Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

改めて自己紹介です QHHTプラクティショナー&ルノルマンOSHO禅タロットカードリーダー

公開日: : 最終更新日:2021/11/11 OSHO禅タロット, QHHT, ルノルマンカード, 催眠誘導, 占い, 自己紹介

はじめまして。

手放せば引き寄せる!を実践中

手放しEasy いずみと申します。

よろしくお願いします。

ツイッターもやってますので、

是非フォローで応援よろしくお願いいたしす!https://mobile.twitter.com/Eazy63348238

“手放しEasy”って?

私たちは毎日の出来事や人間関係に心が揺さぶられ振り回されています。

あーしたら良かった、とか、こんなことしなければ良かった、とか。

あんな事言わなきゃ良かったとか、こんなこと言われて許せない!とか。。。

とにかく、頭の中が思考で一杯になって心も体もカチカチに固まってしまっています。

本当は、もっと楽しく朗らかに軽々と人生を歩いていきたいはずなのに、なぜか重い荷物をいっぱい背負って、ちっとも降ろそうとせずに、苦しんで動けなくなっています。

その重い荷物を下ろせるのは自分自身だけ。

子供の頃から刷り込まれてきた「常識」「道徳感」「固定観念」「思い込み」そんなもう古くて要らなくなったものを手放したくないでしょうか。

「もっと楽になっていいんだよ。もっと力抜いて楽しく気楽に行こうよ!」

そんな気持ちを込めて手放しEasyと名乗ることにしました。

人生、難しく考えなくて良いよ!

Take it easy!

他人に優しく、自分にも優しく

学生時代から結婚するまでずっとバンドをやっていました。ニューヨークのアンダーグラウンドシーンの音楽が好きでした。担当ドラムでした。この頃はバブルに沸いていた時代で学校の友達はボディコンのイケイケが多かったのに、自分は敗れたジーンズに古着を着ているようなちょっと捻くれた部分があったと思います。お金は好きなくせに、お金持ちになりたいくせに、「そんなのカッコわる」って思ってた捻くれた青春でした。

でもまあ普通に結婚して専業主婦になりました。幸せなはずの結婚生活も出産後離婚。当時はとても苦しみました。体重が40キロを切ってしまったことも。

子供が生まれて幸せなのに、夫婦関係は氷のように冷たくなり苦しくて苦しくて。こんな可愛い赤ちゃんがいるのに、私のせいでこんなことになってしまった、と罪悪感で自分を攻めまくりました。

気分は真っ暗。

そんな時、グアムに住む親戚が呼び寄せてくれたので移住を決め(親族の家に居候)引っ越しました。

常夏の気候と適当でゆるい島の空気に心が救われました。

日本人は自分に厳しい国民ですが、他人にも厳しいところがありますよね。

母子家庭のくせに、しっかり働いて子供を育てろ!女は捨てろ!

みたいな。。。

反対にグアムの人たちは自分にも甘く他人にも甘い。

「さああ!恋愛を楽しみなさい!母子家庭?ここではみんな母子家庭!さあ、あそぼー。早くボーイフレンド作りなさい」って人生を謳歌しています。

母子家庭をジャッジしたりしません。

みんながそんな風だから、家族親族が周りの目を気にすることもないので温かいです。

すっかり南国の温かさとゆるさに癒されて、気づけば6年ほどグアムで暮らしました。

赤ちゃんだった息子も小学校に上がる歳になり、日本で教育を受けたほうがいいだろうと考え帰国することにしました。

自分に厳しくすると他人にも厳しくしてしまう。

自分を責めて、他人を責めていては、幸せになれるはずがない。

だから

他人にも優しく、自分にも優しく

そんなふうに生きていこうって思うようになりました。

日本での職歴色々

日本に帰ってきた途端、厳しい現実を突きつけられました。

正社員として雇ってもらうには、職歴のブランクや母子家庭であることが足を引っ張りました。

それなら、起業することにしました。

デザイン家具工房(主に飲食店などの店舗)・英会話塾・アイリッシュパブ・ネイリスト・台湾でレストランのスーパーバイザーを頼まれ一時期暮らしていたり、外国人向けのホステル、民泊を経営したり。

50歳を過ぎてから独学で宅地建物取引士の資格も取りました。(未だに使っていませんが笑)

台湾滞在から帰ってから間も無くして父が肺の病気を患っていることがわかりました。

そして約5年ほど介護や父の会社の手伝いをして父が亡くなったタイミングで会社を整理することができました。

息子も成長して社会人となり、自分自身の人生をもう一度考える時がやってきました。

占い好きが高じてタロットリーダーに

いろんな経験を詰め込んできた人生だけど、全てに意味があるんだと思います。

ちょうど父が病に倒れ、会社をどうしていくか、や、父が亡き後、母は一人で暮らすのか?など将来の方向性について考えていました。

そこで、今まで何度か相談していた手相の先生のところに母を連れて行くことになりました。

まず、その日は母が鑑定してもらいました。

まさかのアメリカ移住?

