DV-2018アメリカ永住権抽選の当選確率は?
公開日:
:
雑記
世界の当選確率0.79%
日本人当選者は
263名!
全世界の応募者数
14,692,258件
当選者は115,968件
当選確率は0.79%!
最も当選者の多い国(地域)は
ロシアとイランの4500件
なぜ?反米の国のイメージが強いロシアやイランから、と思うけど、
自由の国に移住したい気持ちが強いんでしょうかね。
でも、今回はトランプ大統領という、前代未聞の移民排除色の濃い政府となっていますよね。
いくら抽選に当たったからと言っても
グリーンカードが発行されるのは50000人。
辞退する人が出る場合もあり
2倍以上の人数が当選していますので、
半分はグリーンカードを取得できない、しない計算ですね。
そして、
トランプ大統領が、
この国はダメとか言い出しそう。
なかなかにスリリングなタイミングですよね。
日本人263人。何名の方が、辞退し、何名の方が移住されるのでしょうか。
現在もアメリカでお仕事されてたり、住んでらっしゃる方は、ハードル低いと思いますが、
なんといっても、
突然、当たりました!
日本の仕事や家はどうする?
家族は?とか、
色々目の前に、
対処しなきゃいけないことが
山盛り現れます。
そして、申請の手続きだけでも、
お金がかかる。
手数料や、健康診断書、予防接種、出征証明書などを英訳したり、
東京のアメリカ大使館での面接のために東京への旅費滞在費。
面接に無事パスしたら、半年以内にアメリカに渡航しないといけない。
その旅費と滞在費。
諸々考えると
小さく見積もって、
25万くらいはかかるでしょう。
そのお金も用意できなければ、
もちろん移民なんて無理。
そう考えると、タイミング悪く、辞退せざるを得ない人もいるでしょうね。
私も去年当たっていたら、
父の病気のために行けなかったなー。
今、親のこと子供のことなど、
自分がいなくても大丈夫な状態になり、
絶妙のタイミングなんだと思います。
これからも、
色んな事にチャレンジできるチャンスに恵まれて
感謝です(^^)
関連記事
-
-
一旦帰国。やっと、コロラドのこの高度にも慣れてきたのになー。
今朝、裏庭で撮った朝日が昇る頃の写真。あと1日満喫したら、ハワイに一泊して日本へ帰ります。既にお寿司
-
-
2020年最新版 スパム(SPAM)いろいろ特集!
あけましておめでとうございます⛩ 2020年もどうぞよろしくお願いしますὠ
-
-
台湾の最強パワースポット龍山寺
今月はじめに訪れた、台北。 30年ぶりでした。 観光らしきことも長くやってなかったので、 まずは、台
-
-
[これで簡単&完璧]IKEAでクリスマスを飾ろう 2019
10月のイベントといえばハロウィン🎃ですが、それにもかかわらず先週、IKEAへ行った
-
-
時々ヴィーガン 京揚げとキノコとオクラとカシューナッツ
こんばんはー(^^)現在大好きな故郷大阪に来ております😊こちらに来て外食尽くめでぷっ
-
-
新年早々、換気扇掃除で爪が飛んでしまいました。。。指があって良かったの巻
皆さまあけましておめでとうございます。昨年は、やっと、念願のグリーンカードをゲットしました。今年は、
-
-
使う言葉の大切さ。できない事ではなく出来ることを先に言う技術
天皇陛下も宿泊される高級ホテルで接客をしていた知り合いの話し方はとても勉強になります。お客様からのお
-
-
未経験でも不動産屋さんを始めるために
前回に引き続き不動産業を始める準備の記事です。宅建士試験に合格したものの、その後不動産業に従事してい
-
-
190あった血圧が8か月で115に!その理由は○○を食べていたから?
こんにちは。 今日は秋晴れでとても気持ちのいい風が吹いています。 ちょっと気分が落ち込んでいる人も、