アメリカ永住権申請 DS260は手強い
公開日:
:
雑記
自分で申請していく上で、やらなければならない最初の作業が、
DS260
名前、家族、まではいいけれど。。
16歳以降住んでいた
住所とその時期全部。。。
めっちゃ引っ越してたので、
市役所で戸籍謄本全部と付票?てなものをもらってきた。
ある程度わかるけど。。。ん?
なんか抜けてるような。。
離婚してたり、親が亡くなってたら、
そんなこんなも、
資料たっぷり必要みたいだね。
留学してたり。。。
昔のパスポートは残しておくものだな。
I-20もちゃんとあるし、
予防接種履歴もあったぜ!良かった!
まあ、しんどい事は後回しにして。
ビーチが大好きだから、
西海岸
ハワイ
マイアミビーチ
アメリカドラマ
“リベンジ”にハマりまくってたんだけど、
エミリーみたいに、何もしなくても株主配当で生きていける、
あの生活がいいね。
瞑想
関連記事
-
-
【ハワイ島最安値で旅をする】コナからヒロへたった2ドルで行けるバスとコナ市街地のトロリーバス情報
早いもので、ハワイ島にきてから20日ほど経ちました。 今回は再入国許可証の申請に来ているので
-
-
デンバーの天気。昨日は快晴25度。今日は1度で雪が降ってるの巻☃️
今日は明日のハロウィンコスチュームを仕込んだり、パーティのピザをコストコへ注文しに行ったり、と、みん
-
-
【宅建士必読】人生楽に稼ぎたいなら不動産
宅建業を始めようというスイッチが入り一気に3冊、Amazonで本をオーダーしました。宅建士の資格は持
-
-
真っ白で美しい歯ならびになりたいので、ググってると。。。モニターさん募集って、お得?
寒い日が続き、春が待ち遠しい今日この頃です。引越ししたはいいものの、片付けが1ミリずつしか進んでませ
-
-
もう、クタクタです〜。民泊準備も最終段階に突入!
ここ1ヶ月、通常の仕事が終わった後、そして、休日を全て使って民泊準備をしてきました。やっと最終段階に
-
-
とうとう、移民申請してしまったわけです。
このご時世。 アメリカに住みたい人、 移住したい人はどれくらいいるんだろうか。 なんだか、もう、
-
-
民泊準備は牛歩戦術 〜1人で生きてちゃペースダウン〜 人の力に感謝
送ってもらった家具や電化製品たち。開梱したり、組み立てたりするのも、かなりの労力です。助っ人を数人呼
-
-
ヒステリックIKEA
安くて、ガタツク事も多々あるIKEA家具ですが、見た目が可愛いのもあるので、よくお世話になります。今
-
-
【宝塚記念】予想はハズレたけど「占い」複勝を当てました
こんにちは。 本日は宝塚記念でした。 昨日素人ながらに予想した枠連と複勝・単勝は大外れ
- PREV
- 「思考は現実になる」は本当です
- NEXT
- 歯の治療