色々あった1年。来年は永住権取得なるか!?
公開日:
:
雑記
今年は、1年かけたプロジェクトで、
リーダーとして、
落ち着きかけた矢先に、
アメリカ永住権抽選に当選しました。
抽選永住権については、
ほとんどの方が知らないようで、
当選→即移住
と、思われるのも仕方ない。
これは、
申請できる権利が当たっただけで、
面接や書類で、
結果的に永住権を取得できるかは
大使館で判断される。
と、何度となく説明しても、
なかなか、
システムを理解しては頂けず。
いつ、アメリカ行くんですか?
どこに、住むんですか?
何やるんですか?
そんなもん、まだ、決めてない!
面接にも順番があって、
いくら早く申請しても、
当選時に与えられるケースナンバー順なので、
早いもん勝ち的に順番は回ってこない。
私のケースナンバーだと、少なくとも来年中頃だと思う。
でも、
その前に、発給の上限である5万人にグリーンカードが与えられれば、
私の順番は回ってこない。
当選は無かったことになる。
当選イコール発給ではないのですよ!
でも、
仕事上、あまり、自分で仕切り倒してても
今後色々迷惑かけるかもしれないので、
元々協調性のない私は、
自営業の道を選びました。
フリーランス。
別名、仕事がなければ無職と一緒。
今のところ
ありがたいことに、
こちらの方が、収入も多くなり、
自由時間も増えました!
アファメーションや引き寄せの法則のおかげと思ってます。
行動の努力は、ちょっとの報酬しか得られない。
波動の努力は
無限の報酬を与えられる。
常にいい気分でいるよう心がける事で、見える現実が変わってくるのです。
来年も、
もっともっと、いい気分になって、
素晴らしい未来を創造していこうと思います^_^
皆様も良いお年を。
関連記事
-
-
初心者でも簡単!Movie Maker 10 Freeでスクロール動画を作る方法
こんばんは。 最近、YouTube動画を作り始めた初心者です。 動画編集
-
-
アメリカ永住権が貰えるチャンスは11/22日までに変更になりました!
1年に1回のチャンスが今年もやって来ました!ハワイ?カリフォルニア?それとも、ニューヨーク?アメリカ
-
-
より美味しいツナマヨおにぎりの作り方 2019
フードトラックはご存知ですよね? 車を改造して調理できるようにした いわゆる動くキッチンですね。
-
-
[エッセンシャルオイル]コパイバの効果が凄い!
ハワイからコロラド州デンバーへ到着した時、長時間、狭い飛行機のシートで過ごした私の足は、パンパンに浮
-
-
入国審査まであと少し。銀歯をセラミックにする編。
まもなく、永住ビザが承認されてから、初めて、アメリカへ入国します。最初の滞在は、2〜3ヶ月ですがその
-
-
【初心者でも超簡単】紙の書類をテキストデータ化する方法 Googleドキュメント編
コロナの影響で 海外へ郵便物を郵送できない事態が起こっています。 まあで
-
-
羽田空港の断水。関空の離発着規制。水星逆行中。
空港でシステム障害などの異変が起こるとサイバーテロか?と、思ってしまう私。今回の羽田空港の断水。関西
-
-
ぎっくり腰になった時、とりあえず歩けるようにする私なりの方法
大寒波到来で、寒い日が続きますが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日、