宅建士証の更新 法定講習は○○で
公開日:
:
最終更新日:2021/02/01
雑記
気づけば、宅建士試験に合格してから
4年半。
不動産屋さんをやろうと
すぐに、まず宅建士証を取りました。
ところが、インバウンド需要の増加で
ホステルや民泊などを先に始めることになり、
宅建士の資格を活かさないまま、
法定講習の時期が迫ってきました。
ちょうど今は大阪に滞在中だし、
アメリカ行きもまだまだ先になりそうだし、
インバウンド需要も期待薄なので、
不動産業を始めるタイミングかもしれないと
法定講習を受講することにしました。
法定講習の費用は16500円也。
なんと、
2020年の7月、8月の講習会場は
新型コロナの影響で、
特例措置として
🍀自宅学習🍀となっています。
詳しくは
大阪宅地建物取引士センター
こちら↓
http://www.otc.or.jp/pages/kohfu_02/index.html
大阪の夏は厳しいので、
自宅学習とはありがたい。
ただテキストを見て、問題に解答し返送するスタイルなので、物足りないような。。。
本当は
講習もウェビナーか何かでやってくれたらいいのに。
宅建業界は体質が古そうなので、
IT化はすぐに進まないような気がしますね。
オンライン重説が本格的に導入されるようになるとありがたいです。
日本のえらいおじさん方は、
早めに引退してもらって
お金やチャンスを
若い人たちに回してほしいものです。
意味のない部分の印鑑も
早めに廃止でよろしくお願いします。
久々に宅建士の教科書でも
パラパラと目を通してみよう❣️
これから宅建士試験の勉強をされる方も
みんなが欲しかった! 宅建士の教科書 [スマホ学習対応(例題付)] 2020年度 (みんなが欲しかった! シリーズ)
- 作者:滝澤 ななみ
- 発売日: 2019/10/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
ではではー。
暑い中水分補給を忘れずにお過ごし下さい。
関連記事
-
-
アメリカ永住権抽選抽選DV-2019のエントリーが始まりました!
https://dvlottery.state.gov/(S(dn2poxy2tiz232p0ylw
-
-
【自家製天然酵母】ドライイーストが売ってないのでヨーグルトで初めて天然酵母を作ってみた
ただ今、ヨーグルトを使い、自家製天然酵母を仕込んでいます✨ 4日目には以下のようにプク
-
-
3日間のハワイの後、デンバーへ飛びます^_^
ハイアットリージェンシーのクラブラウンジから。38階の部屋からのビュー気持ちよく晴れました。今回は海
-
-
真っ白で美しい歯ならびになりたいので、ググってると。。。モニターさん募集って、お得?
寒い日が続き、春が待ち遠しい今日この頃です。引越ししたはいいものの、片付けが1ミリずつしか進んでませ
-
-
booking.com からゴールドコーストへのお誘いが毎日届くの巻
前回、ゴールドコーストへ行ったのは、ジェットスターの便を自分で手配して、友人宅に滞在。一度もbook
-
-
ぎっくり腰になった時、とりあえず歩けるようにする私なりの方法
大寒波到来で、寒い日が続きますが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日、
-
-
ハワイ経由で行こうかなー
コロラド州デンバー で滞在しようと思っているのですが、 その前に、DVプログラム慣れしてい
-
-
【日本語訳】グリーンカード抽選!DV-2019 日本語の説明はこちら。
今年のエントリー方法はこちら。日本語で表示しています。 blog.hawaiianlily.c
-
-
民泊準備続編〜シンク下の排水管の匂いに倒れそう〜
めっちゃくちゃ場所がいいんですけど、物件が年季入ってるので、痛んでる箇所もあり。 水周