アメリカ永住権抽選、友達のエントリーやってみました。
公開日:
:
最終更新日:2021/02/01
アメリカ永住権
※2018年9月28日追記
DV-2020のエントリー詳細が発表されました。
以下の記事は
DV-2019のエントリー時のことを書いています。
毎年、エントリーに関する規定が変わります。
必ずご自身で
アメリカ国務省のサイトの
インストラクションに沿って応募してください。
DV-2019のエントリーやってみました。
シングルマザー 大卒
子供1人。小学生
本当は彼女自身でトライしてみたのですが、
写真でつまずいたようです。
iPhoneのスクエアで自撮り。
白い壁を背景に眼鏡も外して、いい感じに撮れてます。
が、写真サイズが大きすぎて、エラーが出る。
パソコンのペイントで
サイズ変更 600×600ピクセルに。
そうしたら無事エントリー成功!
フォトツールもiPhoneから使用できなかったので、私たちおばさん世代はなかなか、スムーズにいかないんですねw
写真の部分さえクリア出来れば、あっという間にエントリー出来ますね。
あとは、しっかり、
confirmation number をプリントアウトやスクショして保管。
当選発表は2018年5月15日正午(EDT)ですよー。
抽選永住権も
これで最後になるかもという話も
ちらほら出てますが、
あと約10日ありますので、
落ち着いて皆さんエントリーしましょうね!
頑張れー
関連記事
-
-
アメリカ大使館での面接。必要書類追記。
前回の記事で、 どう言う順番で、 書類を並べて提出するかを書きました。 前記事はコチラ↓ “
-
-
アメリカ永住権維持の方法。再入国許可証を取得しよう!
アメリカ永住権をゲットしたものの、すぐに移住が難しい場合、 再入国許可証を取得すると最長2年まで、
-
-
アメリカ移民ビザの申請書 DS-260の記入項目 その②
こんにちは。 相変わらず1日働いて、1日引きこもる生活が続いています。 いいお天気だけど、寒い!
-
-
アメリカ再入国許可証 東京のアメリカ大使館のサイトでレシート番号を確認
こんにちは。 今日の東京は今年一番の寒波で寒い一日となっています。 でも、いいお天気で空は晴れ渡
-
-
英文の残高証明書はゆうちょ銀行が早い?
アメリカ永住権の申請で集めなければいけない書類の中に英文の残高証明書があります。 かなり昔の話です
-
-
アメリカ永住権抽選エントリー。日本時間は11月6日の午前2時まで?
こんにちは。 皆さん アメリカ永住権抽選 DV-2021はもうエントリーされましたか? 以下は
-
-
DV-2018の面接の進行状況 1月のケースナンバーまで発表されました!
月50ビューくらいだったような、ブログなのに、グリーンカード抽選の時期という事で、半月で1000ビュ
-
-
【ハワイ】アメリカ入国審査でパニック!再入国許可証を持っていてもトラブルに?
アメリカの永住権が当たるという謎のプログラム=DVプロブラムに当選し移住したくても、できな
-
-
アメリカ永住権抽選 今年の受付開始日が発表されています
こんばんは。前回のブログのリンク間違っていましたので、貼り替えました😅Ὂ
-
-
アメリカ永住権抽選のエントリーが始まりました。
アメリカ東部夏時間の確認はこちらhttp://ja.thetimenow.com/edt/easte
Comment
初めまして!アメリカグリーンカード抽選について調べていたところで、このブログに辿り着きました。
私も自分でエントリーしてみようと思っているのですが、写真の加工はどの様に行ないましたか?もしよろしければ教えて頂けませんか?
kazuさん
コメントありがとうございます。
細かい規定が毎年変わるので、要確認です。
まず、今年のインストラクションを見ると、
下に貼り付けた、写真の規定の最後のところに
mobile phone の写真はダメ
と書かれているように見受けられます。
私の時はiPhoneのスクエアで撮影しました。
私の時と違うので、参考にしない方がいいと思います。
国務省のサイトでもプロの撮影を推奨していますね。
去年の情報はもう古いので、
必ずご自身で、
国務省のサイトを確認されてください。
日本語のインストラクションもあったと思います。
また、英語の場合でも、
Google翻訳で、
かなり、わかりやすく翻訳できるので、
万が一、英語が苦手な方でも、
国務省サイトを簡単に確認することができます。
Your photos or digital images must be:
In color
In focus
Sized such that the head is between 1 inch and 1 3/8 inches (22 mm and 35 mm) or 50% and
69% of the image’s total height from the bottom of the chin to the top of the head. View
the Photo Composition Template for more size requirement details.
Taken within the last 6 months to reflect your current appearance
Taken in front of a plain white or off-white background
Taken in full-face view directly facing the camera
With a neutral facial expression and both eyes open
Taken in clothing that you normally wear on a daily basis
Uniforms should not be worn in your photo, except religious clothing that is worn daily.
Do not wear a hat or head covering that obscures the hair or hairline, unless worn daily for a
religious purpose. Your full face must be visible, and the head covering must not cast any
shadows on your face
Headphones, wireless hands-free devices, or similar items are not acceptable in your photo.
Do not wear Eyeglasses
If you normally wear a hearing device or similar articles, they may be worn in your photo.
Review the Photo Examples to see examples of acceptable and unacceptable photos. Photos copied or digitally scanned from driver’s licenses or other official documents are not acceptable. In addition, snapshots, magazine photos, low quality vending machine or mobile phone photos, and full-length photographs are not acceptable.
https://travel.state.gov/content/travel/en/us-visas/visa-information-resources/photos/digital-image-requirements.html
こちらに、写真の規定が書かれています。
メガネ着用禁止など、細かいことが書かれているので、必ず、お読みになってくださいね。
なぜなら、細かい規定が変更になっている場合があるからです。
Your photos or digital images must be:
In color
In focus
Sized such that the head is between 1 inch and 1 3/8 inches (22 mm and 35 mm) or 50% and
69% of the image’s total height from the bottom of the chin to the top of the head. View
the Photo Composition Template for more size requirement details.
Taken within the last 6 months to reflect your current appearance
Taken in front of a plain white or off-white background
Taken in full-face view directly facing the camera
With a neutral facial expression and both eyes open
Taken in clothing that you normally wear on a daily basis
Uniforms should not be worn in your photo, except religious clothing that is worn daily.
Do not wear a hat or head covering that obscures the hair or hairline, unless worn daily for a
religious purpose. Your full face must be visible, and the head covering must not cast any
shadows on your face
Headphones, wireless hands-free devices, or similar items are not acceptable in your photo.
Do not wear Eyeglasses
If you normally wear a hearing device or similar articles, they may be worn in your photo.
Review the Photo Examples to see examples of acceptable and unacceptable photos. Photos copied or digitally scanned from driver’s licenses or other official documents are not acceptable. In addition, snapshots, magazine photos, low quality vending machine or mobile phone photos, and full-length photographs are not acceptable.
では、申請頑張ってくださいね。
責任を負い兼ねますので、
必ず、国務省サイトの指示通りに申請を行ってくださいね!
当たりますように!
kazuさん
2度同じ説明文を貼り付けてしまっているようです。
読みにくいコメントになってしまいました。
申し訳ありません。
lilyさん
ご親切にありがとうございました!絶対当てます!笑