アメリカ永住権が貰えるチャンスは11/22日までに変更になりました!
公開日:
:
雑記
1年に1回のチャンスが今年もやって来ました!
ハワイ?カリフォルニア?それとも、ニューヨーク?
アメリカ移住を夢見てる方に朗報です。
今年もアメリカ永住権の抽選申し込みの季節がやって来ましたよ。
https://travel.state.gov/content/visas/en/immigrate/diversity-visa/instructions.html
上記のページより、DV-2019の申し込みの方法が分かります。
10月3日から11月7日までの期間が変更になりました!
10月18日から11月22日までに変更になりました。
↑
サイトの不具合により、応募期間が変更になりました!
新しい応募期間以前にエントリーした方は再度エントリーしてください!
英語が苦手な方も、フォームはいたって簡単な記入だけ。
グーグル翻訳で、コピペすると、
大体わかりますし、
日本語の説明も選択できますよ!
いつもは、代行業者任せの方も、
今年は自分でチャレンジしてみるのもいいですよ。
iPhoneで写真撮れば、
タダで申し込めますから。
Let’s try‼️
関連記事
-
-
仕事が舞い込み、持ち株がストップ高!願い事を紙に書いて枕の下に置いて、ある事をしただけで!
引き寄せの極秘レシピ 進化した引き寄せの法則作者: 上村龍成発売日: 2016/05/09メディア:
-
-
アメリカ人は国際情勢に興味なし。さすが一強の国⁈
アメリカで滞在しているお宅では、一切テレビを見ません。仕事や子育てに忙しくしているせいかもしれません
-
-
新型コロナウィルス予防 手作りしてでもマスクを着ける理由とその効果
新型コロナウィルスの感染拡大で、 「マスクが手に入らない!」 とパニックになっている方が多いようです
-
-
ハローすら言えなかった昭恵夫人⁈ そもそも、なぜ英語を話せて当たり前なのか。
よーく考えると、トランプ大統領はこんにちは、すら言えなかった。彼は日本語を全く話せなかった。彼が日本
-
-
とうとう、移民申請してしまったわけです。
このご時世。 アメリカに住みたい人、 移住したい人はどれくらいいるんだろうか。 なんだか、もう、
-
-
【引き寄せ】ある事をしたら、宝くじに当選!
前回書いたブログは引き寄せの極秘レシピ!なかなか、叶わなかった願い事が、一気に叶い始める秘密があるん
-
-
ヒステリックIKEA
安くて、ガタツク事も多々あるIKEA家具ですが、見た目が可愛いのもあるので、よくお世話になります。今
-
-
英語脳を取り戻す!日本語に訳しちゃダメ〜
私は、18年ほど前に日本に帰ってきてから、企業の英会話教室で講師やった後、自宅で英会話教室をしていま
-
-
ファーストクラスも夢じゃない? JALカードを作る前に知っていれば。。。
以前の記事に書きましたが、 JALカードを作って、 せっせとマイルを貯めようと思ってま
-
-
きっとこれをご飯のオカズしてしまうw にくにくにくバーガー!
なんだか、贅沢な名前のにくにくしいバーガーが期間限定で発売されるようですね。 お肉とご飯! これがテ