Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

アメリカ再入国許可証 東京のアメリカ大使館のサイトでレシート番号を確認

公開日: : 最終更新日:2021/08/26 アメリカ永住権, 再入国許可証

こんにちは。

今日の東京は今年一番の寒波で寒い一日となっています。

でも、いいお天気で空は晴れ渡っていてとても気持ちいいです。

日当たりのよい部屋なので、

東京に帰って来てから一度も暖房をつけていません。

現在の外の気温は5度。

室内の温度は22度あります。

部屋にいるとポカポカと春のようです。

アメリカでなんと190をマークした血圧も120と82で絶好調。

さて、本題に入ります。

 

在日アメリカ大使館の再入国許可証のレシート番号が更新されました。

再入国許可証をアメリカ大使館で受領するには

前回にも触れていますが、

再入国許可証のレシート番号がアメリカ大使館のHPで確認できます。

確認ページに行くには

米国大使館のHPから

  1. ビザサービスをクリック
  2. 移民ビザをクリック
  3. 米国永住者(グリーンカード保持者)をクリック
  4. 永住資格の維持をクリック
  5. 再入国許可証の項目を読み進めると下のほうに「東京米国大使館での受領確認は再入国許可証受領状況確認ページをご覧ください。」と書かれています。
  6. 再入国許可証受領状況確認と書かれているリンクをクリックする

再入国許可証は東京の米国大使館だけではなく 札幌、大阪 福岡 那覇の各領事館でも受領できるようです。

受領するには何が必要?

まず、Iー797Cという書類(バイオメトリックスが終わってから最後に来る手紙)の右上の

APPLICATION / PETITION / REQUEST NUMBER” を このページの下方にあるリストで確認します。

表示されていれば、自分の再入国許可証が東京米国大使館に届いているということ。

大使館の休業日を確認し、木曜日の14時30分ー15時の間に大使館領事部査証課までいきます。

持ち物

  • I-797C, NOTICE OF ACTION
  • パスポート
  • グリーンカード(保持者のみ)

予約は不要とのことです。

よく見ると週一回木曜日のそれも30分間だけ受け付けていますね。

家族も代理で受け取ることができます。

申請者の委任状、代理の家族の写真付き身分証を持参する必要があります。

リストは半月に1回更新

帰国してから初めてリストをチェックした時は

「1月16日更新」

と書かれていました。

その後

何度かチェックしたのですが、毎回「1月16日更新」と書かれたまま変わりません。

2月に入ってからチェックしてみると、

「1月31日更新」と書かれていました。

多分半月に1度の割合でリストの更新をしているのかなと思います。

焦らず、待ちましょう。

1月3日にバイオメトリックスへ行きましたので、

1月31日更新。2か月ほどかかっていることになります。

コロナウィルスの情報が落ち着くまで大使館へ行くのはやめておこうと思います。

(インフルも流行っているし。。。)

コロナウィルスと言えば、大使館のHPにビザ面接についてのお知らせが載っていました。

永住権の大使館面接を予定の方は確認したほうがいいと思われます。

コロナウィルスの感染拡大に伴って民泊事業は打撃を受けています。

悩んでも仕方ないのでほっとしてリラックスして波動を整えています。

ここから信じるか信じないかはあなた次第シリーズ

コロナウィルスを無害化するといわれているグラボヴォイ数列を貼り付けておきます。

4986489 548748978

スマホの待ち受けやメモに書いて持ち歩いたり、ぼーっと眺めてみるといいみたい

特定の数字の配列が 特定の事柄を「引き寄せる」としている ロシアのグラボヴォイ氏は科学者で、医者で治療師、彼の治療で「歯が生えてきた」人もいるそう

興味のある方は調べてみてね。

f:id:Hawaiianlily:20200206134240j:plain

一応画像を貼っておきます。

では、皆さま手洗いうがいを忘れずに

元気にお過ごしくださいね。

アメリカ再入国許可証の経過についての記事はこちら

【2019年12月最新版】アメリカの再入国許可証 申請方法と途中経過

スポンサードリンク



関連記事

no image

入国審査はハワイに決まり!最高に楽しいバケーション イン ハワイにする為に

 永住ビザが下りてから 来月末に、 初めて アメリカに入国する予定です。   ハ

記事を読む

大使館面接の書類と準備。

蒸し暑い日が続いていますが、 いかがお過ごしでしょうか。 私は、ここ1週間ほど、 動けないほど

記事を読む

no image

【ハワイ/ワイキキ】LongsDrugsでPDFをプリントアウトする方法2021.12.吉日

2021年12月、滞在中のハワイでPDFをプリントアウトする必要があったので、今回私がやった方法を

記事を読む

no image

出生証明書と写真撮影の日

一昨日、本籍地のある市役所へ戸籍抄本を取りに行きました。戸籍抄本は出生証明書の代わりになります。本人

記事を読む

英文の残高証明書はゆうちょ銀行が早い?

アメリカ永住権の申請で集めなければいけない書類の中に英文の残高証明書があります。 かなり昔の話です

記事を読む

no image

アメリカ永住権抽選DV-2019エントリーは終了しました。

一年に一回約1ヶ月間行われるアメリカ永住権抽選エントリーの期間が終了しました。この期間には、たくさん

記事を読む

大使館面接 ④ 指紋採取

前回の続きです。 前回の記事はこちら https://eagleflyaway.com/4421

記事を読む

no image

「思考は現実になる」は本当です

住みたい場所、 やりたいこと、 稼ぎたい収入、 これから出会う愛する理想のパートナー 色んな

記事を読む

再入国許可証 バイオメトリックスの日程通知が届いたよ

12月20日(金)待ちに待った、バイオメトリックスの日程通知が届きました。 クリスマスが過ぎてから

記事を読む

no image

DV2020の発表まで約1週間!抽選結果の調べ方も改めて掲載しました。

あと、約1週間後にせまりました、アメリカ永住権抽選の当選発表。   エントリーされた皆さんは ドキド

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサードリンク



PAGE TOP ↑