アメリカのなんだこれ?牛乳パックに入っているものは?
公開日:
:
最終更新日:2021/02/01
雑記
今日のボルダーはめっちゃ良いお天気。
でも、かなり冷え込んでいます。
ワンコが庭に出たがるから、
ジャケットなしでふらっとついて行くと、
凍える寒さ❄️
ワンコのテンションにはついていけません。
話は変わりまして、
昨日スーパーに買い物に行った時に発見したこの牛乳パック。
卵の白身だけが入っています。
黄身はコレステロールとかカロリーとかそんなのを気にして食べない人がいるらしく、ニーズがあるそうです。
そのうち日本でも売られるのでしょうか。
黄身だけ入っているパックもあるのかな。
白身しか食べない人にとっては、
黄身を捨てなくても良いし、
殻のゴミも出ないという一石二鳥のこのパック。
どんなお味がするのでしょう。
卵かけご飯を愛する日本人としては、
絶対買わないなーと、思いつつ何も買わずに帰りました。
では。また。
関連記事
-
-
[恐怖体験]記憶が飛んじゃう睡眠薬。マイスリー飲んだら???昨日の夜の事、思い出せないや。
マイスリーって薬処方されました。 貧血だと思って近くの内科へ行った時の事です。 血
-
-
ケトジェニックダイエットで1ヶ月で-2キロ達成。運動はしていません。
ケトジェニックダイエット。 初めは、外食の機会が多く、 痩せては戻し、の繰り返しで、
-
-
[暖房費がやばかった]今月からエアコン暖房と扇風機。びっくりするほど温かくなりました。
去年の冬は寒かったー。2月ともなるとガスファンヒーターをフル稼働していました。足元から温かくなるし、
-
-
Airbnb の始め方 お買い物
ゲストに泊まっていただくのに必要な物をリストアップしました。 あくまでも、自分が購入したもの、する予
-
-
もうちょっとで、新ブログ完成!
みんな、あんなに難しい設定こなしてたんですね。 何がなにやらわからないまま、 サイトマップだの、go
-
-
アドセンス承認されました(^^)
わーい!嬉しいな〜嬉しいな〜。これで、アメリカ移住も安泰だーって。まだまだ、記事数も足りないし、しっ
-
-
潜在意識を読み解くOSHO禅タロット の勉強に夢中で、ブログを書く手が止まっていました。
こんにちは。本日も大阪は夏日です。私のアメリカ移住は、息子の配属先が決まって、彼の引っ越しが終わって
-
-
アメリカ永住権が貰えるチャンスは11/22日までに変更になりました!
1年に1回のチャンスが今年もやって来ました!ハワイ?カリフォルニア?それとも、ニューヨーク?アメリカ
-
-
アメリカで初めてのお仕事 英語→日本語翻訳
アメリカへ来てからすぐ、 ひどい風邪をひきまして、 1週間、引きこもり。