面接日が決定し、早速やったこと。
DV-2019の抽選結果は、いかがでしたか?
当選された方おめでとうございます🎉
私はと言うと、
面接日が決定したので、前から準備してたものと、これから準備するものをチェック。
まずは、東京には前日入りするので、
大使館近くのホテルを予約しました。
びっくりするほど安い時期で助かりました。
飛行機で行こうかなー。
新幹線で行こうかなー。
と迷っています。
とりあえず、ホテルだけは押さえて、改めて交通手段は吟味しようかと思ってます。
まだ、1ヶ月以上あるので、保留。
そして、面接後、
アメリカに入国しなければいけない期限を計算しつつ、
指定病院へ健康診断の予約を入れました。
金額は29000円と送料510円
これに予防接種代は含まれていません。
複数の予防接種を受ける場合
さらに
40000円から70000円ほどかかる、
と書かれています。
カード払いOKなので、助かります。
ホームページ上にある、
DS2054というフォームに
名前などを前もって記入し、
当日持参します。
健康診断持ち物一覧
1. パスポート
2.証明写真 4枚 4.0 x 3.0㎝
3.母子手帳や予防接種の記録
4.大使館のケースナンバーが確認できる書類。
5.DS-2054
私の場合はこれくらいかな。
人によって違うので、
必ずホームページで必要書類を確認してくださいねー。
昨日は、
無犯罪証明書の申請に行って来ました。
住民票のある都道府県の県警へ、
電話で必要書類を確認します。
私が昨日持参したものは
1.パスポート
2.ケースナンバーの書かれた面接メールをプリントアウトして持参。
3.運転免許証などの身分証
県警に着くと、受付票に名前などを記入し、要件を告げて待ちます。
名前が呼ばれると、
指定された階まで上がり、
待っていた係りの人に誘導されて、
鑑識課の部屋に入りました。
係官が書類をコピーしている間に、
申請用紙に必要事項を記入。
その後は指紋を取って、終了。
2週間後以降に受け取りに行きます。
受け取りの際には身分証持参です。
私は本人が受け取りに行きますが、
本人じゃなくてもいいそうです。
(その場合は要委任状。)
ちょうど、
県警で受け取りできるようになるのと、
健康診断日がバッチリのタイミングで、
さらに
とても近い場所にあるので、
手間が省けます。
出生証明書の翻訳や
銀行の英文の残高証明書取得
大使館へ持って行くための写真撮影など、
細々と忘れそうなことあって、
的確に
忘れずに
段取りよくやらないと、と
1人でやってるので、ハラハラです。
では、また、
準備が進みましたら報告しますね。
関連記事
-
-
アメリカ永住権抽選の季節ですね。今年はいつからエントリー?
私はいつも こちらのページで エントリー時期を確認するのですが、 まだ、発表されていないようで
-
-
新型コロナウィルス感染拡大で思うこと 「アメリカ移住を先延ばしして良かった」
2018年末にアメリカ永住権を取得後 一旦日本に帰国し、 日本での仕事や家をどうするかなどを色々
-
-
大使館面接の書類と準備。
蒸し暑い日が続いていますが、 いかがお過ごしでしょうか。 私は、ここ1週間ほど、 動けないほど
-
-
2021.10.19 ハワイ渡航に必要な書類 PCR検査指定病院と金額比較
昨年、再入国許可を取って日本へ帰国してから1年9ヶ月。 帰国してすぐにパンデミックが
-
-
アメリカ移民ビザの申請書 DS-260記入終了
ザックリとですが、 保存しながら最後まで進めてみました。 前回の記事はこちら htt
-
-
大使館面接 ③ 窓口にて書類チェックと申請料支払い
前回からの続き。 まだ読んでいない方はこちら https://eagleflyaway.com/
-
-
アメリカ移民ビザの申請書 DS-260の記入項目 その②
こんにちは。 相変わらず1日働いて、1日引きこもる生活が続いています。 いいお天気だけど、寒い!
-
-
アメリカ再入国許可証 東京のアメリカ大使館のサイトでレシート番号を確認
こんにちは。 今日の東京は今年一番の寒波で寒い一日となっています。 でも、いいお天気で空は晴れ渡
-
-
アメリカ永住権DV-2018当選してしまった日
アメリカ永住権が当たるロタリーを送り始めて15年以上。 とうとう当たりました! とうと引き寄せた
-
-
再入国許可証 バイオメトリックスの日程通知が届いたよ
12月20日(金)待ちに待った、バイオメトリックスの日程通知が届きました。 クリスマスが過ぎてから
- PREV
- 面接レターが届きましたー^_^
- NEXT
- 出生証明書と写真撮影の日