Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

[エッセンシャルオイル]コパイバの効果が凄い!

公開日: : 雑記

ハワイから

コロラド州デンバーへ到着した時、


長時間、

狭い飛行機のシートで過ごした私の足は、

パンパンに浮腫んでいました。

それをあっという間に治してくれたのが、

コパイバオイル。

これは、抗炎症作用があり、効能を見ると、正に万能薬やん!って感じです。

私は勉強したことがないので、

コパイバオイルの効能、と、

検索していただくと、

驚きの効能が色々でてきますよ。

顔になるもよし、お風呂に入れるもよし、

デフューザーでお部屋の香りにするもよし。

そして飲むも良し。

あまりにも効能が素晴らしいので、

すっかりファンになり、

今も、2日に一回ほど

飲んでいます。

以前ご紹介したアロマクリームも使っているので、

かなり、私からはアロマ臭がプンプンしていることと思います。

これらの香り、

リラックスできて気持ちいいです。

以前にも書きましたが、以下はコパイバを飲んで、劇的に良くなった症状の一例です。

滞在先に到着しても、

簡単に浮腫は治らず、

とりあえずベッドに横になり、

足を高く上げて、休むしかない状態。

The Mile-High City  と呼ばれるこの辺りの標高は1600メートル以上あり、

まさに、ロッキー山脈のお膝元。

結構、高山病の症状に悩まされる人も多いそうです。

少し歩くと、息が切れたり、

浮腫みや頭痛、心臓への負担など、

気をつけないと、死に至ることもある、高山病。

それに、高山病はすぐに症状が出るのではなく、

24時間から48時間くらいしてから、症状がでてきたりするそうです。

ベッドに寝ていると、

アロマのマッサージクリームを、

滞在先のSさんが持ってきてくれました。

そして、これもコップの水に2〜3滴ほど垂らして飲むといいよ。

と、コパイバオイルを持ってきてくれました。

大きなガラスのコップに(ガラスじゃないと溶けたりするらしいです)たっぷりのお水を入れて、3滴ほど落としてくれました。

香りは、正に森林浴しているような、さわやかさ。

とりあえず、少しずつそれを飲むと、

何度もトイレに行きたくなり、

すっかり、翌日には水分が抜けていました。

そして、ハワイに到着後 始まって、

咳止めシロップを数回飲んでも止まらなかった咳が、

コパイバを飲んだ翌日にはピタリと止まりました。

まじ、凄い!

何だか、風邪の後も引きずる咳とか、

飲んでみるといいかもです。

私が使ってるのは、

Young Living のコパイバオイル。

アメリカではドテラでしたが、

新商品のためか、

在庫切れで日本に帰るまでに注文が間に合わなかったです。

気になる方はお試しあれ。



スポンサードリンク



関連記事

no image

英語脳を取り戻す!日本語に訳しちゃダメ〜

私は、18年ほど前に日本に帰ってきてから、企業の英会話教室で講師やった後、自宅で英会話教室をしていま

記事を読む

no image

宝くじに当たるなんて、びっくり!最強の引き寄せ極秘レシピ。

引き寄せの方法は色々と出回ってますが この方法、速攻です! ①まず紙に願い事を書く。 →冷蔵庫

記事を読む

no image

WHOは前から信じていない!アラフィフの一般市民のコロナウィルス対策 記事TOP3

世界中で猛威を払い始めた 中国武漢市発祥の   「新型コロナウィルス COVID-19」

記事を読む

no image

春節とコロナウィルス。民泊事業に暗雲?

インバウンド事業を営んでいると、日本と隣国との関係や、さらに隣国の中で起こっていることがすぐに数字に

記事を読む

no image

出世したいならココ!バーチャル参拝もできる東京港区愛宕神社 出世の石段を登ろう

おはようございます。 今日も東京は快晴で、真冬だというのにお部屋の温度は20度となっています。 気持

記事を読む

no image

2020年最新版 スパム(SPAM)いろいろ特集!

あけましておめでとうございます⛩ 2020年もどうぞよろしくお願いしますὠ

記事を読む

no image

新型コロナウィルスから身を守る為の方法 自分なりにまとめました 

2月23日の追加記事 Facebookで八丈島乳業株式会社の魚谷専務が書かれていた投稿 ラクトフェリ

記事を読む

no image

エントリー方法を写真付きで解説。アメリカ永住権抽選開始。リンク修正済みです。

※この記事はDV-2019のエントリーに関する記事です。DV-2020にエントリーされる方は、最新の

記事を読む

no image

ハワイフェアでリクルート!

今日は、梅田阪急百貨店で開催されているハワイアンフェアへ行って来ました!   ハワイのFM スタジオ

記事を読む

no image

プータローのつもりが、コンサルタントとして復活。

プータローになって、ゴロゴロしてたら、辞めた仕事のオーナーから、連絡が入り、コンサルタントとしてきて

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサードリンク



PAGE TOP ↑