アメリカのなんだこれ?牛乳パックに入っているものは?
公開日:
:
最終更新日:2021/02/01
雑記
今日のボルダーはめっちゃ良いお天気。
でも、かなり冷え込んでいます。
ワンコが庭に出たがるから、
ジャケットなしでふらっとついて行くと、
凍える寒さ❄️
ワンコのテンションにはついていけません。
話は変わりまして、
昨日スーパーに買い物に行った時に発見したこの牛乳パック。
卵の白身だけが入っています。
黄身はコレステロールとかカロリーとかそんなのを気にして食べない人がいるらしく、ニーズがあるそうです。
そのうち日本でも売られるのでしょうか。
黄身だけ入っているパックもあるのかな。
白身しか食べない人にとっては、
黄身を捨てなくても良いし、
殻のゴミも出ないという一石二鳥のこのパック。
どんなお味がするのでしょう。
卵かけご飯を愛する日本人としては、
絶対買わないなーと、思いつつ何も買わずに帰りました。
では。また。
関連記事
-
-
【引き寄せてます】パソコンがやってきたー(^^) オススメ本のご紹介
願えばすぐ叶う状態の作り方作者: 猫月美々出版社/メーカー: Catsmoon.jp発売日: 201
-
-
ボチボチ、5月面接のケースナンバーが発表されるはず。
アメリカ永住権抽選で当選した人は、DS-260という申請書類を出したら、後は面接の順番を待ちます。面
-
-
もう、クタクタです〜。民泊準備も最終段階に突入!
ここ1ヶ月、通常の仕事が終わった後、そして、休日を全て使って民泊準備をしてきました。やっと最終段階に
-
-
190あった血圧が8か月で115に!その理由は○○を食べていたから?
こんにちは。 今日は秋晴れでとても気持ちのいい風が吹いています。 ちょっと気分が落ち込んでいる人も、
-
-
[大満足]ボリューム満点 ベーコン豆苗炒り卵おにぎりを作ってみました
今日から11月だというのに、 また、クーラーをつけている 東京からお届けします
-
-
2021.10.19 ハワイ渡航に必要な書類 PCR検査指定病院と金額比較
昨年、再入国許可を取って日本へ帰国してから1年9ヶ月。 帰国してすぐにパンデミックが
-
-
シミ・そばかす 〜逆の発想で悩みを解決〜
「色白は七難隠す」と申しますが、海外では、こんがり小麦色の肌がセレブの証。なんて事もききますよね。そ
-
-
エントリー方法を写真付きで解説。アメリカ永住権抽選開始。リンク修正済みです。
※この記事はDV-2019のエントリーに関する記事です。DV-2020にエントリーされる方は、最新の
-
-
カードリーディングが楽しすぎて英語のことすっかり忘れてた
今日は社会人になった息子と話していて、英語の話になりました。息子はグローバル企業で働いているので、し