[日本語版]DV-2021エントリー アメリカ永住権抽選エントリーを自分でやってみよう
公開日:
:
最終更新日:2021/08/26
アメリカ永住権
こんばんは。
アメリカ永住権DV2021の募集があと1週間ほどで終了しますね。
業者に頼んでエントリーすると
結構、お金がかかりますよね。
エントリーしたいけど、お金払ってまで。。
と、迷っている方。
まだ間に合います!
是非自分でエントリーしてみましょう。
実はエントリーはとても簡単です。
https://dvlottery.state.gov/default.aspx
どんな事を書き込むのか?
を知る為に、
サイトをそのままGoogle翻訳してみました。
目次
初めのページ
はじめにこれらのページが出てきます。
まず、エントリーの内容を確認してみましょう。
怖がる必要はありません。
「エントリーを開始」クリックしましょう。
エントリー開始
次に以下のページが出てきます。
確認コードを入力して送信!
続いてこちらのページが表示されます。
名前などの記入
初めに苗字、その次に下の名前をローマ字で記入しましょう。
日本人の方は大体ミドルネームがないと思うので
ミドルネームなしにチェック!
性別・生年月日
●男性か女性にチェック
●生年月日を記入
生まれた都市・国
●生まれた市を記入しましょう。
●生まれた国を選択
どこの国で生まれたかが重要
DVプログラムにエントリーするには
どこで生まれたか、が重要になります。
国籍ではありません。
日本で生まれたならエントリーができるので、YES(はい)にチェックのまま進みましょう。
パスポート情報
ここではパスポート情報を入力します。
今回からパスポートが無いとエントリー出来ないようですね。
写真撮影と添付
写真の規定にはしっかり沿って写真撮影しましょう。
住所
住所を記入します。
● a.は 同居人がいるなどで「○○方」の場合だけ記入
●b.は番地。
例) 2丁目10-8-505号室なら
2-10-8-505 と記入。
c.は広田町ならHirotacho
d.は市町村区など
郵便が届けばいい、
くらいの気持ちで、
難しく考えなくて大丈夫ですね。
エントリー資格は高卒以上または
●学歴にチェックを入れます。
エントリー資格は高校卒業以上です。
既婚?未婚?離婚?
子供の数
ここで続行を押すと確認画面へ行きます。
そして、間違いがなければ送信。
写真を自撮りするなら、写真についての説明を
しっかり読みましょう。
私は白い壁の前で影にならないように
iPhoneで自撮りしてエントリーし
当選しました。
●iPhoneのスクエアで撮りました。
●サイト内にある写真の調整を使って保存
●エントリー時に保存した写真を選択すればOKです。
写真についてはこちらのサイトで確認してください。メガネや帽子はダメ。背景は白など。
ご存知の方が多いと思いますが、
Google Chrome のアプリで外国語サイトを開くと開くとき、
翻訳機能を使って日本語に翻訳することができます。
英語が苦手な方でも書かれていることが理解できるので、アメリカ国務省の英語サイトを読むと時も全く困りませんよ。
Google Chrome では以下の写真の赤マルのところから、翻訳機能をクリックしてください。
家族がエントリーしたいというので、横で見ていましたが、
今回のDVプログラムのエントリーも
特に難しいところは何もなく、
送信することができました。
自分でエントリーなんて無理だ
とあきらめないで。
迷ってる方は是非試してみてくださいね!
皆様に幸運を🌈
関連記事
-
-
アメリカ移民ビザの申請書 DS-260記入終了
ザックリとですが、 保存しながら最後まで進めてみました。 前回の記事はこちら htt
-
-
7月面接のケースナンバーが発表されました!アメリカ永住権抽選DV-2018!
毎月恒例のケースナンバーが発表。7月のアジア枠は10500番まで!はい。とうとう巡ってきました!!私
-
-
【ハワイ/ワイキキ】LongsDrugsでPDFをプリントアウトする方法2021.12.吉日
2021年12月、滞在中のハワイでPDFをプリントアウトする必要があったので、今回私がやった方法を
-
-
面接レターが届きましたー^_^
抽選結果の確認は出来ましたか?当選された方おめでとうございます㊗️そして
-
-
入国審査から丁度1ヶ月。グリーンカードが届きました。
待ちに待ったグリーンカードが届きました。写真は大使館での面接当日に撮影した写真なんですが、居候先の旦
-
-
面接日が決定し、早速やったこと。
DV-2019の抽選結果は、いかがでしたか?当選された方おめでとうございます🎉私はと
-
-
【ハワイ島最安値で旅をする】コナからヒロへたった2ドルで行けるバスとコナ市街地のトロリーバス情報
早いもので、ハワイ島にきてから20日ほど経ちました。 今回は再入国許可証の申請に来ているので
-
-
アメリカ永住権抽選 今年の受付開始日が発表されています
こんばんは。前回のブログのリンク間違っていましたので、貼り替えました😅Ὂ
-
-
アメリカ大使館での面接。必要書類追記。
前回の記事で、 どう言う順番で、 書類を並べて提出するかを書きました。 前記事はコチラ↓ “
-
-
アメリカ永住権抽選DV-2019エントリーは終了しました。
一年に一回約1ヶ月間行われるアメリカ永住権抽選エントリーの期間が終了しました。この期間には、たくさん