醤油を1リットル飲むと本当に死んでしまうの?それなら、心配。ドイツ人がめちゃくちゃガリに醤油をかけていた。そして、寿司用の醤油が無くなったので、困っていた件
公開日:
:
雑記
インバウンド事業に携わってるので、
外国人がスーパーでお寿司の盛り合わせを買ってきて食べているところに遭遇することがある。
先日、ドイツ人女性が、例のごとくお寿司を食べていた。
多分10貫程の握りが入っているパックだったと思う。
彼女は途中、私に予備の醤油を持っていないかと、話しかけてきた。
持ってない、と、返答し、
パックの中に、
もう1つ、醤油が入っていないかと尋ねた。
ふと見ると、パックの蓋に
ガリを置いているのが見え、
そのガリは、醤油に浸かっている。
まだ、7貫ほど寿司は残っているが、
その、
ドボドボのガリ醤油に
寿司をつけて食べれば良いのになーと思ったところで、
もうひとつ、醤油パックを発見!
あるじゃん、あるじゃん!
醤油があるじゃん!
と、彼女に言うと、
あ、これは、ガリにつけるために、
とってあるの。
え?
ガリは既に、味付いてるしさ。
これ以上、ガリに醤油つけた挙句に、
まだ、寿司7貫にべっとりと、
醤油つける気なのかい?
ドイツ人の舌恐るべし。
あとで、喉乾くよ。
知らないよー。
ところで、先日も、塩分摂取過多で亡くなったお子さんの話を
ニュースでみましたが、
本当に人間は
どこまで塩分を取ると、
致死量になるの?
調べて見ると、
塩の場合
体重1キロあたり0.5から5g
50キロの大人だと25gから250g
醤油の場合
体重1キロあたり50キロの大人だと
140cc-1250ccが致死量だとか。
意外と少ない量で死んじゃうのね。
でも、
一気に口から入れられるような量では無いですよね。
悪ふざけで、一気飲みして
救急車で搬送されたと話もあるらしいので、
くれぐれも、
子供の悪ふざけ休みやけど誤飲には注意したいところですね。
なんでも、ほどほどが、
ちょうど良いってことね。
そして、お寿司やガリに
醤油ビチャビチャにつけちゃう
外国の方に、
美味しい
お寿司の食べ方レクチャーしたいな。
関連記事
-
-
入国審査はハワイに決まり!最高に楽しいバケーション イン ハワイにする為に
永住ビザが下りてから 来月末に、 初めて アメリカに入国する予定です。 ハ
-
-
民泊準備続編〜シンク下の排水管の匂いに倒れそう〜
めっちゃくちゃ場所がいいんですけど、物件が年季入ってるので、痛んでる箇所もあり。 水周
-
-
すりおりしキュウリのダイエット
ここ最近、睡眠不足で妙に食欲がある。 山盛りのカレーライス平らげたり、 天ぷらうどんの汁を最後ま
-
-
疲れた。行動を制限され続けて辛い。
毎日 新型コロナウィルス関連の報道で すっかり疲れてしまってる人が多いようです。 株価の下落
-
-
恐怖 罪悪感 を感じる事。小さい頃から聞かされてきたから。
今日もプータローのlilyです。今朝目覚めてから、ベッドの中でスマホで友人からのメッセージを見て、や
-
-
ハワイフェアでリクルート!
今日は、梅田阪急百貨店で開催されているハワイアンフェアへ行って来ました! ハワイのFM スタジオ
-
-
ヨドバシカメラの驚愕の速さ!昼前に発注、19時に納品
民泊用の冷蔵庫を購入しました。ヨドバシカメラのオンラインショップって、本当にお届けが早くてびっくりで
-
-
2021.10.19 ハワイ渡航に必要な書類 PCR検査指定病院と金額比較
昨年、再入国許可を取って日本へ帰国してから1年9ヶ月。 帰国してすぐにパンデミックが
-
-
毎年恒例、阪急百貨店のハワイアンフェア
台風が近づいて、蒸し暑いですね!まだ、フラフラが止まりません。明日こそは、お出かけしたいな。7/4か
-
-
Airbnb 〜人任せは儲からない〜
特区民泊で成功する! 民泊のはじめ方作者: 新山彰二出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 201