母は父が亡くなった後、一人で暮らすのかがとても心配だったようです。

嫁いでからずっと、たくさんの人が出入りする環境で多くの人に囲まれて暮らしてきたので突然、年老いてから一人になってしまうことに不安を感じるのは当然かもしれません。

私と暮らすのか?それとも他の私の姉妹と暮らすのか?などを手相の先生に聞いたのですが、母の手相にははっきりと「私とは離れて暮らす。姉や妹の近くに行く」と出ていたようです。

そこで突然言われたことは、私がどのくらい離れて暮らすかというと、

「ハワイでは近すぎる。アメリカ西海岸かカナダあたり。」と地図を指差して説明してくださいました。

もうその時はびっくり。

ただ、グアム時代から永住権があれば働けるのになーと思い、アメリカ永住権抽選のDVプログラムというものに長年応募していました。

なんだか毎年の恒例行事のように応募していただけで、もちろん当たると思ってはいませんでした。

だから、ふと「もしかして永住権に当たるのかもー」なんてその時話してたら、先生曰く「本当に当たるのかもしれないよ」とおっしゃいました。

で、その年の発表で「当選」してしまったのでした。

すごすぎる!

OSHO禅タロットとの出会い

手相ってすごいですね。

また、占いに行きたいな、なんて思っていた時に姉の会社のイベントで占いのコーナーがあると聞いたので早速行くことにしました。

そこでOSHO禅タロットと出会いました。

あなたはこうですよ、こうなりますよ。という占いと違い、もっと魂の深いところを揺さぶるメッセージを受け取ることができるリーディングでした。

私もOSHO禅タロットのリーディングができるようになりたい。

そう思い早速、その時であった先生にリーディングを習ったんです。

どうすれば望み通りの現実を創ることができるのか、のヒントがいっぱい散りばめられているOSHO禅タロット。

たくさんの方にそのメッセージが届くといいなと思い、Twitterで無料の鑑定を500人以上の方にさせていただきました。(現在は終了しています)

そしてどうしても現在の状態と今後の流れを知りたい方のためにルノルマンカードも独学で習得し独自のスタイルで鑑定しています。

いくらルノルマンカードの鑑定が当たるからといって、将来を変えられないわけではありません。

相談される方の波動が変われば全ての現実は変わっていきます。

私の鑑定はルノルマンカードで現在と今後の流れを鑑定し、潜在意識につながってOSHO禅タロットからメッセージを受け取ります。

OSHO禅タロットからのメッセージに沿って波動の高い生き方を選ぶと望む現実を創造できることが実感できるようになるでしょう。

超簡単!波動を上げる方法はこちら↓

ヒプノセラピスト催眠療法師として

2020年夏にQHHTという量子催眠療法に出会いました。

QHHTとは?

私が実際受けたのはQHHTのプラクティショナー(催眠療法士)が独自に開発した方法でIFHTという催眠だったのですが、誘導テクニックが違うだけで流れはほとんど同じだと思われます。

ここで素晴らしい体験をしたので、私もこのテクニックを習得して多くの人がハイヤーセルフと共に歩む人生を見つけるお手伝いをしたいと思い学ぶことにしました。(2020年12月31日プラクティショナーレベル1コース修了)

カードリーディングでは私を通してメッセージを伝えますが、QHHTではご自身がハイヤーセルフにつながって答えを受け取るので、まさに

答えは全て自分の中にある

という言葉が実感できると思います。

私が受けたセッションの体験談はこちら

QHHTの流れ

ここでも簡単にQHHTのセッションの流れをお話ししますね。

事前準備

クライアントにセッションを受ける前に、潜在意識(ハイヤーセルフ、全てを知っている大いなる自己、宇宙意識、ソースなど呼び方はいろいろあります)に質問したいことのリストを作ってきてもらいます。

