアファメ
-
-
[無料鑑定]大好きな友達といるのにナゼ疲れる?友達の顔色ばかり気にしてませんか?
このブログをご覧いただきありがとうございます。 手放せば、引き寄せる!がスローガンの
-
-
【無料タロット占い】外出自粛明けなのに辛い!重い気持ちをどうしたら軽くできる?【C】のカード
COURAGE 【勇気】 私たちは先の見えない不安から、怖く
-
-
誰にでも出来る簡単チャネリング方法
チャネリングって霊能者だけが出来るんじゃ無いの? チャネリングって聞くと、霊能者とか、特殊な
-
-
【無料タロット占い】外出自粛明けなのに辛い!重い気持ちをどうしたら軽くできる?【D】のカード
GUIDANCE 【ガイダンス】 内なるガイドが自分の中から出てきています。
-
-
働かないで、生活する、を叶えつつあると確信!
人生の節目イベント、引越しが終了し、ボチボチと片付けています。最近とある事がキッカケで、億トレーダー
-
-
ルノルマンとOSHO禅タロットで占う2020年2月の運勢 牡牛座
2020年始まって早々 新型コロナウィルスが猛威を振るっていますが、 皆さまいかが
-
-
ルノルマンとOSHO禅タロットで占う2020年2月の運勢 蠍座
2020年始まって早々 新型コロナウィルスが猛威を振るっていますが、 皆さ
-
-
QHHTセッションを受けた方の体験談② 前編 「別れの不安」は過去世に原因が
本日もQHHTのセッションについて体験談をご紹介していきます。 ご本人からはセッション内容を
-
-
2020年6月21日夏至日食新月 これからの時代をどう生きる?宇宙からのメッセージ
明日6月21日は夏至ですね。さらに蟹座新月で日食と盛り沢山。 皆さんはこの2020年