日本人補習校の教員募集に問い合わせみました。
公開日:
:
雑記
こんにちは。
暑すぎてヤバイ!ですね。
貧血もあり、
毎日引きこもっております。
アメリカでのお仕事を探してみようと、検索していたら、
日本人補習校について、目に留まりました。
土曜日だけなので、
自営業もしたい私には、なかなか良さげだな、と。
教育関係の職歴もあるので、
いけるかなーと、
募集状況を問い合わせてみました。
私が問い合わせたところは、
非常勤講師のみの募集だったので、
応募を見合わせましたが、
駐在員が多い地域では、
慢性的に教師が不足しているそうです。
グリーンカード や就労ビザを持っている人のみの募集で、
ビザサポートは受けられません。
教員免許は必要なく、
年齢や性別も不問。
でも
週一なので、生活できる収入には届きませんね。
就活は続く。
関連記事
-
-
醤油を1リットル飲むと本当に死んでしまうの?それなら、心配。ドイツ人がめちゃくちゃガリに醤油をかけていた。そして、寿司用の醤油が無くなったので、困っていた件
インバウンド事業に携わってるので、外国人がスーパーでお寿司の盛り合わせを買ってきて食べているところに
-
-
トランプ大統領がアメリカへの移民受け入れを一時停止!
こんにちは。 お元気ですか? 中には 外出自粛でストレス感じてる方もおられるでしょうか。  
-
-
忘れてないですか?間も無くDV-2020のエントリーが終了しますね。
こんにちは。と言ってもこちらデンバーは11/4 23時30分。今日から冬時
-
-
アメリカ永住権申請 DS260は手強い
自分で申請していく上で、やらなければならない最初の作業が、 DS260 名前、家族、ま
-
-
スーパー台風 21号 まさかの関空閉鎖
今回の台風で、被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。私は、大阪中心部に暮らしております。大阪は毎
-
-
【蒸留水】石灰化を防げ!アンチエイジングとデトックス検証 Part 2 手の甲の血管が消えた
前回の蒸留水の記事から1ヶ月以上が経ちましたので体の変化について書いてみようと思います。
-
-
Airbnb の始め方 〜民泊の届けを出すまでの準備のお話〜
訪日外国人観光客が増え、 民泊と言う言葉も 皆さんの耳によく入るようになってきたと思います。 &nb
-
-
【断酒2週間】アラフィフ女性の断酒のメリットとダイエット -2キロ達成!
本日は日記です。 スピリチュアルが大好きで、さぞかしヘルシーな毎日を送っているだろうと思われ
- PREV
- アメリカ大使館での面接。必要書類追記。
- NEXT
- ハワイ経由で行こうかなー