日常的に瞑想などをしたり、目を瞑って色々なものを思い浮かべる練習をしていた方が催眠状態に入った時にイメージが見えやすいかと思います。

当日の流れ インタビュー

まず初めにクライアントから今までの人生について話してもらいます。

子供の頃のこと、家族、学校、友達、仕事、結婚、子供のことなどにまつわる人間関係や重要な出来事を聞いていきます。

こうすることでクライアントが催眠状態に入った時にプラクティショナー(催眠療法師)が的確な誘導をしたり質問したりすることが可能になります。

催眠状態に誘導

ベッドに横になってもらい催眠状態に誘導していきます。

深い催眠状態に入ったら、現在の問題の原因となっている過去世の記憶を見ます。(過去世だけでなく、宇宙世や未来世を観る場合もあります。)

その後、

潜在意識(ハイヤーセルフ、大いなる自己、宇宙意識、源など呼び方はなんでも良い)に繋がり、その過去世を見た理由や、質問リストの答えを受け取ります。

ボディスキャン ヒーリング

ハイヤーセルフにつながっている間に彼ら(ハイヤーセルフはいつも複数形)に全身をボディスキャンしてもらい、不調のあるところを見つけヒーリングしてもらいます。一瞬で症状が和らぐ場合もあります。

最後にハイヤーセルフからのメッセージと自分のこの世に生まれた使命や目的を教えてもらい催眠状態から目覚めます。

振り返り

セッションでの内容をプラクティショナーと一緒に振り返ります。

この時、お水や軽食を食べるなどして現実の感覚を取り戻していきます。

セッション後の過ごし方

セッションを録音して持ち帰っていただきます。

必ず1回は録音を聞いてください。

クライアントにとってとてもメッセージなので何度も聞き返して定着させましょう。

セッション中に潜在意識が話した内容を覚えていない場合があります。録音を聞かないのはとても勿体無いですよ!

注意:車の運転中や機械の作業中などは録音を絶対に聞かないでください!催眠状態に入ってしまう可能性があります。

ハイヤーセルフは「お水を沢山飲みなさい」と多くのクライアントを通して話しています。これもぜひ取り入れてくださいね。

現在はまだQHHTセッションの受付は行っておりません。

間も無く告知する予定ですので、お楽しみに!

自己紹介まとめ

現在はタロットリーディングとヒプノセラピストとして活動しております。

年齢は重ねておりますが、色々な経験をしてきましたので、古い道徳感を押し付けたり、厳しく戒めたりなんてことはしません。

お気軽にご相談くださいね。

スポンサードリンク



関連記事

QHHTセッションを受けた方の体験談② 後編「別れの不安」は過去世に原因が

では前回の続きです。催眠状態で過去世や宇宙世などを体験したMさん。 今日のお話は、過去背を見

記事を読む

no image

ドクターX 米倉涼子 安住アナとは破局?新恋人発覚か。

2020.2.23追記 米倉涼子さんに新恋人発覚。 お相手はアルゼンチンと日本を行き来

記事を読む

みちょぱ?ゆきぽよ?芸能界で生き残るのはどっち?2人の仕事と恋愛をカードで占いました①

まさか今、「みちょぱ」と「ゆきぽよ」を知らない人はいないですよね? テレビで見ない日

記事を読む

【龍神カード】 龍神の後押しでスピーディーに現実化!【D】のカードを選んだ貴方へ

岩龍 がんりゅう まずは一歩から始める やりた

記事を読む

槇原敬之が覚せい剤所持で逮捕!! 元恋人金ちゃんの証言でマークされていた

2020年2月13日、覚せい剤取締法違反(所持)と医薬品医療機器法違反(所持)の容疑で槇原

記事を読む

no image

剛力彩芽 前沢氏と破局も「まだ気持ちは残っている」恋愛と結婚と仕事と男と女

仕事をしたい女。ついて来てほしい男。 結婚はしないけど一生一緒にいたい男。結婚して家

記事を読む

ルノルマンカードで占う 見た時から3ヶ月以内に起こる 貴方の恋愛【A】~【D】を選択してね

こんにちは。 手放しEasy いずみです。 この記事を見つけた時から3

記事を読む

【再鑑定】杏&東出昌大 3年不倫で復縁はやっぱりキツイ?カードで占いました Part2

前回の続きです。 今回は、杏さんについてのリーディングと、復縁に流れていくのか全体の

記事を読む

no image

波留は性格が悪い?わがままで撮影現場で孤立?彼女の仕事や恋愛を占いました

ドラマ「G線上のあなたと私」活躍中の女優波留さんに、良くない噂が立っています。撮影現場で孤立してい

記事を読む

ルノルマンとOSHO禅タロットで占う2020年2月の運勢 魚座

2020年始まって早々 新型コロナウィルスが猛威を振るっていますが、 皆さまいかが

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサードリンク



PAGE TOP ↑