アメリカ永住権抽選に応募しよう
公開日:
:
雑記
毎年行われている、
アメリカ永住権をゲットできるDV プログラム。https://www.dvlottery.state.gov/
毎年10月から約1ヶ月、
抽選に応募できるんですよ(^^)
応募方法はとっても簡単。
日本語での説明もありますので、それに従って名前や生年月日を打ち込み、オンラインで申請するだけ。
タダです。
(インターネット接続環境の料金は必要ですよ。)
写真のアップロードが難しいとか
厳格だとか言われてますが、
私はiPhoneのスクエアで自撮りしたものをアップロードしました。
オンライン申請時に、写真が適正かどうか確認できるので、
それで大きさや顔の位置調整すればOK!
背景を白にして明るい場所で撮影したら大丈夫。当たるかどうかわからないものに、無駄な労力と費用はかけないのが、私のやり方。
これで、当選しました!
業者さんに1万円前後払って申請しようかと思ってる方、先ずは自分でやってみてください。
本当に簡単です。
当選後のことは、
ネットで調べれば、いくらでも情報ありますよ。
業者に頼めば当たるような錯覚を起こす誘い文句につられずに!
忘れず
10月になったら、グリーカード抽選の日時チェックしましょうね。
https://www.dvlottery.state.gov/
抽選応募時期になると記入例や説明が
日本語でも読めるので、初めのページが英語だからと諦めないで!
現在はDV2017とDV2018の抽選結果をチェックするページになっています。
2017/10から始まる抽選は
DV2019ですよ(^^)
Good Luck ☆
#アメリカ永住権
#抽選
#応募
関連記事
-
-
時々ヴィーガン 京揚げとキノコとオクラとカシューナッツ
こんばんはー(^^)現在大好きな故郷大阪に来ております😊こちらに来て外食尽くめでぷっ
-
-
もう、クタクタです〜。民泊準備も最終段階に突入!
ここ1ヶ月、通常の仕事が終わった後、そして、休日を全て使って民泊準備をしてきました。やっと最終段階に
-
-
Airbnb 〜人任せは儲からない〜
特区民泊で成功する! 民泊のはじめ方作者: 新山彰二出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 201
-
-
アメリカ人は国際情勢に興味なし。さすが一強の国⁈
アメリカで滞在しているお宅では、一切テレビを見ません。仕事や子育てに忙しくしているせいかもしれません
-
-
新型コロナウィルス予防 手作りしてでもマスクを着ける理由とその効果
新型コロナウィルスの感染拡大で、 「マスクが手に入らない!」 とパニックになっている方が多いようです
-
-
台湾大学留学生に聞く、留学のノウハウ
台湾は語学留学先として、とっても人気ですね(^^)以前にも留学の記事で書きましたが、留学するのに、手
-
-
サバ缶4日目の後、貧血のため病院へ。禁酒1週間達成!
飲めや歌えやの日々が終わり、放置していた貧血をどうにかしないといけないので、病院へ行ってきました。本
-
-
入国審査まであと少し。銀歯をセラミックにする編。
まもなく、永住ビザが承認されてから、初めて、アメリカへ入国します。最初の滞在は、2〜3ヶ月ですがその
-
-
脇汗 〜制汗剤より豆乳ローションがダントツ効く〜!
制汗剤に勝る豆乳ローションをご紹介。 今朝の"あさいち"でのイノッチの脇汗に対するコメントが賞賛を
-
-
【昭和脳でPS4デビュー】コロナによる外出自粛でゲーム配信を目指すの巻
とうとう東京にも外出自粛要請が出ましたねおせーよ!って思いつつも、本当は一人一人が考えて行動していた
- PREV
- アメリカ移民ビザの申請書 DS-260記入終了
- NEXT
- 不労所得その1