日本人補習校の教員募集に問い合わせみました。
公開日:
:
雑記
こんにちは。
暑すぎてヤバイ!ですね。
貧血もあり、
毎日引きこもっております。
アメリカでのお仕事を探してみようと、検索していたら、
日本人補習校について、目に留まりました。
土曜日だけなので、
自営業もしたい私には、なかなか良さげだな、と。
教育関係の職歴もあるので、
いけるかなーと、
募集状況を問い合わせてみました。
私が問い合わせたところは、
非常勤講師のみの募集だったので、
応募を見合わせましたが、
駐在員が多い地域では、
慢性的に教師が不足しているそうです。
グリーンカード や就労ビザを持っている人のみの募集で、
ビザサポートは受けられません。
教員免許は必要なく、
年齢や性別も不問。
でも
週一なので、生活できる収入には届きませんね。
就活は続く。
関連記事
-
-
エントリー方法を写真付きで解説。アメリカ永住権抽選開始。リンク修正済みです。
※この記事はDV-2019のエントリーに関する記事です。DV-2020にエントリーされる方は、最新の
-
-
とうとう来月、DV-2019アメリカ永住権抽選結果発表ですね。
大阪は暖かい日が続いています。皆さんお元気ですか?寒さ嫌いの私は毎日お天気が良くて暖かいので、散歩に
-
-
ハワイ経由で行こうかなー
コロラド州デンバー で滞在しようと思っているのですが、 その前に、DVプログラム慣れしてい
-
-
[超簡単で激ウマ]サクサクココナッツオイル クッキーの作り方
再入国許可証を申請して、バイオメトリクスの予約日のお知らせ待ちです。 来週あたりに来ることを期待
-
-
今日からは、気分良く過ごす事に力を注ぐ
アメリカ永住権のロトに当選してから、生活が一変しました。と言っても、まだ、移民申請したわけでは無いの
-
-
【夏バテ解消】ヨーグルト納豆を食べてみたよ
夏バテ気味の時の食事はソーメンとかざる蕎麦とか、サラリとした物が食べやすいけど、炭水化物ばかりだとビ
-
-
アメリカ永住権に当選し、移民申請その後の気分
全然アメリカ永住の移民申請の続きをしていません。一通り埋めただけで、疑問点がいっぱいあるので、放置状
-
-
台湾大学留学生に聞く、留学のノウハウ
台湾は語学留学先として、とっても人気ですね(^^)以前にも留学の記事で書きましたが、留学するのに、手
-
-
【昭和脳でPS4デビュー】コロナによる外出自粛でゲーム配信を目指すの巻
とうとう東京にも外出自粛要請が出ましたねおせーよ!って思いつつも、本当は一人一人が考えて行動していた
- PREV
- アメリカ大使館での面接。必要書類追記。
- NEXT
- ハワイ経由で行こうかなー