アメリカ人は国際情勢に興味なし。さすが一強の国⁈
公開日:
:
雑記
アメリカで滞在しているお宅では、
一切テレビを見ません。
仕事や子育てに忙しくしているせいかもしれませんが、
一度、アメリカ人であるこのお宅の旦那さんに国際情勢について興味があるか、と聞いてみました。
もちろん、
中東や北朝鮮といったワードで連想するのは、紛争や核の問題だとはザックリ分かっているが、
特にその事について、誰かと話すことはないそうです。
多くの人種が1つの国に住んでいるため、
口にするのもかなりデリケートなので、
政治や宗教の話はしないそうです。
そして、国際情勢には特に興味がないようです。
侵略されたことがないからかな、とも思いますが、
自分たちに関係のある保険制度や税金以外は特に話題に上らないそうです。
この旦那さんだけの話が本当ではないと思いますが、
日本のニュースで、国際情勢は毎日毎日報道されてますよね。
なのに、アメリカ人は殆どよその国のことはどうでもいいのです。
どこかの掲示板やコメント欄に、
トランプの移民政策や対北朝鮮、対中国政策のニュースに
せっせと
コメントされている方がおられますが、
アメリカ人は、そもそも、
そのニュースのこと、知らないかも。
なんだか、変な気分。
アメリカ人はアメリカ人が一番だとおもってるから、長さをマイル、重さもポンドやオンスを使って、世界に合わせようとしないって、聞いたことがありますが、
ほんとは、よその国が、
キロメートルやキログラムっていう単位を使ってるの知らないんじゃないか?
と、疑ってしまう、
そんなアメリカ滞在でした。
関連記事
-
-
サバ缶4日目の後、貧血のため病院へ。禁酒1週間達成!
飲めや歌えやの日々が終わり、放置していた貧血をどうにかしないといけないので、病院へ行ってきました。本
-
-
疲れた。行動を制限され続けて辛い。
毎日 新型コロナウィルス関連の報道で すっかり疲れてしまってる人が多いようです。 株価の下落
-
-
忘れてないですか?間も無くDV-2020のエントリーが終了しますね。
こんにちは。と言ってもこちらデンバーは11/4 23時30分。今日から冬時
-
-
[暖房費がやばかった]今月からエアコン暖房と扇風機。びっくりするほど温かくなりました。
去年の冬は寒かったー。2月ともなるとガスファンヒーターをフル稼働していました。足元から温かくなるし、
-
-
民泊準備は牛歩戦術 〜1人で生きてちゃペースダウン〜 人の力に感謝
送ってもらった家具や電化製品たち。開梱したり、組み立てたりするのも、かなりの労力です。助っ人を数人呼
-
-
【豊田真由子】このハゲー!という暴言とパワハラを忘れてはいけない
禿げた方が多い中、 豊田真由子衆議院議員の暴言テープに 心が折れた男性も多いかと思います。 二
-
-
ニッポンノワール最終話 衝撃のエンディング!結末は真実?続編はあるのか?
ニッポンノワールの最終話。ハッピーエンドかと思いきや、衝撃のエンディングで、「え?これで終わり?」
-
-
DV-2018アメリカ永住権抽選の当選確率は?
世界の当選確率0.79%日本人当選者は263名!全世界の応募者数14,692,258件当選者は115
-
-
気持ちいい〜を大切に♫ ホントにいいことが起こる不思議(^^)
先日から立て続けに起こった、 とある仕事上のトラブル。 新しい人材が次々と入ってくる中
-
-
とうとう来月、DV-2019アメリカ永住権抽選結果発表ですね。
大阪は暖かい日が続いています。皆さんお元気ですか?寒さ嫌いの私は毎日お天気が良くて暖かいので、散歩に