出世したいならココ!バーチャル参拝もできる東京港区愛宕神社 出世の石段を登ろう
公開日:
:
雑記
おはようございます。
今日も東京は快晴で、真冬だというのにお部屋の温度は20度となっています。
気持ちいい!
少しずつこちらの生活にも馴染み始めたところです。
でも、何かがたりない。
それはまだ、神社に参拝していなかったからでした。
大阪にいる時は、
指輪守りで有名な
「サムハラ神社」が徒歩3分ほどの距離だったので、足繁く通っておりました。
お陰様でご利益はかなりあったと思います✨🍀✨
東京に越してきてからまだ、
神社へ行ってなかったのでGoogleマップで
「神社」と検索を入れてみました。
大小かなり沢山の神社が表示されたのですが、中でも気になったのが、
港区の愛宕山にある「愛宕神社」。
虎ノ門ヒルズの直ぐ近く、という都会のど真ん中にあります。
-
- 主祭神
- 火産霊命(ほむすびのみこと)〈火の神〉
- 配祀
- 罔象女命(みずはのめのみこと)〈水の神〉
- 大山祇命(おおやまづみのみこと)〈山の神〉
- 日本武尊(やまとたけるのみこと)〈武徳の神〉
- 将軍地蔵尊・普賢大菩薩
- 境内末社
- 太郎坊神社、福寿稲荷神社、弁財天舎、恵比寿大黒社
- 創建
- 1603年(慶長8年)
- 海抜
- 26メートル
- 境内地
- 1750坪(愛宕山面積は6千坪)
愛宕神社HPより
愛宕山は東京23区では1番高い山だそうです。
手相芸人として有名な
「島田秀平」さんおススメのパワースポットにも入っている神社なので
早速参拝してきました。
主祭神 火産霊命(ほむすびのみこと)〈火の神〉
とありますね。
昨年から、首里城の全焼やオーストラリアの深刻な森林火災や南米アマゾンの森林火災など、火災が多い気がしませんか?
さらに火山の噴火も世界中で起こっています。
戦争もそうですよね。
火の神様なので、世界の鎮火をお願いするのにもピッタリです!
こちらの神社には
「出世の石段」という階段があります。
かなりの急勾配で年齢的にもキツかったですが、
これから、心機一転頑張るぞ!という方は
是非登ってみてください。
バーチャル参拝はこちらから↓
http://www.atago-jinja.com/sp/virtual/
都会の中のなのに自然が楽しめる憩いの場所。
3月から4月は桜がとても綺麗なのだそうで
お参りするのが楽しみです。
- 金運の神様、市杵島姫命をお祭りしている弁財天もありました。
- 今年の金運UPをお願いしてきました✨
先月までいたアメリカはキリスト教を重んじる国。
一神教は居心地が悪いと感じるのは
自分が日本は八百万の神の国で生まれたからでしょうか。
ネイティブアメリカンの精神とは共通点が多くとても興味があります。
全てのものに神が宿っているという精神でいると、宗教戦争も無くなるはず。
世界平和と神社参拝、関係ないようで実はつながっているような気がします。
新型コロナウィルスの流行により、アジア人を差別する国があるようですが、
ウィルスは人種を選びませんよ。
感染者を差別していると差別される側になった時どうするの?
差別するより
今、肺炎で苦しんでいる人やその家族に愛を送りましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
ぎっくり腰になった時、とりあえず歩けるようにする私なりの方法
大寒波到来で、寒い日が続きますが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日、
-
-
超初心者の宝塚記念予想 &超初心者の馬券の種類まとめ
今日は競馬のお話です。 明日は宝塚記念ですね。 私は競馬初心者で、昔友人に便乗して参加
-
-
Airbnb 〜人任せは儲からない〜
特区民泊で成功する! 民泊のはじめ方作者: 新山彰二出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 201
-
-
【サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん】美味しいもの食べて元気を出そう!日本のすごい養殖魚5選
毎日新型コロナウィルス関連のニュースばかりで疲れていませんか?感染者何人、死者何人というニュースばか
-
-
【サラリーマン & OL必見】見た目が自然な手作りマスク 型紙付き
使い捨てマスクの供給不足が続く中、不安に思っている方が多いようですね。——————速報———————
-
-
【日本語訳】グリーンカード抽選!DV-2019 日本語の説明はこちら。
今年のエントリー方法はこちら。日本語で表示しています。 blog.hawaiianlily.c
-
-
アメリカ永住権申請 DS260は手強い
自分で申請していく上で、やらなければならない最初の作業が、 DS260 名前、家族、ま
-
-
【夏バテ解消】ヨーグルト納豆を食べてみたよ
夏バテ気味の時の食事はソーメンとかざる蕎麦とか、サラリとした物が食べやすいけど、炭水化物ばかりだとビ
-
-
民泊準備は牛歩戦術 〜1人で生きてちゃペースダウン〜 人の力に感謝
送ってもらった家具や電化製品たち。開梱したり、組み立てたりするのも、かなりの労力です。助っ人を数人呼
-
-
スーパー台風 21号 まさかの関空閉鎖
今回の台風で、被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。私は、大阪中心部に暮らしております。大阪は毎