Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

アメリカ再入国許可証 バイオメトリックス後の経過報告

公開日: : 最終更新日:2021/08/26 アメリカ永住権, 再入国許可証

2020年1月9日に

日本に帰国しました。

なんだかすごく嬉しくってウキウキしてます。
今回の渡米中は、ほとんど何処へも行かず、
車がないのも相まって、家に引きこもっていました。
さらに、後半、血圧が急上昇していて、
マジで大丈夫か?っていうくらい。
早く帰国したくてウズウズしていました。
帰国後は徐々に正常値に戻っています。
アメリカで生活するには
健康でお金持ちじゃないと楽しめない。
そんな事を痛感いたしました。
では、再入国許可証の経過報告です。
東京のアメリカ大使館で許可証を受け取ることにしたので、
1月3日にバイオメトリックスが終わって、その日に
1週間以内に出発のエアチケットを取りました。
USCIS の経過

1月3日

Fingerprint Review Was Completed

1月14日承認され作成中。

こんな感じのお知らせが来ました。
後は、自分のレシートナンバーが、アメリカ大使館のHPに掲載されるのをまち、
受け取りに行きます。
ここに掲示されます。↓
予約は必要ないそうで以下のもの
  • I-797C, Notice of Action
  • パスポート
  • グリーンカード(お持ちの方のみ)
を持っていきます。

今、この記事を書いている瞬間に気づきました。
I-797C, Notice of Actionがアメリカの住所にに届いているとLINEが入っていた事を!

送ってもらわないといけないわー。
でも、とりあえず、スムーズに進んでいますのでホッとしました。

なぜなら、
アメリカの親戚の日本人の友人の方2人、
永住権の更新でバイメマトリックスいったのに、USCIS 側に紛失されたようで、
また、指紋取りに行ったとか。。。

私が再入国許可証を申請した1ヶ月前の話だから、心配していました。<
/span>
私も
許可証を手にするまでは安心できないですね。

では、また、報告します😊



スポンサードリンク



関連記事

no image

移住調査開始

アメリカに移住している友人が数人いる。 駐在でついて行った人ではなく、 国際結婚した人か、 もしくは

記事を読む

no image

アメリカ移民ビザの申請書 DS-260の記入事項その①

アメリカ永住権の抽選に当たりまして、そのまま放置状態になっています。 みんな、急がないとだめでしょ

記事を読む

no image

「思考は現実になる」は本当です

住みたい場所、 やりたいこと、 稼ぎたい収入、 これから出会う愛する理想のパートナー 色んな

記事を読む

no image

アメリカ永住権抽選エントリー。日本時間は11月6日の午前2時まで?

こんにちは。 皆さん アメリカ永住権抽選 DV-2021はもうエントリーされましたか? 以下は

記事を読む

英文の残高証明書はゆうちょ銀行が早い?

アメリカ永住権の申請で集めなければいけない書類の中に英文の残高証明書があります。 かなり昔の話です

記事を読む

no image

アラフィフの私が単身アメリカ移住という決断。人生100年時代のターニングポイントの迷い

アメリカ永住権抽選に当選し、頭の中の未来が一瞬にして変わった日   2017年5月2日の朝

記事を読む

大使館面接 ① 結果。 アナタノビザハ、ショウニンサレマシタ!

●2018年7月9日● 東京のアメリカ大使館で 面接を受けました。 そして 無事、Visaが

記事を読む

【特典航空券で乗り継ぎ】JAL便でホノルル ハワイアン航空でコナへ 手荷物料金は有料?無料?

ALOHA!  (早速ハワイかぶれ) 2021年10月からハワイ島コナに滞在して間も

記事を読む

no image

2018年2月までのDV-2018抽選永住権の面接順ケースナンバーが発表されました!

今年は寒くなるのが早いですね!今日の大阪いいお天気でなので、とても気持ちいいし、久々に、少し寒さが和

記事を読む

no image

7月面接のケースナンバーが発表されました!アメリカ永住権抽選DV-2018!

毎月恒例のケースナンバーが発表。7月のアジア枠は10500番まで!はい。とうとう巡ってきました!!私

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサードリンク



PAGE TOP ↑