大使館面接 ① 結果。 アナタノビザハ、ショウニンサレマシタ!
●2018年7月9日●
東京のアメリカ大使館で
面接を受けました。
そして
無事、Visaが承認されました!
ここまで、お付き合いいただいた皆様ありがとうございました!
2017年5月に当選を確認してから、
1年と2ヶ月。
長かったーーーーー。
昨日、面接終えて、大阪の家に帰ってきたのが、午後11時ころ。
今日は、なんだか、ほっとして、ぐったりしています。
では、面接当日の流れをご紹介します。
面接当日の朝
大使館へは午前9時までに行かないといけないので、
午前7時起床。
ホテル1F のコンビニで
おにぎりとお茶を買って、
ホテルの部屋で朝ごはんを食べました。
天気は結構強い雨模様。。
8時半にホテルを出れば、大使館には徒歩でも(15分くらいらしい)タクシーでも、いい感じの時間に到着するだろうと予想。
服装は、
白いチュニックと黒いレギンス、黒いパンプス。
アクセサリーもネックレスと指輪二つ。
金色に丸い模様の入った派手目のかばん。(大阪色強い 笑)
ファスナーの付いた大きめの柔らかいクリアなケースに以下を入れる。
- 提出する必要書類をまとめたクリアファイル
- それらの書類のコピーをまとめたクリアファイル
- 予備のクリアファイル。
- グリーンカードの郵送先をメモった紙
これらをまた、
さらに、黒いビニール系の手提げ袋にいれました。(ゴミ袋じゃないよw)
雨でぬれると困るし、手提げのほうが便利ですよね。
8時半ホテルを出発。かなり強い雨が降っていたので
タクシーを拾ったら、その途端に雨が止み始めました。(なんでやねん!)
8時45分ころ、大使館到着。
まず、警備の警察官に、何のために来たか、聞かれました。
「ビザ申請です」と応え、付き添いの息子にお茶のペットボトルを預けて一人でビザ申請用の通路に進みます。
まず、建物に入る前に、
傘を傘たてに置くように促されました。
(折りたたみ傘はかばんに入れば、持って入ってOK)
渡された小さなカゴにスマホを入れ、
そのカゴを持って、ドアの中へ。
空港のセキュリティーチェックと同じ要領で、手持の物のX線検査。
そこを通り過ぎると、
大使館入口に並びます。
受付で、「どの順番に書類を並べるか」が書かれた紙をもらいました。
本当はここで番号札をもらうのですが、機械故障のため大使館内に入ってから、
自分で番号札をとりました。
この時、本人確認のためパスポートを見せました。
ここで、私は、レターパックに書いている住所が、
DS-260で提出した住所とが違うという旨を話すと、
“このサイトにアクセスして、
住所を書き換えてください”といって、
サイトのURLが書かれた紙を渡されました。
(後で、この行程は必要なかったことが判明)
いざ大使館の中へ
もう一度、セキュリティチェックを受けて、大使館の中へ。
月曜日は移民ビザだけの日、
と書かれたブログを読んだことがありますが、めちゃくちゃ混んでました。
するとスタッフさんが、
「今日は移民ビザだけじゃないから、混乱しますね。」
って話してる声が聞こえてきました。だから学生ビザなどもごちゃ混ぜで一杯なんだ。
うわ、いつ順番回ってくるかな。。。と、少々不安。
とりあえず、その間に
先ほど渡されたサイトにアクセスして住所を登録しました。
でも、どうも、このサイトは
DS-260とは関係が無いようなので、
館内を歩き回っているサポートスタッフさんに、
住所変更についてもう一度聞いてみましたが、
“渡した紙を見て、電話してください。”
とのこと。
サポートスタッフさんは日本人ばかり。
これは私の個人的な見解ですが、
サポートスタッフさんはスムーズに面接が進むようにするのが仕事で、
面接の書類や細かい質問には、何も答えられないようです。
話は戻りまして。。。
まだまだ、番号は呼ばれそうにないので、
証明写真を撮ることにしました。
なぜ、ここで写真を撮ったかは。。。つづく。
続きの記事はこちら。
関連記事
-
-
再入国許可証 バイオメトリックスに行ってきました
新年早々 再入国許可証の バイオメトリックスへ行ってきました! 2020年1月3日 午前11
-
-
大使館面接 ⑤ 面接本番。
前回の続き。 前回の記事をまだ読まれていない方はこちら https://eagleflyaway
-
-
7月面接のケースナンバーが発表されました!アメリカ永住権抽選DV-2018!
毎月恒例のケースナンバーが発表。7月のアジア枠は10500番まで!はい。とうとう巡ってきました!!私
-
-
英文の残高証明書はゆうちょ銀行が早い?
アメリカ永住権の申請で集めなければいけない書類の中に英文の残高証明書があります。 かなり昔の話です
-
-
DV2020の発表まで約1週間!抽選結果の調べ方も改めて掲載しました。
あと、約1週間後にせまりました、アメリカ永住権抽選の当選発表。 エントリーされた皆さんは ドキド
-
-
面接レターが届きましたー^_^
抽選結果の確認は出来ましたか?当選された方おめでとうございます㊗️そして
-
-
アメリカ永住権抽選のエントリーが始まりました。
アメリカ東部夏時間の確認はこちらhttp://ja.thetimenow.com/edt/easte
-
-
今夜いよいよ発表!DV-2020 アメリカ永住権抽選の結果は⁈
いよいよ、今夜、 日本時間では 日が明けて5月8日午前1時に発表になりますね。 抽
-
-
2021.10.19 ハワイ渡航に必要な書類 PCR検査指定病院と金額比較
昨年、再入国許可を取って日本へ帰国してから1年9ヶ月。 帰国してすぐにパンデミックが
-
-
大使館面接 ② 大使館で写真撮影。そして、服装チェック。
前記事の続き。 まだ読まれていない方はこちら https://eagleflyaway.com/44
- PREV
- ハワイフェアでリクルート!
- NEXT
- 大使館面接 ② 大使館で写真撮影。そして、服装チェック。